1 目 的 | 広島県内の社会教育委員が一堂に会し,研修の場を共有することによって,相互の連携を深め,もって広島県の社会教育の振興充実に資する。 | |
2 主 催 | 広島県社会教育委員連絡協議会 | |
3 共 催 | 広島県教育委員会(主管 広島県立生涯学習センター) | |
4 期 日 | 平成22年6月1日(火曜日)午後1時~午後4時40分 | |
5 場 所 | 安芸府中生涯学習センター くすのきプラザ(安芸郡府中町本町一丁目10番15号) | |
6 参加者 | 広島県内各市町社会教育委員104人,教育委員会事務局職員等85人 計189人 | |
7 講 演 | 「社会教育行政推進における社会教育委員の役割」 講師文部科学省生涯学習政策局社会教育官 | |
【主な内容】 ○社会教育行政の現状と課題として,生涯学習と社会教育の概念があいまいであることや,学校教育と比べて基盤が弱い上に,近年社会教育関係職員が減少していることなど,「社会教育行政そのものの脆弱さ」が挙げられる。また啓もう的なイメージ,施設中心主義(ハコモノ中心でソフトの部分が弱い),学校教育の補完的な役割など,現状では,「社会教育行政にまつわる『負』のイメージの残存」などもある。 ○社会教育委員の方々には,「今こそ社会教育の出番」との確信を持った「大所高所からの助言」や,地域住民の意思を行政にどう反映させていくか,どう地域の関係機関などを結びつけていくかという「地域のパイプ役」「推進役」,社会教育の意義や面白さを,教育関係者だけでなく広く多くの人々に知らせていく「社会への情報発信」の要としての役割などを期待したい。 | ||
8 分科会 | 第1分科会 「家庭教育支援 事例発表尾道市向東地区家庭教育支援チーム“親ぢから” 代表緒方 恵理子 助言者 安田女子短期大学教授橋本 信子 | |
【主な内容】 【助言者のまとめ】 | ||
第2分科会 「学校支援と放課後対策」 事例発表東広島市教育委員会学校教育部青少年育成課長脇坂 治海 助言者 広島大学大学院教育学研究科教授林 孝 | ||
【主な内容】 【助言者のまとめ】 ○子どもの成長にとって人との関わりは重要である。子どもたちが地域の人たちとの関わり方を知る。学校支援・放課後対策はそのきっかけとなることを期待されている。 | ||
第3分科会 「公民館振興」 事例発表竹原市立忠海公民館長竹本 英子 助言者 広島県立生涯学習センター生涯学習推進マネージャー葛原 生子 | ||
【主な内容】 【助言者のまとめ】 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)