平成27年3月に,小学校・中学校学習指導要領の一部改正が行われ,「道徳の時間」が「特別の教科 道徳」として新たに位置付けられました。小学校は平成30年度から,中学校は平成31年度から全面実施となり,これまでの道徳の時間の課題を踏まえ,より一層の授業改善を図っていくことが求められています。
県教育委員会では,道徳教育に係る評価等の在り方に関する専門家会議から出された「『特別の教科 道徳』の指導方法・評価等について(平成28年7月)」(報告)において,質の高い指導方法の工夫として例示された指導方法をテーマとした,研修用実践事例DVD(中学校版)を作成しました。
新学習指導要領で求められている「『主体的・対話的で深い学び』のある道徳科の授業づくりに向け,本DVDを各市町教育委員会,各学校等における研修で御活用ください。
研修用実践事例DVD(中学校版)は,広島県内の各市町教育委員会に配付しています。各市町立学校で利用される場合については,所管の市町教育委員会にお問い合わせください。また,県立学校等で利用される場合やご不明の点等については,県教育委員会義務教育指導課にお問い合わせください。なお,研修における活用に限り,DVDの複製は認められます。但し,生徒の個人情報が含まれているため,取扱いには十分御注意ください。
収録されている実践事例は,下表のとおりです。表中の主題の欄にある「学習指導案」をクリックすると,該当する学習指導案を見ることができます。また,研修用実践事例DVDの活用例や活用のポイントを示した「研修用実践事例DVD(中学校版)の活用方法について」も掲載しておりますので,必要に応じてダウンロードし,御活用ください。
研修用実践事例DVD(中学校版)の活用方法について (PDFファイル)(608KB)
実践 事例 |
テーマ (収録時間) |
学年 | 主題 (内容項目) |
教材 |
---|---|---|---|---|
1 |
道徳的行為に関する体験的な学習を取り入れた指導方法の工夫 |
第1学年 | 弱さを乗り越え,よりよく生きる (D よりよく生きる喜び) 学習指導案 (PDFファイル)(253KB) |
銀色のシャープペンシル (「中学道徳1」 光村図書) |
2 | 問題解決的な学習を取り入れた指導方法の工夫 (21分31秒) |
第1学年 | 集団の充実 (C よりよい学校生活,集団生活の充実) 学習指導案 (PDFファイル)(225KB) |
むかで競走 (「あすを生きる1」 日本文教出版) |
3 | 読み物教材の登場人物への自我関与が中心の学習における指導方法の工夫 (21分30秒) |
第3学年 | 規則の意義とは (C 遵法精神,公徳心) 学習指導案 (PDFファイル)(371KB) |
二通の手紙 (「私たちの道徳 中学校」 文部科学省) |
※ 生徒一人一人が,道徳的価値に向き合い,自ら考え,主体的に学習に取り組む授業にするためには,学校や生徒の実態,指導の内容や意図,教材の特質,他の教育活動との関連などに応じて構想することが大切です。動画を通して自らの授業を振り返り,より効果的な指導方法を検討し,授業改善につなげていきましょう。
※ 実践事例1~3において示した指導方法の工夫は,それぞれが独立した指導の「型」を示しているわけではありません。様々な展開が考えられ,それぞれの要素を組み合わせた指導を行うことも考えられます。
中央教育審議会答申(平成28年12月)(文部科学省HP 「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)」へリンク)
道徳教育アーカイブ~「道徳科」の全面実施に向けて~実践事例(文部科学省HP 「道徳教育アーカイブ 実践事例について」へリンク)
道徳教育に係る評価等の在り方に関する専門家会議(平成28年7月) (文部科学省HP「調査研究協力者会議等(初等中等教育) 道徳教育に係る評価等の在り方に関する専門家会議」へリンク)
小学校学習指導要領解説 特別の教科 道徳編(文部科学省HP 「【特別の教科 道徳編】小学校学習指導要領(平成29年告示)解説」へリンク)
中学校学習指導要領解説 特別の教科 道徳編(文部科学省HP 「 【特別の教科 道徳編】中学校学習指導要領(平成29年告示)解説」へリンク)
高等学校学習指導要領解説 総則編 (文部科学省HP 「高等学校学習指導要領解説 総則編」へリンク)
【改訂版】道徳教育研修ハンドブック(広島県教育委員会HP 「【改訂版】道徳教育研修ハンドブック」へリンク)
広島県教育資料「道徳教育の充実」(広島県教育委員会HP 「広島県教育資料「道徳教育の充実」へリンク)