このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年3月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2025年3月31日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

3月31日

包括的連携協定の取組「朝ごはん ちゃ~んと食べよる?」県内のファミリーマートで県民に朝食摂取を呼びかけます〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(579KB)

経営革新計画の承認について〔経営革新課〕 (PDFファイル)(88KB)

「おいしい!広島」プロジェクト グルメ情報サイト『ひろしまリアルグルメガイド2025』令和7年3月27日ローンチ!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(718KB)

広島県立学校生徒の死亡事案に関する第三者調査委員会(第15回)の開催について〔総務課〕 (PDFファイル)(126KB)

広島県感染症発生動向月報〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(358KB)

個人情報の誤掲載について〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(88KB)

3月28日

縮景園における「夜桜ライトアップ」の開催について〔縮景園〕 (PDFファイル)(708KB)

映画「長崎~閃光の影で~」松本 准平監督等関係者が湯崎知事を表敬訪問します〔平和推進プロジェクト・チーム〕【4月2日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(127KB)

広島港五日市地区の公募分譲の開始について〔港湾振興課〕 (PDFファイル)(367KB)

教員採用候補者選考試験説明会を開催します!〔教職員課〕 (PDFファイル)(520KB)

監査委員意見書の知事への提出について〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(784KB)

開学5年目の春、卒業生を送り出し第5期生を迎える2025年度叡啓大学春季入学式、4月3日(木)開催〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(133KB)

みよし風土記の丘ミュージアム 4・5月の行事案内〔みよし風土記の丘ミュージアム〕 (PDFファイル)(765KB)

食中毒の発生について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(160KB)

3月27日

令和7年度新規採用職員辞令交付及び年度始め知事あいさつについて〔人事課〕 (PDFファイル)(116KB)

広島高速道路公社における再発防止策の内容及びその有効性等に関する監査(随時監査)の結果報告書〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(121KB)

産業廃棄物処理業者に対する行政処分について〔産業廃棄物対策課〕 (PDFファイル)(74KB)

新しい法人、新しい挑戦、広島県立病院機構の辞令交付式を開催〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(215KB)

資料展示「広島を食べつくそう!~食で楽しむ日本文化~」を実施中です〔県立図書館〕 (PDFファイル)(571KB)

資料展示「あのときのベストセラー~平成編~」を実施しています! 〔県立図書館〕 (PDFファイル)(561KB)

令和6年度包括外部監査結果の報告に係る資料について〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(150KB)

令和6 年度 包括外部監査結果報告書(概要版)〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(2.12MB)

令和6 年度 包括外部監査結果報告書-1〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(7.56MB)

令和6 年度 包括外部監査結果報告書-2〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(8.25MB)

令和6 年度 包括外部監査結果報告書-3〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(8.52MB)

令和6 年度 包括外部監査結果報告書-4〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(6.19MB)

定例監査の結果(令和7年3月4日決定分)-1〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(185KB)

定例監査の結果(令和7年3月4日決定分)-2〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(130KB)

財政的援助団体等監査の結果(令和7年3月4日決定分)-1〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(410KB)

財政的援助団体等監査の結果(令和7年3月4日決定分)-2〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(155KB)

3月26日

令和6年度第5回全国知事会地方分権推進特別委員会の開催について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(81KB)

建設業者に対する監督処分について〔建設産業課〕 (PDFファイル)(127KB)

建設業者に対する監督処分について〔建設産業課〕 (PDFファイル)(132KB)

「不動産の無料相談会」開催~不動産のプロがアドバイス!~〔環境県民総務課〕 (PDFファイル)(189KB)

3月27日公開!核兵器のない平和な世界を実現するための転換点に 被爆・終戦80年特設サイトを開設〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(493KB)

ニッポンエールプロジェクト協議会第5弾「瀬戸内広島レモン」の取組を知事に報告〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(573KB)

3月25日

令和7年度全国高等学校総合体育大会 2025インターハイ広島県マスコットキャラクター「ひろしばけん」がHitひろしま観光大使就任!〔全国高等学校総合体育大会推進室〕 (PDFファイル)(1.35MB)

令和4年度広島県県民経済計算結果について〔統計課〕 (PDFファイル)(451KB)

令和4年度広島県市町民経済計算結果について〔統計課〕 (PDFファイル)(389KB)

消費者物価指数 2025年(令和7年)2月分〔統計課〕 (PDFファイル)(2.07MB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(64KB)

「鞆・一口町方衆」応援パートナー企業の寄附受領式を行います〔都市圏魅力づくり推進課〕 (PDFファイル)(215KB)

