市町の道徳教育の拠点となる中学校区・義務教育学校において、市町の道徳教育に係る施策を踏まえて、「特別の教科 道徳」(以下、道徳科)を要とした各教科等を通じた道徳教育を推進する実践研究及び道徳科の指導方法や評価方法などの実践研究を行い、それらの成果を県内に普及することにより、本県道徳教育の一層の充実を図る。
拠点地域に関する情報 (☆:中心校)
拠点地域 | 研究主題 | 道徳教育に係る市町,市町教育員会等の方針・施策等 | |
---|---|---|---|
西 部 |
・呉市立広南中学校 |
「Society5.0を生きる資質・能力の育成」 ~主体的に考え、議論し、自己の生き方を考える道徳科の授業づくり~ |
〇学校教育の重点施策 |
・大竹市立小方中学校 |
道徳的行為をしようとする内面の力を育てる道徳科の授業の在り方 ~道徳的価値観を形成する発問づくりを通して~ |
〇教育目標 「笑顔・元気」かがやく大竹っ子の育成 豊かな心の育成 ・道徳教育の充実 (1)カリキュラム・マネジメントによる道徳教育の充実 (2)深い学びのある「考え、議論する道徳科」の授業づくり |
|
☆江田島市立三高中学校 ・江田島市立三高小学校 |
「主体的に学び、協働する児童生徒の育成」 ~小中9年間の系統的な道徳科の授業づくりを通して~ |
〇自己実現と社会貢献の基盤づくり ・夢や希望の実現に向けたキャリア教育 ・保小中校つなぐ校種間連携の充実 ・ふるさとを大切にする活動の展開 |
|
☆海田町立海田中学校 ・海田町立海田東小学校 ・海田町立海田南小学校 |
出会いやかかわりの中で「自己肯定感」を育成する授業づくり ~教育活動全体を通じて行う道徳教育の推進を通して~ |
〇「心の元気」全町展開プロジェクト事業 ・児童生徒が主体となり、学校と家庭や地域が一体となった体験活動の実施 ・清掃活動、植栽活動、挨拶運動等 ・児童生徒の自己肯定感を高め、社会参加の意欲や態度、豊かな心の育成 |
|
☆熊野町立熊野第二小学校 ・熊野町立熊野東中学校 |
「自己の生き方についての考えを深め、よりよく生きようとする児童生徒の育成」 ― 道徳科と他教科等との繋がりに着目して ― |
〇学ぶ力と豊かな心の実現 【重点目標】 ・学び続ける力の育成 ・思いやりの深化 ・学校・地域等の連携強化 |
|
東部 |
・世羅町立世羅西中学校 |
「考える」授業を創造し、児童の主体性・表現力を高める ~道徳科における「対話」の充実を通して~ |
〇児童・生徒の学ぶ意欲を育て、確かな学力をつける。 〇夢や志を育む教育活動を進め、豊かな心を育てる。 〇郷土への誇りと国際感覚をもった人材を育成する。 |
北部 | ☆三次市立八次小学校 ・三次市立八次中学校 |
八次を愛し、自律と貢献の志をもった児童生徒をめざして 〜「主体的・対話的で深い学び」のある未来志向の道徳教育の創造~ |
〇研究テーマ |
*教育活動等の詳細については、直接各学校にお尋ねください。