ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和3年度 第2回 安佐南警察署協議会

印刷用ページを表示する掲載日2021年10月4日

開催時期

令和3年9月15日(水)から同年9月30日(木)までの間

開催方法

文書郵送

参加者

協議会委員 阿佐会長以下11名
警察署 内田署長以下14名

議事内容

管内概況等

最近の警察署での主な取組

  • コロナ禍の管内の治安情勢と今後の取組について
  • 災害対策の状況

犯罪発生状況

  • 安佐南警察署管内の刑法犯認知状況
  • 特殊詐欺認知(被害額推移)及び水際阻止状況

交通事故発生状況

  • 人傷交通事故の発生状況
  • 歩行者事故ゼロモデル警察署としての取組状況

委員からの御意見・質問等

防犯,交通安全広報について【瀬川委員】

【意見】
防犯ポスター等に,地元安佐南区内の阿刀神楽団の神楽を起用してはどうか。
【回答】(交通課長,生活安全課長)
現時点ポスター作成の予定はありませんが,機会があれば検討したいと思います。

信号機の設置要望【岡本委員】

【要望】
学生等の安全確保のため,広島市立大学前の交差点に信号機を設置できないか。(これまでに近隣関係者と連名で信号機設置の要望書を提出)
【回答】(交通課長)
現場調査の結果,設置条件を満たしておらず設置は難しいです。今後,交通量増加等交通環境に変化があれば改めて必要性を検討します。

交通安全教育について【伊藤委員】

【意見】
信号機の無い横断歩道で,歩行者が車両に「お先にどうぞ」と意思表示し譲った際でも,ドライバーは歩行者妨害で検挙される事があると聞いた。
お互いが気持ちよく通行できるよう,もっとドライバーや歩行者に周知されるように広報等してはどうか。
【回答】(交通課長)

取締は,現場の状況,危険性などを総合的に判断して行っています。広報等については,運転免許更新時の講習や,各種交通教室等でも行っていますが,引き続き,県警メルマガ発信などあらゆる機会を捉え広報等を行っていきます。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル