次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画 策定・届出方法(2024年9月30日更新)

一般事業主行動計画を策定しましょう!

仕事と家庭を両立しやすい職場環境のため、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、計画に沿って取組を実施しましょう。
注目   常時雇用する労働者の数が101人以上の企業などは、
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・届出などが義務化されています。
 
一般事業主行動計画とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、誰もが仕事と子育ての両立ができる雇用環境の整備や、多様な働き方の導入などに取り組むにあたって「計画期間」、「目標」、「目標達成のための実施時期と対策」を定めるものです。
 

行動計画の策定から実施までの流れ

1 自社の雇用環境の現状、従業員ニーズを把握しましょう

一般事業主行動計画イメージ

 

  ↓  
2 →行動計画を策定しましょう
  ↓  
3

  行動計画を策定した旨を、広島労働局へ届け出ましょう

  ↓ ●様式(一般事業主行動計画策定・変更届)
により、広島労働局へ届け出ましょう。
様式などは、次のHPから。
厚生労働省 一般事業主行動計画について
4 仕事と家庭の両立支援企業ロゴマーク広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度」に登録しましょう
  ↓ ●「仕事と家庭の両立支援」に取り組むことを宣言した企業を県が登録する制度です。
5 行動計画を実施しましょう
  ↓  
 

目標達成を目指して!

少子化の流れを変えるためにも、全ての企業などが行動計画を策定し、仕事と家庭を両立しやすい職場環境づくりに取り組みましょう!

 

※計画期間は、2~5年間の範囲で定めましょう。

※目標は自社の実情に応じ、従業員のニーズを踏まえたものを設定しましょう。

  • 現状より少しでも労働環境をよくするものとしましょう。
  • 設定する目標数は、1つでも複数でも構いません。
  • 法定の最低基準を上回る制度の整備とすること。現在の制度を利用しやすい環境を整備することなどを目標としましょう。

※対策は、いつまでに、どんなことを実施するのか具体的に定めましょう。

 

関連情報

策定・届出等について