このページの本文へ
ページの先頭です。

メディア掲載情報

印刷用ページを表示する掲載日2024年10月1日

近年に掲載された内容

 
掲載日 報道機関 報道内容
令和6年10月1日 日本種苗新聞 生産性向上を実現 トマトなどハウス栽培 DX農業技術を開発
令和6年9月25日 広島ホームテレビ ピタニュー 地球派宣言「【果実の色づきに異変!?】地球温暖化の影響は広島のフルーツにも…
令和6年9月19日 広島テレビ テレビ派「暑さ対策で注目 進む!農業の自動化 広島
令和6年9月18日 NHK広島 お好みワイドひろしま「アスパラガスで島を元気に! 三原 佐木島
令和6年9月18日 TV新広島 TSSライク『「もうかる農業」をめざす拠点 暑さに強い酒米、最適環境のハウス…現場で使える技術を開発
令和6年9月6日 醸界タイムス 『「萌えいぶき」も順調 全農広島県本部酒米産地視察会 JAと酒蔵,造賀と高宮へ』
令和6年9月2日 TV新広島 TSSライク『「令和の米騒動」 今年の新米で不足解消なるか? 「去年の2倍の値段になる!?」
令和6年8月23日 日本農業新聞 『収獲1年目で10アール約4トン取り 県の環境制御技術で生育最適化 広島県三原市の農家』
令和6年8月21日 中国新聞 『ハウス夏栽培 DXで適温化』
令和6年8月19日 TV新広島 TSSライク『【猛暑】農業ハウスはサウナ状態 クーラーや空調服、ミスト導入 暑さが変える日本の農業
令和6年7月12日 日本農業新聞 『トマトすすかび病AI予測』
令和6年6月7日 全国農業新聞 『スマート機器で農家の力に』
令和6年5月22日 農業共済新聞 『アスパラガス高温回避、土壌養水分を維持』
令和6年5月4日 中国新聞 『栽培法模索飛躍の力に』
令和6年4月25日 日刊醸造産業速報 『「萌えいぶき」、23年から本格栽培』
令和6年4月11日 中国新聞 『鳥獣害対策組織が始動』
令和6年3月20日 雑誌
メトロミニッツ

初夏が旬!広島生まれの手軽に食べられるカンキツ「瑞季(みずき)」~注目の新品種はこうして誕生した。

令和6年2月4日 日本農業新聞 『広島かんきつ続々 「イエローベル」味わいすっきり』
令和5年12月29日 日本農業新聞 『トマトハウス細霧で樹勢維持』
令和5年12月5日 日本農業新聞 『「マイルド清見」出番』県が育成した品種「マイルド清見(品種=広島果研11号)」の出荷が始まった。
令和5年12月2日 日本農業新聞 『中晩かん「瑞季」生育を調査』
令和5年11月23日 朝日新聞 『柿にドライアイス なぜ渋抜ける』
令和5年11月18日 日本農業新聞

