ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度「親プロ」講座の様子 「比治山地区民生委員・児童委員協議会」

教材:28 おひざにだっこでおはなししましょう~絵本をひらいてみませんか?~

期日/場所

平成30年6月8日(金) 10:00~11:30/広島市上東雲集会所

実施機関・団体等/参加者数

比治山地区民生委員・児童委員協議会「子育て広場ひじやま」/11組の親子

 講師(ファシリテーター)

メイン:井手口 ヤヨイ
サ ブ:妹尾 英子

講座の様子

 比治山学区民生委員・児童委員協議会主催の「子育て広場ひじやま」で「親プロ」を活用した講座が開催されました。
「子育て広場ひじやま」は,0歳から6歳までの乳幼児と保護者のための無料のスペースで,毎月第2金曜日の10:00から11:30に上東雲集会所を会場にして開かれています。近隣の同じくらいの年齢の子供を持つ保護者が公園やサロン感覚で気軽に集まれるような場となっています。
 この日は雨が降っていて,参加者が少ないのではと心配されていましたが,ベビーカーやだっこで徒歩圏内から集まった月齢2か月から2歳の子供と親,合計11組の参加となりました。
 前年度から参加しておられる方,情報を聞いて初めて参加される方など様々でした。参加者数は天候に左右されやすく,多い時は20組くらいの参加があります。

説明 自己紹介

 はじめにファシリテーターが今日の流れについて簡単に説明した後,自己紹介をしました。
 次に,参加者の方に「お子さんの名前と年齢」を入れた自己紹介をしてもらいました。その中で自然に隣に座った参加者同士の交流が生まれ,会話が盛り上がっていきました。
もしゃもしゃ てあそびうた ぺんぎんたいそう
 次に「もしゃもしゃ」,「わんわんなくのはだあれ」,「ぺんぎんたいそう」などの絵本の読み聞かせを行いました。お母さんのおひざの上でじっと絵本を見ている子,絵本の近くまで歩いていく子…様々な様子で絵本を楽しみました。ファシリテーターは「上手に読もうとしなくてもいい」と話をされていました。
 また,ボタンを押すと歌が流れてくる絵本を活用して,手遊びを行いました。「お母さんが無理することなく,使えるものは使ったらいい」という話をされました。
 みんなおんなじ 相談① 相談②

 次に「ぺんぎんたいそう」や「みんなおなじ でもみんなちがう」の絵本を読みながら体を動かしたり,絵本に出てくる果物を食べる真似をして楽しみました。ファシリテーターは,子ども図書館の紹介をしたり,「子供の潜在能力を伸ばしてほしい。何かあったら,行政等にも相談できる関係ができるといい」と話をされました。
 最後に,参加者は自分の子供のいいところや子育てで気になっていること等話し合いました。

参加者の声

・これまで10回くらい来ています。今日はいろいろな本を紹介してもらえて良かったです。
・子供からせがまれて毎日本を読んでいます。家と違って,広いスペースの中で子供と遊ぶことができるし,顔見知りの人とも会えるので,毎月来ています。
・子供はある本の気に入ったページを何回も見ています。そういった絵本に関する気になることの話題があり,本当にその通りだなと参考になりました。 

ファシリテーターの感想

・皆さんに,子供の良いところを笑顔と共に発表していただき,温かい雰囲気になりました。
・子育てへの真摯な姿勢の中で,いろいろ気にかかること,少し困っていることなどもお話しできて良かったです。
・子供が小さくて手がかかる時,家事をこなしながらの子育ては,新米ママにとって一人では大変です。このような場に参加して,息抜きや友達作りのきっかけになればと思います。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?