県立文書館
新着情報
- 古文書解読入門講座2025年4月7日
- 広島県立文書館 ~私たちはかけがえのない歴史資料を未来へ伝えます~2025年4月3日
- 広島県立文書館 開館カレンダー2025年4月1日
- 全国の文書館(リンク集)2025年3月28日
- 企画展・収蔵文書展2025年3月25日
広島県立文書館(もんじょかん)
広島県立文書館は,広島県に関する行政文書(公文書),古文書,その他の記録を収集保存し,それらを皆さんに利用していただく施設です。永久保存価値のある記録史料(=アーカイブズ)を未来に伝え,その管理・利用のために調査研究を行います。 また,これら記録史料について広く知っていただくための普及活動も行っています。
※ 詳しくは, 広島県立文書館のサブサイト を御覧ください。
文書館(もんじょかん)について
文書館の計画・規程・年報
災害時の史資料保護の相互協力協定
サイトマップ(広島県立文書館 ・ 広島県市町公文書等保存活用連絡協議会(広文協))
お願い 広島県立文書館では、広島県に関する歴史的価値のある行政文書や行政資料、古文書、郷土資料を収集して保存しています、これらに関する情報をお持ちの方、寄贈・寄託していただける方は、御連絡ください。
関連情報
広文協(ひろぶんきょう) 広島県市町公文書等保存活用連絡協議会
県や市町が保管する公文書等の保存・活用に関し,市町が連携を取ることを目的とする協議会です。
研修会の開催や調査・研究,情報の交換,機関誌の発行等を行っています。
開館カレンダー
- 広島県立文書館 開館カレンダー2025年4月1日
収蔵文書の紹介展「日記にみる 近世尾道町のすがた」
- 収蔵文書の紹介展2025年1月21日
文書館ボランティア
- 文書館ボランティア2025年2月18日
収蔵文書展「歴史資料にみる広島アジア大家宇1994」
- 企画展・収蔵文書展2025年3月25日
「八木村旧記諸控帖」(古文書解読)
- 「八木村旧記諸控帖」2025年3月11日
- 「八木村旧記諸控帖」2025年2月18日
古文書解読入門講座
- 古文書解読入門講座2025年4月7日