中小企業退職金共済制度
制度のしくみ
中小企業退職金共済制度(中退共制度)は,法律で定められた社外積み立て型の退職金制度です。
- 事業主が機構・中退共と退職金共済契約を結びます。
- 毎月の掛金を金融機関に納付します。
- 従業員が退職したときは,その従業員に機構・中退共から退職金が直接支払われます。
加入できる企業(共済契約者)
加入条件は業種により異なります。
この制度に加入できるのは,次の企業です。ただし,個人企業や公益法人の場合は,常用従業員数によります。
制度の特色
国の制度なので安全,確実,有利な特典があります。また,提携している施設などを割引料金で利用できます。
国の助成
掛金の一部を国が助成します。
- 初めて中退共制度に加入する事業主に対して,掛金月額の1/2(従業員ごとに上限5,000円)を加入後4か月目から1年間,国が助成します。
- 短時間労働者の特例掛金2,000円・3,000円・4,000円には掛金の1/2の額にそれぞれ300円・400円・500円が上乗せされます。
- 掛金(18,000円以下)を増額する事業主に対して,増額分の1/3を増額月から1年間,国が助成します。
簡単管理
毎月の掛金は口座振替で
面倒な事務処理がなく管理が簡単
掛金は口座振替で納付できます。
通算制度
過去の勤務時間の通算や退職金のポータビリティ
加入前の勤務期間を,さかのぼって通算できます。また,一定の要件を満たしていれば,本制度の加入企業から他の加入企業に転職した場合は加入期間を通算することができますし,特定業種退職金共済制度とも通算することができます。
全額非課税
有利な税法上の特典があります。
掛金は,法人企業の場合は損金として,また,個人企業の場合は必要経費として,全額非課税となります。
退職金支給
機構から直接支給されます。
退職金は,機構・中退共から直接,退職する従業員の預金口座に振り込まれます。退職金は一括払いのほかに,条件を満たせば全部または一部を分割して受け取ることができます。
特定業種退職金共済制度について
中小企業退職金共済制度は,一般業種,卸売業,小売・サービス業を対象としていますが,これ以外に,特定業種として次の制度があります。
- 建設現場で働く人たちのための「建設業退職金共済制度」
- 林業に従事する人たちのための「林業退職金共済制度」
- 清酒製造業に従事する人たちのための「清酒製造業退職金共済制度」
お問合せ先
中小企業退職金共済制度について
中退共本部
〒170-8055 東京都豊島区東池袋1丁目24-1ニッセイ池袋ビル
Tel (03)6907-1234
詳細 (外部サイトリンク)
建設業退職金共済制度について
建退共広島県支部
〒730-0013 広島市中区八丁堀11-28 朝日広告ビル5階
Tel (082)221-0138
詳細 (外部サイトリンク)
林業退職金共済制度について
林退共広島県支部(広島県森林組合連合会内)
〒730-0017 広島市中区鉄砲町4-1 広島県土地改良会館3階
Tel (082)228-5111
詳細 (外部サイトリンク)
清酒製造業退職金共済制度について
清退共広島県支部(広島県酒造組合内)
〒730-0017 広島市中区鉄砲町9-17
Tel (082)221-9338
詳細 (外部サイトリンク)