このページの本文へ
ページの先頭です。

第7期「ひろしま『ひと・夢』未来塾」プラン発表会・卒塾式(令和3年12月18日)を開催しました

印刷用ページを表示する掲載日2021年12月18日

シンボルマーク
「ひろしま『ひと・夢』未来塾」のプラン発表会と卒塾式を開催しました。
これまで学んできた内容をもとに,地域密着型人材育成コースはマイプランを,起業準備コースはビジネスプランを作成し,発表しました。
地域密着型人材育成コースは,すべての講座がオンラインでの実施となったことから,受講生は,この日初めて顔を合わせました。

地域密着型人材育成コース プラン発表会(10:00~12:00)

10名の塾生が,1人8分程度でマイプランを発表しました。
どれも地域の課題が丁寧に分析されており,素晴らしいプランでした。
また,各プランに対して,審査員から感想やアドバイスが伝えられました。

地域密着1 地域密着2
地域密着3 地域密着4

審査結果発表・全体総評

3名の審査員による審査が行われ,最優秀賞と優秀賞が決定しました。

審査員

  • 松山 和雄氏(広島県商工会青年部連合会 顧問)
  • 本宮 宏美氏(特例認定NPO法人三段峡―太田川流域研究会 理事)
  • 平野 勝与(広島県地域政策局 総括官(中山間地域振興))

審査基準

  • 活動目的(何を実現したいか)が明確であり,実現可能なものとなっているか
  • 中山間地域の課題解決に結びつくものとなっているか
  • 中山間地域への想いが込められ,共感が得られる内容となっているか
  • 中山間地域の価値を高めることに寄与しているか

審査結果

 
  受賞者 プラン概要
最優秀賞 山根 麗子さん 100プロ ~児童数を100人に!~
住居や魅力ある教育環境について情報発信することで,北広島町の新庄小学校及び大朝小学校の児童数100人を目指す。
優秀賞 関岡 孝弘さん 私たちがトシをとっても安心して過ごせるまち上下
~医療・介護の視点でのまちづくり~

地域に必要な人材を地域で育成できる仕組み作りを通して,年齢を重ねても元気で住み良い地域にしていくことを目指す。

地域密着 地域密着

起業準備コース プラン発表会(13:00~16:35)

16名の塾生が,1人8分程度でビジネスプランを発表しました。
どれも独自のアイデアを取り入れた素晴らしいプランでした。
また,各プランに対して,審査員から感想やアドバイスが伝えられました。
起業準備1 起業準備2
起業準備3 起業準備4

審査結果発表・全体総評

3名の審査員による審査が行われ,最優秀賞と優秀賞が決定しました。

審査員

  • 家尾谷 成宏氏(株式会社広島銀行 公務営業部 担当課長)
  • 阿須賀 芳恵氏(フラウツー 代表)
  • 上田 竜也氏(広島県商工会青年部連合会 会長)

審査基準

  • 活動目的(何を実現したいか)が明確であり,実現可能なものとなっているか
  • ターゲットや提供する商品の価値が明確であり,実効性の高いものとなっているか
  • 中山間地域への想いが込められ,共感が得られる内容となっているか
  • 中山間地域の価値を高めることに寄与しているか

審査結果

 
  受賞者 プラン概要
最優秀賞 延原 真由子さん 風土・文化・技 ~受け継がれてきた宝を今再び~
地域の農作物や休耕田の活用を目指し,「ほうじ茶シロップ」や「はぶそう茶」を製作する「Teto Teto(てとてと)」を仲間と結成。今後は商品の付加価値をプラスし,ブランド化を図る。
優秀賞 竹原 真二さん MITATE meat
調理済みプラントベースパティ冷凍食品

自然農法の大豆を使用し手作りした調理済みプラントベースパティの製品化を目指している。物理的に近づけるために多くの代替肉には添加物や加工が加えられているため,日本の伝統的製法に着目し,安全で美味しい代替肉を提供していく。

起業準備 起業準備

卒塾式

プラン発表会終了後,卒塾式を執り行いました。
各コースの塾生代表者が,塾長である湯崎知事から修了証書を受け取りました。

その後,塾長から塾生へ向けて,激励のメッセージが伝えられました。
卒塾式 卒塾式

卒塾式終了後に,塾長を囲んで記念撮影を行いました。
これから,塾生たちは地域で自分のプランを実践していきますので,皆さんの応援をお願いします。
卒塾式

その他

講座概要については,次のパンフレットをご覧ください。

令和3年度 未来塾パンフレット (PDFファイル)(1.14MB)

 

最新情報はfacebookからもご覧いただけます。
「いいね!」を押して,未来塾の公式facebookページをフォローしよう!

facebookページへのリンク 
ロゴ ひろしま「ひと・夢」未来塾
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