このページの本文へ
ページの先頭です。

堆肥づくりを学ぶ(全域)

印刷用ページを表示する掲載日2023年11月10日

 堆肥化処理の説明 自動堆肥化装置

            【堆肥化処理の説明】                             【自動堆肥化装置】

 10月18日に、三次市にある三和町有機センター(温泉川代表)で、畜産を担当する新任の普及職員など5名を対象に、堆肥づくりについて研修を行いました。

 代表から、自動化されている堆肥処理の一連の流れについて、施設内を移動しながら、説明を受けました。

 この堆肥施設では、化学肥料の高騰を受けて、通常の牛糞主体の堆肥の他に、肥料成分の高い鶏糞を牛糞と混合して堆肥化した製品の生産も試験的に行われており、ニーズに合わせた堆肥づくりに取り組んでいます。

 研修に参加した職員は、「堆肥づくりにおいても、実需者ニーズに沿った製品づくりが重要であること知った。」との意見がありました。

(西部農業技術指導所)

カテゴリー別はこちらから

 

トップページに戻る

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県の農業技術指導所

指導所名をクリックすると各所のホームページに移ります。

 

県の関係機関

機関名をクリックすると,各機関のホームページに移ります。

県立農業技術大学校

農業技術センター

畜産技術センター

 

便利情報

バナーをクリックすると,情報が掲載されているホームページに移ります。

月別の異常気象などに伴う農作物等被害対策

ひろしま病害虫情報

研修受入情報白色

稲・麦・大豆栽培基準

広島県の農林水産業

2025

GAPの導入推進について

鳥獣害対策について

広島県指導農業士会

広島和牛News

ひろしま農業応援ガイド

広島県産応援登録制度

ひろしま地産地消ファンクラブ

広島和牛の情報ページ

広島県防災Web