山内泰幸氏、枡田絵理奈氏が「ひろしま健民運動推進大使」に就任 運動や睡眠などお二人の健康づくりのポイントを伝授!〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(659KB)

第5回地方独立行政法人広島県立病院機構評価委員会の開催について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(149KB)

『ひろしまパスタ』の継続した発売報告(知事表敬訪問)について〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(920KB)

「憩いの施設」開業に合わせた盛り上げ企画!キッチンカーイベント×おいしい!広島〔販売・連携推進課、財産管理課〕 (PDFファイル)(903KB)

二級水系における「流域治水協議会」を開催します〔河川課〕 (PDFファイル)(263KB)

(R070325修正)県道鞆松永線 鞆未来トンネル開通記念式典等の開催について〔道路整備課〕 (PDFファイル)(380KB)

3月24日

広島県の賃金、労働時間及び雇用の動き 令和7年1月分(速報)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.58MB)

令和6年度第2回広島県障害者自立支援協議会の開催について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(154KB)

地方独立行政法人広島県立病院機構の設立について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(189KB)

令和6年度広島県感染症対策連携協議会の開催について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(251KB)

全国初の取組みを拡大 県内全ての看護系学科設置大学と「災害時における福祉的支援ボランティアに関する協定」を締結します!〔地域共生社会推進課〕 (PDFファイル)(875KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(174KB)

「イシネ事務機」「後藤鉱泉所」が、国の登録有形文化財(建造物)へ〔文化財課〕 (PDFファイル)(2.38MB)

「菅茶山関係資料」が、国の重要文化財(歴史資料)の追加指定へ〔広島県立歴史博物館〕 (PDFファイル)(2.45MB)

呉地区における多機能な複合防衛拠点の整備に係る四者協議(第3回) の開催について 〔県内投資促進課〕 (PDFファイル)(167KB)

高校生たちがAIを活用した驚きのアイデアを発表「HIROSHIMA AI Pitch」を開催します!〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(3.51MB)

教職員の懲戒処分等について〔教職員課〕 (PDFファイル)(144KB)

教職員の懲戒処分等について〔教職員課〕 (PDFファイル)(209KB)



3月21日

「令和7年度 未来のひろしまの地域医療を担う医学部新入生激励会」の開催について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(484KB)

広島県鉱工業生産・出荷・在庫指数(令和7年1月)〔統計課〕 (PDFファイル)(950KB)

令和6年度金融知識普及功績者表彰伝達式について〔消費生活課〕 (PDFファイル)(74KB)

音楽大学で初開催!「ひろしま業界研究講座」〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(1.24MB)

「第3回 広島港港湾脱炭素化推進協議会」を開催します〔港湾漁港整備課〕 (PDFファイル)(95KB)

子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・団体が文部科学大臣から表彰されます!〔義務教育指導課、生涯学習課〕 (PDFファイル)(219KB)

令和7年度県立広島大学一般選抜入学試験(後期日程)の結果について〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(36KB)

令和7年度 広島県公立大学法人部局長等人事異動について〔広島県公立大学法人〕 (PDFファイル)(179KB)

3月19日

株式会社伊藤園による寄附金の贈呈式について〔環境政策課〕 (PDFファイル)(769KB)

自然公園施設の水道管等の設置にかかる行政財産使用料の過徴収について〔自然環境課、農林水産総務課〕 (PDFファイル)(104KB)

令和6年度広島県食育推進会議の開催について〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(229KB)

令和6年度第1回 広島県認知症地域支援体制推進会議の開催について〔地域共生社会推進課〕 (PDFファイル)(112KB)

「尾道糸崎港港湾脱炭素化推進協議会(第1回)」を開催します〔港湾漁港整備課〕 (PDFファイル)(205KB)

令和6年度 広島県文化財保護審議会 第2回 会議を開催します〔文化財課〕 (PDFファイル)(189KB)

フマキラー株式会社との包括的連携協定式について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(792KB)

広島県内の渋滞緩和に向けて!~令和6年度「第2回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します~〔道路企画課〕 (PDFファイル)(1.31MB)

3月18日

広島県環境影響評価技術審査会第2部会の開催について〔環境保全課〕 (PDFファイル)(130KB)

「比婆牛ガストロノミーツアー」と「比婆牛×広島美酒 Train Rouge」を開催しました!〔畜産課〕 (PDFファイル)(897KB)

「比婆牛ブランド共創プロジェクト」採択商品のお披露目会を開催!〔畜産課〕 (PDFファイル)(785KB)

黒瀬川水系黒瀬川等の特定都市河川指 定に向けて流域自治体への意見聴取を実施します〔河川課〕 (PDFファイル)(3.58MB)

