備北地域医療構想調整会議
このため、平成28年3月から保健医療計画の一部となる「広島県地域医療構想」を、令和6年3月には「第8次広島県保健医療計画」と「第9期ひろしま高齢者プラン」が策定されており、これらの計画について整合性を図りながら推進することとしています。
その取組の一環として、限りある医療・介護資源を効率的に活用するため、病床の機能の分化と連携による質の高い医療提供体制の構築と地域包括ケアシステムの強化を一体的に進めるため、備北地域医療構想調整会議において、地域の実情に応じた協議を行っています。
議事概要 (PDFファイル)(59KB)[会議開催状況](クリックすると、それぞれの会議項目へ移動します。)
令和元年度第1回備北地域医療構想調整会議(令和元年7月23日)
※参考資料4は、非公開資料のため添付していません。
令和元年度第2回備北地域医療構想調整会議(令和2年2月6日)※備北地対協保健医療計画推進専門部会との合同会議
参考資料8は、非公開資料のため添付していません。
令和2年度第1回備北地域医療構想調整会議(令和2年10月29日)※備北地対協理事会・保健医療計画推進専門部会との合同会議
※資料7~13及び参考資料3~8は、非公開資料のため添付していません。
令和2年度第2回備北地域医療構想調整会議(令和3年3月11日)※備北地対協理事会との合同会議
※参考資料4~11は、非公開資料のため添付していません。
令和3年度第1回備北地域医療構想調整会議(令和3年10月28日)※備北地対協理事会・保健医療計画推進専門部会との合同会議
※資料6、参考資料1~2及び追加資料は、非公開資料のため添付していません。
令和4年度第1回備北地域医療構想調整会議(令和4年9月1日)※同会議病院・有床診療所部会との合同会議
※資料7は、非公開資料のため添付していません。
令和4年度第2回備北地域医療構想調整会議(令和4年10月27日)※備北地対協理事会・保健医療計画推進専門部会との合同会議
※資料3-1~3-3、資料4-1~4-2及び資料5は、非公開資料のため添付していません。
令和4年度第3回備北地域医療構想調整会議(令和5年3月16日)※備北地対協理事会・保健医療計画推進専門部会との合同会議
※資料5-1~5-3、資料6及び資料7-1~7-4は、非公開資料のため添付していません。
令和5年度第1回備北地域医療構想調整会議(令和5年8月3日)※備北地対協理事会・保健医療計画推進専門部会との合同会議
※第1~2号議案及び資料1~4は、非公開資料のため添付していません。
令和5年度第2回備北地域医療構想調整会議(令和5年10月26日)※同会議病院・有床診療所部会及び備北地対協理事会・保健医療計画推進専門部会との合同会議
※資料8~9は、非公開資料のため添付していません。
令和5年度第3回備北地域医療構想調整会議(令和5年11月8日~17日)※書面開催
- 協議事項1「地域で不足する外来医療機能の決定」について
- 協議事項2「新規開業者等へ「不足する外来医療機能」を担うよう申出書の提出を求める手続」の取扱について
- 協議事項3「備北圏域の医療機器共同利用方針」について
- 協議事項4「医療機器の稼働状況の報告」について
令和5年度第4回備北地域医療構想調整会議(令和6年3月14日)※同会議病院・有床診療所部会及び地対協理事会との合同会議
※資料6-1から資料8まで及び参考資料の1から2までは、非公開資料のため添付していません。
令和6年度第1回備北地域医療構想調整会議(備北地対協理事会及び保健医療計画推進専門部会との合同会議)(令和6年10月31日予定)
日時 令和6年10月31日(木曜日)15時30分~17時
※調整会議は15時30分~16時10分ごろの予定
場所 三次グランドホテル 1階「豊明」(三次市十日市南一丁目10-1)
内容(予定:医療構想調整会議事項のみ記載)
新たな地域医療構想に関する検討の進め方について
各圏域における病床整備に関する取扱いについて
令和5年度病床機能報告の状況(確定値)について
令和5年度基金等の執行状況について
令和6年度実施スケジュール(案)について 等
この会議は、医療構想調整会議事項のみ傍聴することができます。傍聴を希望される方は令和6年10月18日(金曜日)までに、次の申込書を北部保健所厚生課医療福祉係へFax送信してください。
傍聴申込票 (Wordファイル)(18KB)(Fax番号 0824-63-5190)
傍聴者は、医療構想調整会議事項の議事終了後は退席していただきます。
会場定員を超える申込があった場合は傍聴の可否を調整させていただきます。
傍聴の可否は10月21日(月曜日)に連絡します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)