日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
---|---|---|---|---|
H.20.10.31(金曜日) 10時00分~12時00分 |
東広島市高美が丘つくしんぼクラブ(第2回) | 放課後子ども教室保護者等 | 18名 | くらべないで! |
◎アンケートより | ||||
・悩み事は皆さん似たり寄ったりで,その度合いが大きいか小さいかの違いなので,前向きに子どもに接することができそうだと思った。 ・抱える悩みはどの家庭も共通していることが多いと少し安心した。 ・子どもの事,自分の子どもだった頃の事をふりかえって子どもの気持ちを考える事ができた。 ・いろんな人の考えを聞けて,いろいろ勉強できました。 ・みなさんとお話をして,同じ考えを持っている方が多く,安心しました。 ・個性を尊重しようと思います。 ・自分の考えだけでなく,人の話を参考にして自分を変えていくことを知りました。 ・話を一方的に聞く講演会より,ディスカッションのある今回の勉強は有意義だった。 ・初めて会った方と共通の話題で話し合えたのでよかった。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.30(木曜日) 10時00分~11時30分 |
東広島市サールナート幼稚園 | 3~6歳児の保護者 | 10名 | もうすぐ小学生 |
◎アンケートより | ||||
・皆,同じような悩みがあり,頑張っているんだと感じました。悩みのヒントも得ることができました。 ・自分の子どもだけ,と思っていた悩みをみんな抱えているということが分かり安心できました。 ・人にあまり悩みを相談していなかったので,口に出して話してみるとあまり大した事でなかった気がする。 ・片付けの進め方などとても参考になった。 ・最初はゲームとかしてみんながなごんだところでお話を進めたので,最初から最後まで楽しくお話をしたり,聞くことができました。 ・先生が一人一人のお話をよく聞いてくださりいい雰囲気でした。 ・スピードもよかったし,楽しかった。毎回,先生のコメントがあり分かりやすかったし,うれしかった。 ・話をみんなで出し合って,色々言い合えたところがすごく有意義だった。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.27(月曜日) 10時00分~12時00分 |
東広島市高美が丘つくしんぼクラブ(第1回) | 放課後子ども教室保護者等 | 10名 | ワクワクとドキドキと |
◎アンケートより | ||||
・改めて子育てを思い起こして,考える機会となってよかった。 ・期待と不安の原点にもどり,客観的な見方をしてみることは大事だと思った。 ・親が子を思う考えばかりでなく,今,子ども自身はどうなんだろうと考えさせられた。 ・楽しく和やかな感じがよかった。 ・同じくらいの子どもを持つお母さんの話をたくさん聞けてよかった。 ・少人数での話し合いをすることで,他の人の話を聞き,自分を冷静に見つめることはなかなか機会がなかったのでよかった。 ・雑談を交えながらみなさんと話し合うことができたことがよかった。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.27(月曜日) 10時30分~12時00分 |
広島市亀山公民館 | 0~2歳児保護者 | 7名 | ワイワイ,キャーキャー! |
◎アンケートより | ||||
・冬の遊びをたくさん知れたので,家の中での遊びも楽しく出来ると感じた。(戸外が多いので) ・子どもの遊びについて意見が聞けてよかったです。 ・おもちゃはたくさんあってもあまりそれらでは遊ばないので,色々な遊びが知れて参考になりました。 ・今までしていなかった遊びにもチャレンジしてみようと前向きに考えられた。 ・時間的な余裕もあり,意見も出やすかったです。 ・遊びがあったり,グル-プの話し合いがあったりしたので,楽しく学習出来ました。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.24(金曜日) 10時00分~12時00分 |
広島市亀山公民館 | 3~6歳児保護者 | 2名 | ○○ちゃんがする!! |
◎アンケートより | ||||
・考え方が同じような方々がいたので安心した。 ・「なんでもさせたほうがいいよ。」,という大先輩の方々の言葉が参考になった。 ・身近にある題材をテーマにしていて,良かったと思います。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.23(木曜日) 17時00分~18時00分 |
東広島市川上ヤッチャオ☆スクール | 放課後子ども保護者 | 8名 | くらべないで! |
◎アンケートより | ||||
