ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

第3回道徳教育研究協議会(中学校部会)

◆日時 平成16年11月22日(月曜日) 10時00分~16時30分

◆場所 広島市立清和中学校

◆参加者 指定校,小・中学校の道徳教育推進者等 約40名

(1)研究協議 10時10分~12時20分

■経過報告・・・各学校長がこれまでの研究経過を報告する。
■研究推進状況・・・各校の道徳推進者が自校の研究テーマの研究推進状況を資料をもとに報告する。
■ことばの教育と道徳教育・・・「15歳の座右の銘」の進捗状況を報告する。

(2)研究協議及び協議 13時50分~15時30分

■授業者 岡崎良助 教諭
■学年 第2学年2組 40名
■主題名 一人一人を大切にする心(2-(2))
■本時のねらい
 ・日常の場面において相手の立場や気持ちを理解しようとする態度を養う。
 ・自分の行動を見つめ直し仲間とともに助け合い,良い人間関係を築こうとする態度を養う。
■資料名 車いすの少年(出典 道しるべ2年 正進社)

ネーム版で意思表示を行っている様子
ネーム版で意思表示を行う
板書の写真
板書


■授業者 鰐川美和 教諭
■学年 第2学年3組 40名
■主題名 一人一人を大切にする心(2-(2))
■本時のねらい
 ・日常の場面において相手の考えていることや望んでいることなどを深く理解し,共感できる態度を養う。
■資料名 車いすの少年(出典 道しるべ2年 正進社) 

板書で意見を整理している様子1板書で意見を整理している様子2
板書で意見を整理する

(3)講演 15時30分~16時30分講演資料へ (PDF565.1KB)

広島大学教授 坂越正樹先生
講演を行う坂越先生

■講演者 広島大学 教授 坂越正樹 先生

■演題 地域と連携した道徳教育

■講演内容
 1 はじめに
 2 今日の教育において求められる「豊かな心」
 3 学校・家庭・地域における取組み
 4 「心」の実体化と「心」還元主義の問題
 5 おわりに

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?