このページの本文へ
ページの先頭です。

地方税の電子申告・納税(eLTAX)、県税関係の申請書・届出書、国税の電子申告・納税等

印刷用ページを表示する掲載日2024年11月7日

地方税の電子申告・納税(eLTAX(エルタックス))

 eLTAX(エルタックス)では、インターネットを利用して地方税の申告、納税手続きが行えます。

 ※eLTAXは、地方公共団体が共同で運営する地方税の総合窓口システムです。

 エルタックスのメリット

電子申告・納税ができる税目(県税)

○ 法人県民税
○ 法人事業税
○ 特別法人事業税(地方法人特別税)
○ 利子割・配当割・株式等譲渡所得割
○ ゴルフ場利用税
○ 県たばこ税
○ 軽油引取税(令和6年10月28日より取扱い開始)

※ これらの申告手続きと関連性の高い申請・届出手続もeLTAX(エルタックス)から行えます。
※ 今後、さらに利用可能な税目が追加される予定です。

●eLTAXを利用するには、一部の手続きを除き、事前の準備(利用届出等)が必要です。
 詳しくは、eLTAXホームページをご覧いただくか、ヘルプデスクにお問合せ下さい。
eLTAXホームページ ⇒ https://www.eltax.lta.go.jp/
ヘルプデスク ⇒ 0570-081459(つながらない場合は、03-5521-0019)
 

地方税共通納税システムについて(電子納税)

 地方税共通納税システムとは、地方税の納税を地方公共団体や金融機関の窓口に出向くことなく、自宅やオフィスのパソコンからインターネットを通じて行うことができるシステムで、地方税共同機構が運営する地方税ポータルシステム(eLTAX)を利用した手続きです。「電子申告・納税できる税目(県税)」が利用できる税目です。

メリット

  • 全ての地方公共団体へ電子納税できます
  • 金融機関等へ出向く必要はありません
    ​クレジット納付・ダイレクト納付・インターネットバンキングがご利用いただけます。
  • 複数の地方公共団体への一括納付により、納付事務の負担が軽減されます
  • 納税者側の手数料はクレジット納付を除き無料です

電子申告後の電子納税操作【概略】

1.eLTAX(PCdesk)に接続して、利用者IDでログイン
 ※画面は、PCdesk(WEB版)のものです。
 ※下記操作は一例です。詳しくは地方税共通納税システムのページをご参照ください。

ログイン画面

2.「納税メニュー」をクリック

納税メニュー

3.「電子申告連動」をクリック

電子申告連動

4.「納付対象申告一覧」画面が表示されるため、検索条件を指定して「検索」をクリック
 「納付対象申告一覧」に表示された申告データから納税を行うデータを選択して「次へ」をクリック

申告一覧

5.「納付・納入金額一覧」画面が表示されるため、納付・納入金額等を確認し、「次へ」をクリック

金額一覧

6.「納付・納入金額確認」画面が表示されるため、納付・納入額を確認し、「送信」をクリック

金額確認画面

7.「納付情報発行を依頼しました。」と表示されたことを確認し、「納税メニューへ」をクリック

納付情報発行

8.「納税メニュー」の「納付情報発行依頼の確認・納付」をクリック

納税メニュー2

9.表示されている納付情報から納税対象を選択し、「次へ」をクリック

納税対象

10.納付・納入金額の明細等を確認し、「次へ」をクリック

明細等

11.「納付方法選択」画面で納付方法を選択し、「次へ」をクリック

 「インターネットバンキング」、「クレジットカード」を選択した場合は、外部サイトに遷移し、外部サイト上で手続きを行います。
 「ダイレクト方式」(ダイレクト納付)は、納付を行う口座を事前に登録し、金融機関の審査を受けている場合のみ選択可能で、この画面から納税手続きが可能です。

納付方法選択

詳しくはこちら(地方税共通納税システムのページ)

 

申告税目の電子納税について

 電子申告が行われていない場合、地方税共通納税システムを利用したクレジット納付・ダイレクト納付・インターネットバンキングはご利用できません。(みなし納付、見込納付、更正・決定を除く。)


​ スマートフォン決済アプリや、地方税お支払サイトで電子納税を行う場合には、地方税統一QRコードが印字された納付書が必要です。
 なお、広島県では、QRコード付き納付書の発行については、次のとおり対応しています。

法人県民税・法人事業税について
 QRコードが印字された納付書の発行は、広島県に提出された申告書(期限後申告、修正申告を除く。)の内容を確認した後に可能となります。
 法人県民税・法人事業税について、QRコードが印字された納付書が必要な場合は、所管の県税事務所に電話にて連絡のうえ、申告・納付期限の2週間前(期間厳守)までに申告書を提出してください。
 また、申告・納付期限の2週間前までに所管の県税事務所に届くように、切手を貼付した納付書返送用の封筒を送付してください。
 連絡から送付までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
 提出された申告書に不備があった場合又は補正が完了していない場合は、納付期限までに納付書がお届けできないことがあります。

法人県民税・法人事業税以外の申告税目について
 現在、QRコードが印字された納付書の送付依頼への対応を行っておりません。

 

大法人の電子申告の義務化

 資本金の額又は出資金の額が1億円を超える法人、相互会社、投資法人、特定目的会社は、法人県民税・法人事業税・特別法人事業税をeLTAXで電子申告することが義務付けられています。
 詳しい内容については、次のページのリンク先からご確認ください。
大法人の電子申告の義務化について

 

問い合わせ先

eLTAXの利用に関するお問い合わせは、ヘルプデスクまで
eLTAXヘルプデスク 電話:0570-081459
(上記の電話番号でつながらない場合:03-5521-0019)
受付時間:9時~17時(土・日・祝日、年末年始12/29~1/3は除く)

 届出や申告書の審査に関するお問い合わせは、各県税事務所まで

県税を扱う機関

 

県税関係の申請書・届出書のダウンロード

県税関係の申請書・届出書様式をインターネットでダウンロード!

法人県民税・法人事業税に関する手続

●詳しくは広島県ホームページ
 組織でさがす→「総務局」→税務課」→「申請書・届出書をご覧ください。

 

国税の電子申告・納税(e-Tax)

インターネットで国税の申告、納税、申請・届出等が簡単・便利に

利用できること

  • 所得税、法人税、消費税などの申告
  • ダイレクト納付やインターネットバンキングを利用した納税イータ君
  • 青色申告の承認申請などの申請・届出等の提出

 

●e-Taxを利用するには、事前の手続きが必要です。
 詳しくはe-Taxホームページをご覧ください。⇒
https://www.e-tax.nta.go.jp/

 国税の電子申告・納税システム(e-Tax) さぁ!ネットで申告 e-Taxなら税額控除も!

 

法人設立ワンストップサービス

 法人設立ワンストップサービスとは、マイナポータルにて、法人設立登記後の手続をオンラインでまとめてできるサービスです。
 広島県においては、次の申請・届出手続きが対象になります。

  • 法人設立(設置)届出
  • 申告書の提出期限の延長の処分等の届出・承認等の申請

 詳しい内容については、次のページのリンク先からご確認ください。
法人設立ワンストップサービスについて

 

 

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?