・ほめ育ての大切さや子どもにとっての自己評価につながるところがよかった。 ・みんな同じような不安や悩みで安心した。 ・比べる必要ないということがわかった。 ・これからは兄弟や他の子どもと比べずに,良いところをほめて伸ばしてやりたいと思う。 ・他の人の話が聞けて良かった。 ・良い雰囲気で学習できた。時間がもう少しあればと思う。 ・親としての考え方を再教育されて良かった。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.22(水曜日) 10時30分~11時30分 |
府中市上下地域子育て支援センター | 0~3歳児の保護者 | 18名 | ワイワイ,キャーキャー! |
◎アンケートより | ||||
・いつもよく一人で遊ばせるのが気になっていたのですが,他の家庭もひとり遊びをさせている家庭もあることがわかって気にならなくなった。 ・自分の子育ての仕方に不安なこともあったが,みんな同じ様子で少し安心した。 ・みんな大変だなと思った。 ・みんな同じような気持ちで子育てをされているんだなと思った。 ・みなさん同じ子育ての中,工夫されて参考になった。 ・話し合い中心で聞く一方よりも身近で良かった。 ・同じ年頃の子どもを持つお母さんと話し合う機会が少ないので良かったと思います。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.22(水曜日) 10時00分~11時30分 |
熊野町子育て支援センター | 0~2歳児の保護者 | 7名 | 私の時間,子どもの時間 |
◎アンケートより | ||||
・子育てする気持ちがさらに楽になりました。 ・みんな一緒の大変さを感じているんだね。 ・同じような悩みなので,これからも頑張っていこうと思います。 ・子育てを気楽にしていけばいいと思った。楽しみながら一日一日過ごせたらいいなあと思った。一生のうち,今という時期を大切にしたいと思った。 ・楽しくや楽にという言葉は大切ですね。気負うより楽しく子育てしたいです。 ・少しのことでイライラしてしまう時を『子どもとの大切な時間』と思い直して,ちょっといやな事でも思い出に残る時間,楽しい時間と気持ちを切り替えていけるようにしていきたい。 ・自分で発言して,感想を言えたり,他のママの話を聞けたり,心に残りました。 ・素直に自分のことや考えを出し合い,出席者お一人お一人を身近に感じることができた。 ・みなさんの話を聞いて,毎日の生活の中に取り入れていこうと思いました。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.21(火曜日) 19時30分~21時00分 |
尾道市立浦崎小学校 | 低学年保護者 高学年保護者 |
24名 29名 |
くらべないで! さあ,どっち!? |
◎アンケートより | ||||
・みんな同じ思いで子育てを頑張ってるんだなぁと思い,少しスッキリした。 ・自分の言い方でやる気が出たり出なかったりと,子どもの心を傷つけたりすることもあるんだなぁと思った。 ・同じ気持ちでいる父母がいて,自分だけが悩んでいるのではないと感じた。少し安心したが,これから冷静に考え,子どもの気持ちに対応していこうと思う。 ・子どもの話を聞いて,認めてあげたい。 ・今までは,がんばれ!がんばれ!とおしりをたたくような事ばかり言っていましたが,がんばったことを認めることによって子どもに自信,安心感を持たせるということを聞かせていただき実行し ていきたいと思います。 ・自分だけの悩みでないと分かり,元気が出た。これから人の話を聞くこと,ほめることを頑張っていこうと思いました。 ・反抗期の子どもを持っている方々と意見を交え,同じ思いをされているんだなという共通の思いとそれから逃げることなく,会話という術で親子の関係を深くしていきたいと思えた。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.21(火曜日) 10時00分~12時00分 |
北広島町立新庄小学校 | 保護者 | 16名 | みなおして |
◎アンケートより | ||||
・ 気持ちが軽くなった。 ・保護者同士の情報交換はよいと思った ・自分の思いを話せて,他の人の意見も聞けてよかった。 ・みんな同じようなことに悩んでいると思った。 ・忘れ物対策がいろいろ聞けたので,試してみようと思った。 ・グループの話し合いで個々の話がよく聞けてよかった。 ・最初にゲームをしたのでリラックスしてできた。 ・和やかな雰囲気だった。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.20(月曜日) 14時30分~16時00分 |
呉市立奥内小学校 | 保護者 | 23名 | 体と心の変化 |
◎アンケートより | ||||
