このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

たけはらし竹原市

印刷用ページを表示する掲載日2024年7月4日
外観写真1

 竹原市は、広島県沿岸部のほぼ中央に位置し、瀬戸内海の豊かな自然と温暖な気候に恵まれています。
 また、広島空港や山陽自動車道など高速交通体系にも恵まれ、空・陸・海の交通拠点都市になっています。
 さらに、本市には、「大久野島」「たけはら町並み保存地区」「瀬戸内海」など、魅力ある観光資源があります。
「大久野島」は、戦時中、極秘で毒ガス製造が行われていたことから「地図から消された島」でもありましたが、近年ではSNSで人気となり「うさぎ島」として世界中に知られ、多くの観光客が集まる場所へと変わっております。
「たけはら町並み保存地区」は、江戸時代から続く町並みが今もなお残るエリアとして、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定され、映画やCMのロケ地として度々使用されています。
「瀬戸内海」は、2019年にニューヨーク・タイムズの訪れるべき観光地として選ばれるなど、海外からの観光客のさらなる来訪も期待できます。その他、海の幸や山の幸といった食資源は、他では味わえない竹原ならではのものであり、磨けば光り輝く原石が本市にはたくさんあります。
 人口減少・少子高齢化が進むとともに、災害や新型コロナ感染症の影響で地域経済が大きな影響を受けているこの状況に歯止めをかけ、地域の活性化を図るためにも、本市が持つ魅力や特色を活かし、持続可能なまちづくりに取り組んでいます。

外観写真2
仕事体験・インターンシップ等情報
実習形式広島県就活スキルアッププログラム(タイプ2:キャリア教育)
キャッチフレーズ地域貢献コース2:【文理】「社員と共に成長し、モノづくりで社会に寄り添う企業を巡る」in竹原 【竹原市役所協力】
実習内容
広島県オリジナル 就活スキルアッププログラム<タイプ2:キャリア教育>
事前・事後学習(動画)と複数の企業での2~3日の実習を行う「就活スキルアッププログラム」です。
特に、大学1・2年生は、1コースで複数の企業を知ることができるチャンスですので、ぜひ参加してください!

◆1日目:8/28(水)
【実習先】
アトム株式会社
【事業内容】
・作業用手袋・長靴等の各種作業用品や安全保護具の開発・製造・販売
【実習内容】
・オリエンテーション
・忠海工場見学
・昼食&交流
・職場体験(忠海工場・物流・事務所の3部署に分かれて、実際の業務の体験、業務に関するケーススタディ等予定)
・若手社員との座談会
・個人ワーク(発見レポート作成)、まとめ発表、フィードバック(学生への口頭コメント)

◆2日目:8/29(木)
【実習先】
株式会社テック
【事業内容】
・光学フィルムの加工・検査
【実習内容】
・会社概要説明
・工場見学、若手社員との懇談
・昼食(若手社員同席)
・現場実習(フィルム加工など)
・個人ワーク(発見レポート作成)、まとめ発表、フィードバック(学生への口頭コメント)

◆3日目:8/30(金)
【実習先】
創建ホーム株式会社
【事業内容】
・注文住宅の企画、設計、施工、販売、増改築
・不動産の売買、仲介、賃貸物件の管理
・宅地造成の企画・開発
【実習内容】
・オリエンテーション
・本社屋 建物見学
・東広島L/Cへ移動
・昼食&若手社員との座談会
・住宅展示場見学
・建築現場見学
・L/C建物見学&仕事の説明
・個人ワーク(発見レポート作成)、まとめ発表、フィードバック(学生への口頭コメント)
実習のポイント先輩社員との交流あり一人ひとりにフィードバックあり
実習期間夏季休暇中
実習予定日8/28(水)~8/30(金)の3日間
実習地
竹原市
実習地住所・アクセス竹原市内(実習最終日途中で東広島へ移動)
竹原市役所から送迎あり
送迎について
募集学年大学1・2年生
学部系統文理不問
特に求める専攻・スキルなど
募集人数5名程度
選考について
応募者多数の場合抽選あり
応募締切日7月30日(火)

※先着順のため早期に締め切る場合があります。
交通費・その他支給される手当等交通費及びその他の手当の支給なし
賠償保険・損害保険学校側の対応希望
仕事体験・インターンシップ等
受入実績校
担当者竹原市産業振興課 森田
電話番号:0846-22-7745
メールアドレス:sangyo@city.takehara.lg.jp

▼「就活スキルアッププログラム」全体のことについてはこちらへ
広島県運営事務局
電話番号:082-513-3422
メール:syokoyou@pref.hiroshima.lg.jp
学生へのメッセージ※就活スキルアッププログラムは、タイプ2:キャリア教育として実施しますので、採用選考とは関係しません。