このページの本文へ
ページの先頭です。

広島県制度融資のご案内

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月1日

1 広島県制度融資の概要

(1) 制度融資とは

  県内の中小企業者等の事業用資金を円滑に供給するため、金融機関の協力を得て長期・低利の融資を行う制度です。制度融資には次の2つの制度があります。

(1)県費預託融資制度…貸付原資の一部を金融機関に預ける(預託する)ことにより金融機関と協調し、長期・低利の資金提供を行う制度

(2)無担保スピード保証融資制度・・・信用保証協会及び取扱金融機関が連携し、担保及び第三者保証を不要とする迅速な資金提供を行う制度

  ・融資決定は、最終的に、金融機関の判断によって行われます。

  ・一部の資金を除き、広島県信用保証協会の信用保証が必要となります。

  ※  取扱金融機関に提出された個人情報については、制度の適切な運用に必要な範囲内で、県において利用する場合があります。

(2) 融資の対象となる方は

  融資を受けることができる方は、県内に事業所を有し、原則として引き続き1年以上同一事業を営んでいる中小企業者等です。

(創業支援資金等は、この限りではありません。)

  ※  暴力団員や暴力団員がその事業活動を支配する企業は、融資対象になりません。 (必要に応じて、該当の有無を警察に照会することがあります。)

1  中小企業者
       「資本金」又は「従業員数」のどちらかが、次表に該当する方

表のサイズを切り替える

区分

資本金 従業員数
会社
 ・

製造業等(運送業・建設業・鉱業等を含む)
  ※  ゴム製品製造業は,資本金3億円以下又は従業員数900人以下

3億円以下

300人以下


卸売業

1億円以下

100人以下

小売業(飲食店を含む)

5,000万円以下

50人以下

サービス業
  ※  ソフトウェア業、情報処理サービス業、旅行業は、資本金3億円以下又は従業員数300人以下
  ※  旅館業は、資本金5,000万円以下又は従業員数200人以下

5,000万円以下

100人以下

医療法人等(医業を主たる事業とする法人)

300人以下

消費生活協同組合

特定非営利活動法人(NPO法人)

上記会社・個人に準ずる

2  小規模企業者
     中小企業者のうち、従業員が20人(商業・サービス業は5人(宿泊業・娯楽業、旅行業は20人))以下の企業等
     医業を主たる事業とする法人であって、常時使用する従業員の数が20人以下のもの
     ※  消費生活協同組合は除く。

3  組合等
     事業協同組合、事業協同小組合、企業組合、協業組合、商工組合及び商店街振興組合、並びにこれらの者で組織する連合会

2 広島県制度融資の種類

 目的別に探す

☆ 一般的な事業資金が必要な方に ☆
一般資金  ・流動資産担保資金 ・無担保スピード保証融資制度 

☆ 小規模企業者の方に ☆
小口資金 ・無担保資金

☆ 売上減少など経営に支障が出ている方、事業再生に取り組む方に ☆
セーフティネット資金(国指定) ・自然災害・倒産防止等資金(県指定等) ・緊急経営基盤強化資金 ・借換資金 ・事業再生支援資金 ・特別資金  

☆ 既存資金の借換をしたい方に ☆
借換資金 ・事業再生支援資金 ・一般資金(県費預託融資の運転資金のみ)・無担保スピード保証融資制度

☆ 創業資金が必要な方に ☆
創業支援資金

☆ 事業承継に取り組む方に ☆
事業承継支援資金

☆ 事業規模の拡大をする方、新事業展開に取り組む方に ☆
事業活動支援資金 ・新成長分野支援資金 ・デジタル投資促進資金

☆ 人材確保や人的資本経営に取り組む方 ☆
雇用促進等支援資金 ・人的資本経営推進資金

3 関連情報

1 制度融資Q&A 

2 問い合わせ先 

お申込み先

次の各取扱金融機関へお申し込みください。

表のサイズを切り替える
 

県費預託融資制度

無担保スピード保証融資制度

銀 行

広島銀行、もみじ銀行、中国銀行、山口銀行、伊予銀行

四国銀行、西日本シティ銀行、山陰合同銀行、西京銀行

鳥取銀行、百十四銀行、愛媛銀行、香川銀行、トマト銀行、りそな銀行

広島銀行、もみじ銀行、中国銀行、山口銀行、伊予銀行

四国銀行、西日本シティ銀行、山陰合同銀行、西京銀行

百十四銀行、愛媛銀行、香川銀行、トマト銀行、りそな銀行

信用金庫

広島信用金庫、呉信用金庫、しまなみ信用金庫

広島みどり信用金庫

広島信用金庫、呉信用金庫、しまなみ信用金庫

広島みどり信用金庫

信用組合

広島市信用組合、広島県信用組合、備後信用組合

両備信用組合、信用組合広島商銀、朝銀西信用組合

笠岡信用組合

広島市信用組合、広島県信用組合、備後信用組合

両備信用組合、信用組合広島商銀、笠岡信用組合

その他

商工組合中央金庫

商工組合中央金庫

融資の決定について

融資決定は、最終的に金融機関の判断によって行われます。
また、一部の資金を除き広島県信用保証協会の信用保証承諾が必要です。

ダウンロード

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)