日時 平成20年2月15日(金曜日) 10時00分~16時40分
場所 広島県立生涯学習センター
参加者
研究テーマをクリックすると,発表資料を見ることができます。
文部科学省指定校及び市町道徳教育推進協議会の実践発表を行った。
研究テーマ | 所属校 | 職名 | 氏名 |
---|---|---|---|
「規範意識を育て道徳的実践意欲を高める道徳の授業づくり」(PDF301KB) | 東広島市立高屋東小学校 | 教諭 | 水岡 満 |
「大崎上島町道徳教育推進協議会の取組みについて」(PDF195KB) | 大崎上島町立木江中学校 | 教諭 | 堀井 賢一 |
発表の様子
参加者からの質問
研究テーマをクリックすると,発表資料を見ることができます。
文部科学省指定校及び指定地域の取組みを具体物等を提示しながら4会場で発表した。参加者は,4グループに分かれ,各会場を順番に回っていった。
研究テーマ | 所属校 | 職名 | 氏名 |
---|---|---|---|
「人間としての在り方生き方の自覚を目指した道徳教育」(PDF155KB) | 広島県立可部高等学校 | 教諭 | 大平 剛生 |
「夢や希望を育み,その実現に粘り強く取り組む生徒を育てる道徳教育」(PDF246KB) | 世羅町立甲山中学校 | 教諭 | 重森 弘樹 |
「心を通わせ,主体的に学び合う子の育成」(PDF256KB) | 福山市立光小学校 | 教諭 | 古藏 雅子 |
「家庭地域と連携した道徳教育の創造」(PDF291KB) | 呉市立阿賀小学校 | 教諭 | 揚野 恭子 |
模造紙やパワーポイントでの発表
授業で活用した教具等や道徳コーナーで活用した掲示物等の紹介
→模擬授業資料へ(PDF75KB)
平成19年度道徳教育推進リーダー養成プログラム受講者が4グループに分かれ,演習・模擬授業等を実施し,1年間の研修で学んだことを生かしたワークショップを行う。
【模擬授業について】
【演習】指導案を作成し,中心発問を考える |
【模擬授業】意思表示のカードを活用し,発言を促す |
【模擬授業】短冊や場面絵を活用した板書 |
【まとめ】パネルを活用し,まとめを行う |
→講演資料へ(PDF486KB)
講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課
教科調査官 谷田 増幸
演題 「これからの道徳教育教育の在り方について」
内容
はじめに
実践発表から学ぶ
1 教育課程の改訂に係わって
2 道徳教育を進めるにあたって-【事例】から学ぶ-
アンケート協力者122名
本日の協議会は,自校又は貴管内の道徳教育の推進に向けて参考になりましたか。
実践報告 |
|
---|---|
ポスターセッション |
|
ワークショップ |
|
講演 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)