○令和7~9年物品・委託役務競争入札参加資格審査の随時申請の受付を開始します。
受付開始日:令和6年12月16日(月曜日)
広島県が発注する物品関係及び委託・役務業務の競争入札及び随意契約への参加を希望する事業者の方は、事前に競争入札参加資格を取得する必要があります。
この資格審査申請の受付を次のとおり行います。
定期受付で認定を受けた方は、今回の申請は不要ですが、契約種目の追加をする場合は申請が必要になります。
申請区分 |
受付期間 |
随時受付 |
令和6年12月16日(月曜日)~令和9年11月15日(月曜日) |
政府調達 |
別途政府調達案件の入札公告等に定める期間 |
申請方法 | 受付場所 |
郵送 | 次のあて先に提出してください。 〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県会計管理部 契約・調達管理課 契約管理グループ ※ 封筒に「入札参加資格審査申請」と赤字で記入してください。 |
電子申請 | 「広島県電子申請システム」から申請してください。 |
※持参される場合は、「広島県会計管理部 契約・調達管理課 契約管理グループ(県庁南館1階)」に持参してください。
※電子申請の場合は、「広島県電子申請システム利用方法」を参考にしてください。
認定日(通知日)から令和9年12月31日まで
※認定日は、毎月15日までに申請手続が完了したものは、翌月の1日とします。
(詳しくは、ページ下部【ダウンロード】の「申請の手引」をご覧ください。)
申請に必要な書類は次のとおりです。
申請書の記載方法や書類の詳細については、「申請の手引」に掲載していますので、申請の際には必ずご覧ください。
(これらの手引及び申請書類様式は、ページ下部【ダウンロード】からダウンロードすることができます。)
(1) 物品・委託役務競争入札参加資格審査申請書(様式第1号~第5号) ※1
(2) 登記事項証明書(法人の場合)
(3) 委任状(契約権限を委任する場合) ※1
(4) 財務諸表
(5) 許認可証等の写し
(6) 障害者雇用状況報告書等の写し(該当する場合)
(7) 消防団協力事業所表示制度認定証明書の写し(該当する場合)
(8) 協力雇用主登録証明書の写し(該当する場合)
(9) 誓約書 ※1
(10) 広島県税の納税証明書
(11) 消費税及び地方消費税の納税証明書
(12) 返信用封筒(持参・郵送のみ、長型3号、あて名記入、110円切手はり付ける)
※1 押印の見直しにより、実印の押印は不要となりました。印鑑証明書の提出も必要ありません。
広島県会計管理部 契約・調達管理課 契約管理グループ
〒730-8511 広島市中区基町10-52(県庁南館1階)
電話 082-513-2315(ダイヤルイン)
〇添付書類の納税証明書について
(1)県税
広島県電子申請システムから、電子申請により交付請求手続きができます。
交付する納税証明書は郵送での受取りとなります。
詳しくは、県ホームページ(県税のページ-納税証明電子申請)をご覧ください。
(2)消費税及び地方消費税
広島国税局では、納税証明書の税務署への請求方法を、原則e-Tax(Web版)を使用したオンライン請求としています。
オンライン請求の方法については以下の通りです。
(1) 電子証明書とe-Tax のIDを使用することでPDF形式の電子納税証明書を取得する方法
電子入札に使用する電子証明書を使用することで請求でき、来署することなくデータで取得した電子納税証明書をデータのまま添付または印刷(何枚でも可)して書面にて
使用することが可能です。
電子納税証明書(PDF 形式)オンライン請求簡易マニュアル(Pc版)
(https://chotatsu.pref.hiroshima.lg.jp/tyoutatu-hp/k02/file/denshinouzei_pc.pdf)
※入札参加資格申請時に電子添付が可能です。
(2) 電子証明書を使用せずe-TaxのIDを使用して事前に請求することで来署予定日に書面形式の納税証明書を取得する方法
e-TaxのIDと暗証番号(法人または申請される代理人の方の)のみを使用することで請求でき、指定した来署予定日に待ち時間を短縮して受け取ることが可能です。
納税証明書(書面形式)オンライン請求簡易マニュアル(Pc版)
(https://chotatsu.pref.hiroshima.lg.jp/tyoutatu-hp/k02/file/nouzei_pc.pdf)
納税証明書(書面形式)オンライン請求簡易マニュアル(スマホ版)
(https://chotatsu.pref.hiroshima.lg.jp/tyoutatu-hp/k02/file/nouzei_suma.pdf)
・納税証明書は、証明手数料として交付請求に400円(e-Taxで交付請求の場合370円)が必要です。
・納税証明書(電子納税証明書も含む)についての問合せは、最寄りの税務署にしてください。
国税庁のページ(https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nozei-shomei/01.htm)を参照してください。
申請書類は、電子申請、郵送又は持参により提出してください。
申請の手引 (PDFファイル)(3.04MB)
様式第1号~第5号 (Excelファイル)(503KB)
確認票、委任状、誓約書 (Excelファイル)(49KB)
入札参加資格審査の申請に係る納税証明についてのお願い (Wordファイル)(23KB)
納税証明書について1(請求書【県税】) (PDFファイル)(208KB)
納税証明書について2(請求書【消費税】) (PDFファイル)(117KB)
納税証明書について3(委任状【県税】) (PDFファイル)(56KB)
納税証明書について4(委任状【消費税】) (PDFファイル)(76KB)
消防団協力事業所表示制度認定証明依頼書兼証明書 (Excelファイル)(11KB)
協力雇用主登録証明書交付申請書兼証明書 (Wordファイル)(12KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)