分野:環境
事業形式:プロジェクト
学習展開方法:講義・演習型
事業の様子 |
| |||
---|---|---|---|---|
特徴 | ○既存の知識を教え,展示物を見せる施設ではなく,自ら地域の自然を研究し,教育に活かす機関として,市民に開かれた研究機関として活動することを大切にし,学校教育とも深く連携しながら活動している。 ○理科教育や自然環境に関する教育について,日常的に学校と連携をとり,研修や教材教具開発・貸出を通じて,教員を支援している。 | |||
概要 | 施設の紹介 大柿自然環境体験学習交流館(環境館)は,平成14年4月,廃校となった小学校校舎を活用して設置された施設です。 施設 学校教育支援事業の紹介 1 出張授業の講師 地域の自然(特に海辺の自然)を題材とした授業内容にあわせ,講師として各学校に出向き,直接授業を行う。 2 授業の事前支援 「理科」「生活科」「総合的な学習の時間」,その他,学校における教育活動の中で,地域の自然を題材とした授業展開を行う場合の指導助言及び教職員の研修を行う。 3 施設見学等での講師 体験学習・調べ学習といった授業展開を行う場としての利用を支援する。 4 科学研究の指導・助言 学校の授業や夏休み期間中において,科学研究の指導助言を行う。 5 教材教具の開発と貸出 「理科」「生活科」「総合的な学習の時間」,その他,学校における教育活動の中で,地域の自然を題材とした授業展開を行うための教材教具の開発,収集,貸出を行う。 | |||
成果等 | 【成果】 学校と連携し研究を支援することで,江田島市内の小中学校は,これまで広島県科学賞を数多く受賞しました。 平成20年度 第52回 | |||
問合わせ | 大柿自然環境体験学習交流館(環境館) TEL 0823-57-2613 E-MAIL:kankyoukan_mail@yahoo.co.jp 環境館マスコット シオマネキちゃん |