・みんな同じような悩みがあると思った。いろいろな人の意見が聞けて少し安心した。 ・自分だけが悩んでいるのかと思ったが,他の親も同じ悩みを持っていたので少しほっとした。 ・他の親の話を聞いて,私の子どもと同じように反発したり,他の親も一生懸命だとわかった。 ・みんな同じように悩んだり落ち込んだりしていることがわかった。 ・ゆとりを持って子育てしたいと思った。 ・今までだといろいろまずいと思った。少しのことで叱らない,否定しない,ほめることをやっていきたいと思った ・まだ子どもが低学年なので,早めに学習できてよかった。もう少し我慢できる自分になりたい。 ・子どもを叱りすぎるところがあることがわかった。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.20(月曜日) 10時00分~12時00分 |
広島市佐東公民館 | 0~2歳児の保護者 | 9名 | 私の時間,子どもの時間 |
◎アンケートより | ||||
・ 不安から自信に変わった。 ・ 話すことが楽しかった。でも,もう少し自分の意見を言うべきだったかな。 ・ 近所付き合いについて少し気持ちが楽になった。 ・ ママ友だちとの距離感,気にしすぎることもないんだなとちょっと気持ちが楽になりました。 ・ みんな同じように悩んでいることが分かって安心した。 ・ 他の意見を聞く大切さが分かりました。 ・ パートナーとの付き合い方で妥協案を自分から楽しく提案してみるなど,これからの家庭円満の秘訣を教えていただきました。 ・ 和気あいあいと話ができてよかったです。 ・ おもしろい進行で,リラックスして進みました。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.18(土曜日) 10時00分~11時15分 |
安芸太田町加計保育所 | 保護者 | 75名 | ○○ちゃんがするっ!! |
◎アンケートより | ||||
・家庭での事,皆同じなんだと共感できた。 ・分かっていてもなかなか出来ない"ほめる"事をしっかり気をつけたい。 ・他の方の話を聞いて,いつものいらいらを解消できそうな話がありました。 ・おばあちゃんの意見を聞いて参考になった。 ・2歳の子どもに対して,違った関わりが出来そう。 ・色々な人の子育ての様子が聞けて,参考になりました。 ・子どものやる気をもっと大事にしたいと思いました。 ・危ないから,時間がないからとあまり気にしないようにやりたいことを子どもにやらせようと思う。 ・元々あまり悩みはありませんが,いつの時代も子どもに対する悩みは同じだと感じました。 ・グル-プ討議は,意見を聞くことが出来て楽しいです。 ・おもしろく進められて良かった。 ・分かりやすく,スム-ズに進むところがよく,退屈することなく終了しました。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.18(土曜日) 10時00分~11時00分 |
府中市子育て支援センター | 入所前の保護者 | 15名 | 私の時間,子どもの時間 |
◎アンケートより | ||||
・同じ悩みを持っていた人にアドバイスをもらえてよかった。私にとってうらやましい状況の人でも 逆にそれがストレスになっていたりして,私一人が悩んでいるんじゃあないと思えた。 ・子どもの行動,態度についての悩みが同じだった点があり安心した。 ・他のお母さんの意見が聞けてよかった。みんな苦労しているんだと思うと楽になった。 ・同じように子育てをしている方々といろんな話ができて,気持ちにゆとりができた。 ・自分と環境の違う方の話を聞けて参考になりました。 ・時間のやりくりなどの大変さが自分だけじゃないと思えた。 ・朝と晩ごはんをいっしょに作っておくと子どもとの時間が作れると思った。 ・和やかな雰囲気を作ってくださったので,話しやすい会になりよかったと思います。 ・楽しかったです。年の近い子どもの話はみんなそれぞれちがってためになりました。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.17(金曜日) 10時30分~12時00分 |
広島市佐伯区湯来保育園 | 保護者 | 25名 | ○○ちゃんがするっ!! |
◎アンケートより | ||||
・同じ考え方や,違う見方が不安を軽減できた。 ・保育園のほかの保護者の方と交流が持てた。 ・もう少し子どもの立場に立ってみることが必要があると思った。 ・子どもの気持ちをもっと聞くべき。そうすれば何か変わる気がする。 ・お金・時間・気持ちに余裕のないものは,悩む余裕はむしろない。 ・みんなも同じなんだなあと思えた。 ・子ども一人ひとりに対してケアしなければいけないので,これから大変です。 ・自分だけではないという気持ちになった。 ・新しい知識を学ぶことによって,不安が軽減した。 ・みなさんの意見を聞き,気持ちが楽になった。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.16(木曜日) 10時00分~11時30分 |
府中市子育てわくわくランド | 0~3歳児の保護者 | 14名 | ワイワイ,キャーキャー! |
◎アンケートより | ||||
