ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和3年度 第2回 呉警察署協議会

印刷用ページを表示する掲載日2021年11月2日

協議会委員

濱田会長,金子副会長,川畑副会長,有坂委員,谷山委員,岩田委員,内野委員,鍛治舎委員,田中委員,對川委員,脇本委員

議事要旨

新型コロナウイルス感染症対策のため,会議形式ではなく,文書により以下のとおり,管内概況の説明,委員からの質疑などへの対応を実施した。

議事

「めざそう!広島県一安全・安心な呉市の実現」に向けた取り組み

  • 管内の犯罪被害発生状況と被害防止に向けた取り組み
  • 管内の特殊詐欺認知状況と被害防止に向けた取り組み
  • 子供・女性対象の声かけ事案等の発生状況と抑止に向けた取り組み

なくそう交通死亡事故「アンダー75作戦」の進捗状況について

  • 管内の交通事故発生状況(特徴,交通死亡事故状況など)
  • 交通事故抑止に向けた取組み

質疑

交通事故抑止について

登下校時の通学路対策について

【回答】(交通課長)
教育委員会や学校関係者,更には道路管理者等との通学路点検を通じてより安全な通学路を構築すると共に,朝・夕の交通監視を強化することにより,児童生徒の交通事故を1件でも少なくなるよう努めてまいります。

歩行者を巻き込んだ事故の原因・要因について

【回答】(交通課長)
最近,特に歩行者を巻き込んだ事故が発生しているような印象はありませんが,人傷事故の発生が増加傾向にあるのは確かです。要因としましては,夏期が過ぎ,日が落ちる時間帯が早くなることにより,車両からの見通しが悪くなり人と自動車との衝突事故が増えるものと思われます。警察といたしましては,早朝や薄暮時における交通違反の指導・取締まりや安全啓発活動を強化することにより交通事故の防止に努めてまいります。

爆音バイクの取締りについて

【回答】(交通課長)
爆音バイクの走行については,隣接警察署等との指導・取締り体制を構築して挙署一体となって鋭意取組んでいるところです。既に,数十件の交通違反を検挙して,違反者には相応の処罰を与えているところです。今後も,可能な限り爆音バイク走行の把握に努め適正な走行に矯正させるなど「検挙と更生」の二面から適切に対応してまいります。

高齢運転者の交通事故防止対策について

【回答】(交通課長)
高齢者が関係する交通事故が増加しており,高齢者が加害者になる場合や被害者になる場合など,どちらも増加傾向にあります。その要因は,加齢とともに基本的な身体能力が低下することにあります。警察といたしましては,高齢者に対する安全運転講習(サポカー体験)などを通じて交通安全啓発活動を充実させると共に,行政と一体になり運転免許証の自主返納を推進しているところです。

女性の犯罪被害防止について

不審者に出会った時や性被害にあった場合の対応について

【回答】(生活安全課長)
広島県警察が女性の犯罪被害防止を目的に作成したリーフレットには,

  • ちかん,盗撮,のぞき,ストーカー被害などからの防止対策
  • 護身術や防犯グッズの活用
  • 広島県警察の女性安全ステーション
  • 女性や子供の犯罪被害の相談に対応できる相談窓口

が掲載されており,生徒への防犯指導などにも活用していただけると思います。
警察が実施する防犯教室は,主に未然防止についてお伝えしており,万が一,不審者やちかんなどの性犯罪被害に遭ったときは,とにかくその場から逃げる,助けを呼ぶようにと指導しております。
また,予防対策として,犯罪被害に至らない不審者情報等についても,可能な限り行為者の特定に努めておりますので,学校で不審者情報等を把握した場合には,生活安全課にご連絡いただければと思います。

備考

第三回は,令和3年12月開催予定。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?