『かんきつ新品種「瑞季」普及へ』11月15日にシンポジウムを開催。

令和5年11月16日 中国新聞 『新かんきつ「瑞季」 栽培や加工法学ぶ』11月15日に開催されたシンポジウム
令和5年11月15日 テレビ新広島 TSSライク『新品種のかんきつ「瑞季」発売へ』
令和5年11月9日 山陽新聞 『かんきつ新品種 栽培技術紹介』かんきつの新品種「瑞季」の生産拡大に向けたシンポジウムが11月15日に福山市で開催される。
令和5年10月31日 日本農業新聞 『イチジク株枯病・抵抗性台木「励広台1号」』
令和5年10月23日 中国新聞 『酒米「萌えいぶき」初収穫』
令和5年10月5日 日本農業新聞 『酒米新品種報告 意見交わし懇談』
令和5年10月3日 日本農業新聞 『高温耐性の酒米 名称「萌えいぶき」に』
令和5年8月31日 日本農業新聞 『みかんの早期成園化に有用 ~主幹形仕立て~』
令和5年8月12日 日本農業新聞 『軟弱野菜 高温対策技術を検討』
令和5年8月3日 日本農業新聞 『最先端技術を情報共有 ~施設園芸でICTセミナー~』
令和5年6月23日 日本農業新聞 『農福連携でアスパラ、自動化進め管理に集中』
令和5年6月23日 日本農業新聞 『夏場にレモン』
令和5年6月12日 日本農業新聞 『シャイン花咲かぬ怪』
令和5年6月7日 日本農業新聞 『みどり戦略技術カタログ、新たに58件収録』
令和5年4月15日 中国新聞 『アザミウマ撃退有効物質を確認』
令和5年2月21日 中国新聞 『酒米の新品種 本格生産 広島県やJA全農ひろしまなど開発 高温に強く多い収穫量』
令和5年2月6日 日本農業新聞 『かんきつ百味 お好みはー  高級路線は加速 ”個性派”も続々』として新品種「瑞季」の紹介
令和4年12月15日 日本農業新聞 『新稲作研究会 機械化一貫体系開発へ検討会 キャベツ移植機改良』
令和4年9月16日 醸界タイムス 『中四国は生育「順調」 JA全農広島「酒米懇談会」 広島酒「認証システム」も』
令和4年9月6日 日本農業新聞 『ホウレンソウ夏でも栽培へ 昇温抑制 試験手応え 県園芸振興協 現地で検討会』
令和4年8月26日 中国新聞デジタル 『これは何?! 渦巻くアスパラガス、高温の影響か 広島県世羅』
令和4年7月20日 日本農業新聞 『ハウスレモン仕上がり良好 卸売市場で品質調査』
令和4年7月15日 開拓情報 トマト 調光+細霧で暑さ対策
令和4年6月27日 中国新聞デジタル チョウ守れ、殺虫剤使わず栽培 世羅など
令和4年6月21日 中国新聞 『絶滅危惧種のチョウ「ヒョウモンモドキ」保全へ 殺虫剤使わないコメ栽培広がる』
令和4年6月7日 日本農業新聞 『晩生かんきつ 品質チェック JA広果連など』
令和4年6月3日 日本農業新聞 『かんきつ「瑞季」 試験販売で好評 広島市の百貨店で』
令和4年5月31日 日本農業新聞 『貯蔵レモン 品質万全 初夏~夏出荷向け 県と広報が試験』
令和4年5月7日 日本農業新聞 『かんきつ新品種「瑞希」市場評価探り試食会』
令和4年5月6日 全国農業新聞 『イチジク株枯病に強い台木新品種 広島県立総研と農研機構が共同開発 励広台1号』
令和4年5月4日 日本農業新聞 『アスパラ養液土耕栽培 調光,かん水など自動制御 昇温抑え収量倍増』
令和4年4月17日 日本農業新聞 『夏ホウレンソウ2作2.4トン 自動調光+細霧冷房+換気扇』
令和4年4月14日 日本農業新聞 『夏秋トマト暑熱対策を実証 可販果収量大幅アップ』
令和4年4月1日 中国新聞 『乾燥感知 水やり微調整』
令和3年9月16日 日本農業新聞 『価値高いストック生産へ 種で八重咲き鑑別 広島県が技術開発』
令和3年8月30日 日本農業新聞 『熟練者の管理誰でも 土壌水分計測・自動かん水装置』
令和3年7月13日 日本農業新聞 『人気の夏に「広島レモン」を 貯蔵技術アップ高い品質を確認』
令和3年4月2日 日本農業新聞 『理研など開発 トマトにアザミウマ寄せ付けず 新たな害虫忌避剤登録』
令和3年3月30日 中国新聞 『畑乾燥自動で水やり 広島県農技センター指令機を開発』
令和3年3月11日 中国新聞 『ハッサク親木 保護へ移植』
令和3年2月19日 日本農業新聞 『広島県育成レモン品種販売スタート イエローベルお試しあれ』
令和3年2月3日 農業共済新聞 『イチジク台木「励広台1号」株枯病に極めて強い抵抗性』
令和3年1月30日 日本農業新聞 『 県育成レモン「イエローベル」大玉で果汁たっぷり 広島市中央卸売市場で初売り』
令和3年1月28日 (株)国際農業社
農村ニュース
『広島県アスパラ収穫省力化 L字栽培専用資材を開発』
令和3年1月27日 日本農業新聞 『土壌水分に合わせ適正かん水自動化 広島県など装置開発』
令和3年1月14日 中国新聞 『株枯病に耐えるイチジクの台木』

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