・変な悪さはうちの子だけでないのだと知り安心した。 ・いろいろな意見が聞けてよかった。 ・遊び方等いろいろな情報が得られた。 ・自分の子どもがしている遊びに,皆の意見を取り入れたいと前向きな気持ちになれた。 ・共感する点が多かった。 ・子どもの歳に合った,そして親に合った内容になっているところがよいと思う。 ・自分では気づかなかったことが,話を聞いて分かった。 ・普段あまり考えないことを考えるよい機会になった。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.10(金曜日) 10時00分~11時30分 |
広島市立三田小学校 | 保護者 | 17名 | もしかして,いじめ!? |
◎アンケートより | ||||
・みな同じようなことで悩まれていることが分かり,安心できた。私にも余裕が持てそう。 ・自分に余裕がないといけないということが分かった。 ・いろいろな方法を教えてもらえてよかった。 ・ひそんでいるイジメを周りの人が早く気づいて対処できればと思った。 ・私の悩みを聞いて,アドバイスしてもらえてよかった。 ・考えて書くというのはあらためて今の状況を確認し判断する機会ができると思った。 ・納得できる文章ばかりで日々頭に入れておきたい。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.9(木曜日) 10時30分~11時30分 |
坂町教育委員会 | 0~3歳児の保護者 | 6名 | 私の時間,子どもの時間 |
◎アンケートより | ||||
・皆それぞれに悩みあり,考え方あり,工夫ありで自分なりに取り入れてやっていこうと思いました。 ・子どもの時間と思えていたことが,自分の時間にもなっていると思えて少しゆとりができてると思えた。 ・これをしないといけないという思いが強かったんですが,いろんなお話を聞けて気持ちが楽になりました。 ・人の話を聞くだけでも「あー,そうだなあ。」と感じて安心した。 ・参加されたお母さんや子どもの年齢が多様で,いろんな考え方を聞いて,悩んでいることもずっと続くわけではないし,いつかは悩みが晴れる日がくると楽になりました。 ・大変なのは自分だけではないと改めて感じました。 ・リラックスして話せたり,聞いたりすることができたのでよかった。 ・色々みんなでお話し合いができてよかったです。 ・意見交換で進めていくので,とても分かりやすくてよかったです。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.8(水曜日) 13時00分~15時00分 |
安芸太田町修道保育所 | 保護者 | 7名 | 買って買って |
◎アンケートより | ||||
・どこの子も同じような感じだから安心した。 ・同じような考えの方もおられたので良かったです。 ・若い人達の思いが良くわかった。 ・増えた若い人達の思いが良くわかった。 ・子育ての意見交換ができ,これからの子供達とのかかわりの勉強になった。 ・保護者の方の思いや子どもの情報を素直に聞くことができてよかった。 ・自分の意見だけでなく人の意見も聞ける。これから,子どもとの関わりの仕方を考えさせられた。 ・自由に思っている事などを言えたので良かった。 ・ワイワイといろんな意見が聞けて楽しかった |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.8(水曜日) 10時00分~12時00分 |
府中町府中公民館 | 中学生の保護者 | 7名 | ほどよい距離感あって? |
◎アンケートより | ||||
・子育ての方法は親の数だけある。 ・皆さんの話を聞いて,皆さんがとても真剣に子どもと向き合っておられる様子が分かり,勇気づけられた。 ・他の方の話を聞いて,自分の子の現状は続くものではないなと少しほっとした。 ・アドバイスを受けてやってみようと思った。 ・子育てについて,話をすることは大切だと思った。 ・小さいときは,「ただ元気で」が願いだったのに,欲張りになっていたと思った。 ・皆さんがとてもやさしい方だと思った。 ・参加者が自分の思いを話せてよかった。 ・司会者の雰囲気が和やかでよかった。 ・初めて会ったのに,みんなが話せてよかった。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.8(水曜日) 10時00分~12時00分 |
東広島市三ツ城子育て広場バナナ | 小学生の保護者 | 11名 | ○○ちゃんがするっ!! |
◎アンケートより | ||||
・みなさんの話を聞いて,皆,家では一緒なんだなあと感じられたので良かった。 ・みんな似たようなことで悩んでおり,解決法も同様だったので少し安心した。 ・話で出た子ども用のおもちゃの包丁を使ってみようと思う。 ・お手伝いをすると子どもが変わることが良くわかった。 ・前回も同じ内容の勉強会があり,その時は心が軽くなった気がしたのですが,時間がたつと同じことの繰り返しで自己嫌悪です。また,気持ちを入れかえて努力します。 ・話したい方や順不同に自由に話せる雰囲気が良かった。 ・みなさんの意見が聞けて良かった。 ・子どものペースに合わせて,できる範囲で参加できた。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.8(水曜日) 10時00分~11時40分 |
