DVD・パネルの貸出しについて
◆広島県消費生活センターでは、消費生活に関するDVDやパネルの貸出しを行っています。
地域や学校などの学習会や研修会で、ぜひご活用ください。
※個々のDVD・パネルについては、「DVDライブラリー」、「パネルライブラリー」をご覧ください。
対象者
- 消費者啓発学習・研修を行う県内の行政機関、教育機関、企業・団体 ほか
貸出期間
- 原則2週間以内とします。
- 貸出期間には、郵送・返送にかかる日数を含みます。申込書の「借用期間」には、余裕を持った日付を御記入ください。
貸出本数
- DVDについては、1度に貸出できる本数は原則3本以内とします。
パネルの規格
- サイズ:縦72.0cm 横72.0cm
- 材質:トロマット
貸出にかかる費用
- 無料です。(ただし、郵送による受取を希望された場合、返送料はご負担いただきます)
注意事項
- 貸出は、広島県内の機関・団体の方に限ります。
- 貸出したDVD、パネルは、承認された目的のみに使用してください。
- 営利を目的とした使用はしないでください。ただし、企業が消費者啓発や社会貢献を目的として行う場合を除きます。
- 損傷または紛失した時は、原則として実費を徴収します。
- 著作権法など関係法令を遵守してください。
申込方法
1.借用申込書に必要事項を記入し、消費生活課に提出してください。(郵送、Fax、メール、持参可)
電子申請でも申込できます。(県の電子申請システムにリンクします)
広島県電子申請システム利用方法を確認する。
※1週間経っても連絡がない場合は、お問い合わせください。
2.返却の際は、報告書を提出してください。
提出・問い合わせ先
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)