悪質リフォーム業者に注意
印刷用ページを表示する掲載日2025年1月22日
リフォーム詐欺にご注意!
そのリフォーム本当に必要ですか?
建築物省エネ法の改正に伴い、悪質なリフォーム業者が「省エネのリフォームをしないと罰金ですよ!」等と言って、不要なリフォームの勧誘をするおそれがあります。
確かに法律は変わり、省エネ基準への適合が義務化されました。
しかし、対象となるのは「新築の建物」です。
今、お住いの住宅は、省エネリフォームをしなくても法律違反になりません!
※ 増改築をするときは、増改築部分が省エネ基準に適合する必要があります。
「おかしい?」と思ったら、一人で悩まずご相談ください。
そのリフォーム本当に必要ですか?悪質なリフォーム業者にご注意ください (PDFファイル)(7.2MB)
屋根や床下等の無料点検にも注意!
「屋根や床下等を無料で点検する」と言って、突然ご自宅にやって来て、必要のない工事で高額な請求をするリフォーム詐欺に注意!
その場では、点検させない! 契約しない!
困ったときは、警察に相談を!
↓↓ 画像をタップすると、 広島県警公式Youtubeに移動します(動画15秒)