江田島市子育て支援センター | 0~2歳児の保護者 | 9名 | 私の時間,子どもの時間 |
◎アンケートより | ||||
・同じ悩みをもっている人がいて,自分だけではないと思いほっとした。 ・この場でほかのママたちと話ができてストレスが軽減した。 ・ほかの人の日常生活の過ごし方を聞いて参考となった。 ・自分の生活を見直すことができた。 ・話やすい雰囲気でとてもわかりやすかった。 ・色々な人の意見が聞けてよかった。 ・グループで話ができたのでよかった。 ・グループワークだったので,ほかの人とコミュニケーションがとれた。 ・ゆっくり進めてくれたので,子どもをみながら(子どもと一緒に参加)でも内容がよく分かった。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.7(火曜日) 10時00分~11時00分 |
府中市子育て支援センター | 保育所入所前保護者 | 15名 | 私の時間,子どもの時間 |
◎アンケートより | ||||
・皆,同じような大変な毎日を過ごしているんだなと思いました。 ・同じ悩みを言い合えたのですっきりした。もっと話したい。 ・みんな同じように毎日が大変だということが再認識させられた。 ・他のお母さんの話を聞けて良かったです。二人目のいるお母さんの話が聞けて,今後の参考になりました。 ・いつも自分ばかり大変だと思っていましたが,みなさんも同じような悩みでいるんだなと思い,自分はおじいちゃん,おばあちゃんに助けてもらっている分,少し楽な方なんだと思いました。 ・人の意見を聞くことで楽になった。 ・みんな同じような環境で,楽しみも苦労もあり同意見が多数で,同感できてよかった。 ・家事をしながら,子どものおもちゃで遊ぶのではなく,家事をいっしょに楽しめるように徐々にしていけたらなあと思った。 ・みんな今,子育てが一番!大事な時期なのでみなさんがんばっているので,私もガンバル!! |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.3(金曜日) 19時00分~21時00分 |
広島市安佐南中学校PTA | 保護者 | 27名 | ほどよい距離感って? |
◎アンケートより | ||||
・ほめることを大事にしようと思った。 ・子どもと一緒に家事(料理など)を,勉強よりも優先させて取り入れたいと思った。 ・子どもを否定的に見ないで,自分の考え方を変えてみることも必要なのかもしれない。 ・自分の悩みはたいしたことなかった。もっとおおらかになっていいと分かった。 ・子どもの発達段階に応じて,親の言葉も伝わる時期がくるので,あせらず見守りたい。 ・子どもが困ることを親が勇気をもって見守ることも必要だと感じた。 ・それぞれの子どもに親の思いが伝わるように,届ける方法を工夫していきたい。 ・自分(親)のこだわりを少なくし,本当に大切なこだわりを子どもへ愛を持って伝えよう |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.2(木曜日) 10時00分~12時00分 |
府中町府中公民館 | 小学生の保護者 | 9名 | もしかしてイジメ!? |
◎アンケートより | ||||
・自分の状態を皆さんに見ていただいて,不安が軽減した。 ・友だちが増えた。 ・冷静を取り戻さねばと,再度強く思った。 ・悩んでいるのは,自分だけではないと安心した。 ・いろいろな人の意見を聞く大切さが分かった。 ・同じような悩みを持つ親同士の話を聞き,前向きにできる気がした。 ・他の人の意見を聞いたり,自分の悩みを言うことで不安が大幅に軽減した。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.10.1(水曜日) 10時30分~11時30分 |
東広島市三ツ城子育て広場バナナ | 0~3歳児の保護者 | 25名 | あの人って・・・! |
◎アンケートより | ||||
・人間関係で気になる人は,これからも関係を保ちたい人というお話,はっとしました。 ・相手の立場に立って考えてみることも大切だと思いました。 ・他の人の悩みが聞けたので,参考になった。 ・同じ子育てをする人の悩みが聞けて良かった。 ・楽しくて勉強になりました。 ・途中からだったので,最初から参加したかった。とても意味のある題材だったので。 ・内面にふみこんだ話なので,子どものちょっとした悩みを話すより,いきなりは難しいと思う。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.29(月曜日) 10時15分~11時45分 |
尾道市子育てボランティア高須 | 未就園児の保護者 | 19名 | 買って,買って! |
◎アンケートより | ||||