資料展示「令和7年度全国高等学校総合体育大会 開け未来の扉 中国総体2025 輝け君の青春 刻め努力の軌跡」を実施中です!〔県立図書館〕 (PDFファイル)(2.83MB)

ひろしまAI部「HIROSHIMA AI Pitch」について〔産業人材課〕 (PDFファイル)(8.11MB)

【実証実験の中止】大規模災害発生時、孤立した地域へ医薬品を届けるドローン及びスターリンク(可搬式)の実証実験を北広島町で実施〔危機管理課〕 (PDFファイル)(1.65MB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(56KB)

3月17日

第6回新病院開設準備委員会の開催について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(283KB)

セミナー「人的資本経営と地域金融機関のこれから」を開催します〔人的資本経営促進課〕 (PDFファイル)(601KB)

おいしい!広島×ひろしまパスタ 『ひろしまパスタ』メニュー考案小学生表彰式及びお披露目会の開催〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.39MB)

おいしい!広島プロジェクト “広島県民が推す「ご当地グルメ総選挙」”グルメイベントについて〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(406KB)

広島県道路メンテナンス会議を開催します〔道路整備課〕 (PDFファイル)(1.14MB)

教育委員会会議臨時会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(157KB)

3月14日

令和6年度第2回広島県障害者施策推進協議会の開催について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(124KB)

令和6年度第1回広島県職業能力開発審議会の開催について〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(91KB)

「遊び」は「学び」ウィーク第3弾を開催!〔乳幼児教育支援センター〕 (PDFファイル)(864KB)

令和7年度全国高等学校総合体育大会 広島県実行委員会第4回総会について〔全国高等学校総合体育大会推進室〕 (PDFファイル)(893KB)

公立小・中学校等の令和7年度第1学期(前期)始業式及び入学式の期日等について〔義務教育指導課〕(PDFファイル)(171KB)

公立高等学校の令和7年度第1学期(前期)始業式及び入学式の日程について〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(218KB)

公立特別支援学校の令和7年度第1学期(前期)始業式及び入学式の日程等について〔特別支援教育課〕【4月3日、8日付け訂正リリースあり】  (PDFファイル)(185KB)

療育手帳情報とマイナンバーの紐付け誤り事案について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(65KB)

3月13日

「広島県病院経営外部評価委員会(令和6年度第3回)」の開催について〔県立病院課〕 (PDFファイル)(83KB)

縮景園における「桃見茶会」の開催及び「ソテツのコモ外し」について〔縮景園〕 (PDFファイル)(563KB)

「感染性胃腸炎警報」の発令について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(1.39MB)

令和6年度 県立広島大学 卒業式・専攻科修了式・大学院学位記授与式について〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(240KB)

叡啓大学1 期生が卒業 2024年度叡啓大学春季卒業式 3月24日(月曜日)開催〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(138KB)

3月12日

令和6年度第2回広島県医療審議会保健医療計画部会(県単位の地域医療構想調整会議)の開催について〔医療介護政策課〕 (PDFファイル)(256KB)

料理人コンクール成績優秀者による瀬戸内の「天然真鯛」とブランド牛「比婆牛」を使った新弁当が完成!メディア向け完成披露会を開催します〔観光課〕 (PDFファイル)(517KB)

令和6年度第2回広島県県営林管理経営評価委員会の開催について〔森林保全課〕 (PDFファイル)(172KB)

企業・学生・大学が新しい社会価値の創造に取り組む「共創プロジェクト」の成果報告会を開催〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(186KB)

広島東洋カープ応援フェアin ひろしまブランドショップTau〔観光課〕 (PDFファイル)(1.08MB)

大規模災害による被災住宅の応急修理に係る講習会を実施〔住宅課〕 (PDFファイル)(574KB)

令和7年度公立高等学校入学者選抜二次選抜の実施について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(334KB)

3月11日

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和7年2月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(1.34MB)

令和6年度第3回広島県私立学校審議会の開催について〔学事課〕 (PDFファイル)(117KB)

大規模災害発生時、孤立した地域へ医薬品を届けるドローン及びスターリンク(可搬式)の実証実験を北広島町で実施 〔危機管理監〕【3月18日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(1.64MB)

広島県スポーツ優良団体表彰式を開催します!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(121KB)

春の“Foodrinpic HIROSHIMA 2025” 3月18日、食の専門家による「広島紅白“食”合戦」が開催!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.93MB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(56KB)

3月10日

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(57KB)

顧客と共に未来をつくる!ニーズに刺さるビジネスアイデア発表会〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(1021KB)

初めての「卒業生」が3年間の取組を語ります!「Hiroshima Food Baton」成果報告会を開催〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(718KB)

令和7年度県立広島大学一般選抜入学試験(前期日程)の結果について〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(42KB)

教育委員会会議3月定例会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(167KB)

県も登壇!カーボンリサイクル関係国際会議「Workshop on Carbon Management」〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(6.6MB)

一般国道191号の法面崩壊に伴う通行止めについて(第1報)〔道路整備課〕 (PDFファイル)(256KB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(119KB)

瀬戸田高校創立100周年記念!~瀬戸田レモンの植樹式を開催します~〔広島県立瀬戸田高等学校〕 (PDFファイル)(1.14MB)

3月7日

東日本大震災から14 年を迎えるに当たっての黙とう等について〔危機管理課 〕 (PDFファイル)(129KB)

令和6年度歯科医師の歯科医療功労に対する知事表彰について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(419KB)

「就活&仕事のリアルを知る交流会ー広島おとな会議-」開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(493KB)

「瀬戸内さかなと広島の日本酒の新たな発見」試飲交流会開催!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.64MB)

選挙人名簿登録者数(定時登録)等について〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(149KB)

令和6年度広島県動物愛護管理推進協議会の開催について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(144KB)

食中毒の発生について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(172KB)

3月6日

初開催!3月8日(土曜日)大学生がつくる新しい学びの場『みんなの保健室』「国際女性デー」に生理・健康・ココロのことを楽しく学ぼう!〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(1.32MB)

定例監査の結果(令和7年1月31日決定分)〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(412KB)

新型コロナ医療ひっ迫注意報の解除について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(1.18MB)

瀬戸内さかな×広島の日本酒ペアリングチャート お披露目ステージイベント@市場まつり〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(2.48MB)

9市町11の地域の推し食を磨き、発信する企画!~【第2弾日程発表】Foodrinpic Runway 開催~〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.31MB)

3月5日

“ビジネスの未来を創る 次世代のリーダーに求められるもの” 「Dx×交流イベント」のご案内〔Dx推進チーム〕 (PDFファイル)(641KB)

地域おこし協力隊研修会 「地域おこし協力隊からのキャリア開発」を開催します〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(584KB)

令和6年度第1回広島県スポーツ推進審議会の開催について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(136KB)

第1回手話言語及び情報コミュニケーションに関する条例の検討会議の開催について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(195KB)

市町とスタートアップ企業が共に地域課題を解決 The Meet 13市町34件の成果発表会を開催!〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(828KB)

全国大会出場をかけた予選大会 参加選手を募集します!第22回広島県障害者技能競技大会(ひろしまアビリンピック)〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(1.41MB)

国際女性デーに向け Wids HIROSHIMA シンポジウムを開催!〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(2.19MB)

『おいしい!広島×Jal「現代の名工・至福の午餐会」を当てようキャンペーン』について〔観光課〕 (PDFファイル)(415KB)

伊方原発3号機運転差止訴訟に対する広島地裁判決についての知事コメント〔商工労働総務課〕 (PDFファイル)(38KB)

3月4日

―2050年 瀬戸内海に新たに流出するプラスチックごみゼロを目指して―ナッジ理論を活用した啓発資材設置による”ポイ捨て・散乱防止効果”を検証!〔環境保全課〕 (PDFファイル)(2.01MB)

広島東洋カープ秋山翔吾選手がひとり親家庭の親子を同球団の主催試合に招待します〔こども家庭課〕 (PDFファイル)(270KB)

県立広島大学Hbms「Smo フロンティア研究所フォーラム」を開催します!〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(163KB)

広島県民が推す「ご当地グルメ総選挙」の結果発表会を開催!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(484KB)

広島県立特別支援学校スクールバスの運行に係り発生した事案について〔特別支援教育課〕 (PDFファイル)(70KB)

3月3日

「令和6年度 第1回広島県がん対策推進委員会」の開催について〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(238KB)

令和6年度県立三次看護専門学校で卒業式を開催します〔三次看護専門学校〕 (PDFファイル)(177KB)

第50期広島県労働委員会委員の任命について〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(122KB)

【広島県職員採用試験 申込受付開始】未来の広島県のために一緒に働きませんか 〔公務員課、人事課〕 (PDFファイル)(487KB)

令和7年度第1回広島県警察官採用試験の実施について〔公務員課〕 (PDFファイル)(149KB)

福山本郷道路(三原~本郷)オープンハウスの開催について〔道路企画課〕 (PDFファイル)(1.07MB)

第50期広島県労働委員会会長及び会長代理について〔合同総務課〕 (PDFファイル)(43KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?