・子育てについてみんな同じ悩みがあるのだと思い,安心した。 ・みんな同じ状況で悩んでいるが,やり方や対処の考え方はわりと似ていたので,自分のやり方に自信を持つことができた。 ・他の方も同じようなことを考えているのがわかりよかった。 ・他の方の参考になる意見を聞くことができた。 ・他の方の意見を聞き,実行してみようと思った。 ・まだ「買って」とだだをこねないが,これからの接し方を聞くことができてよかった。 ・今,ちょうど抱えている問題(年頃)なので話が尽きなかった。 ・日頃あまり子育てについて深く考えないが,今日はじっくり考えることができた。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.26(金曜日) 10時00分~12時00分 |
広島市亀山公民館 | 3~6歳児の保護者 | 4名 | 買って,買って |
◎アンケートより | ||||
・心配だったことも多かったけど,「信じて,見守る」ということも大事なんだと思った。 ・子育ての困ったことが子どもを(親も)成長させるという言葉を聞いたことがとてもよかったです。 ・みなさん同じ気持ちで自分だけが悩んでいるのではないと感じた。 ・少人数で自分たちで答え(?)を引き出していくのがとても良かったです。 ・少人数ということもあったが自分の悩みなどをしっかり出せて,大変分かりやすく楽しかったです。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.25(木曜日) 17時00分~18時00分 |
東広島市ヤッチャオ☆スクール | 放課後子ども教室の保護者 | 10名 | ワクワクとドキドキと |
◎アンケートより | ||||
・他の人の話を聞き,不安等が軽減した。 ・細かい悩みも過ぎてしまえばいい思い出ということを聞き,なんとかなりそうだなあと思った。 ・みんな同じ悩みを持っている,みんな一緒なんだなあと思った。 ・改めて子育てを見直すことができてよかった。 ・入学少し前の親としての気持ちを思い出すことができた。 ・子どもが小さかった頃のことを思い出せてよかった。 ・みんなと話ができたことがとても楽しかった。 ・楽しくおもしろく参加できた。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日 時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.25(木曜日) 10時00分~12時00分 |
府中町府中公民館 | 小学1年生~3年生の保護者 | 11名 | ワクワクとドキドキと |
◎アンケートより | ||||
・色々な悩みを持ち合って話して少し気分がよくなりました。 ・みなさん同じような悩みを持っておられるので,心強いです。 ・改めて愛情を体感させることの大事さを思った。同時に日々の生活を大切にしなければと感じた。 ・皆さん同じような悩みを持っているんだと思い少し安心した。自分だけではない。 ・みんな同じ思い出子育てをしておられるなと思いました。 ・他の方の違う考え方もあり参考になるし,同調,安心することもありました。 ・意見交換をしながら進めていくので,よかった。 ・わかりやすく説明していただきよかったです。みなさんの話が聞く事ができよかったです。 ・全員の考えが聞けるし,聞いているうちに自分の思いも確かになったり,変わったりする。子どもさんの姿を喜ぶ保護者の姿が見えてよかったです。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.22(月曜日) 19時30分~21時00分 |
北広島町立千代田中学校 | 1年生の保護者・教職員 | 27名 | さあ,どっち!? |
◎アンケートより | ||||
・ついがみがみと言ってしまいそうになってしまうところがありましたが,落ち着いて考えることができるようになったと思います。 ・視点を変えてみると今までわからなかったことが見えてくることが分かった。 ・みんな子どもを思う気持ちは同じなんだと実感した。子どものことを相談できる関係でいたい。 ・同じ意見だったり,違う意見だったり,いろいろな考え方があり,自分の思いを変えてみるだけで少しは,楽になれたかも知れません。 ・他の人は,どんなことで悩んでいるのか分かった。 ・しっかりと意見を聞いて会話をするようにしようと思った。 ・グループ゚に分かれて意見を心おきなく話ができたと思います。考えることができたのでとてもよかったと思います。 ・あまり面識のない方と話ができ時間のたつのを忘れ1時間半あっという間に終わりました。 ・少々時間に終われましたが,楽しく時には真剣に話せる状態に導いてくださってよかったです。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.22(月曜日) 10時30分~12時00分 |
広島市亀山公民館 | 0歳~2歳児の保護者 | 20名 | あの人って・・・!! |
◎アンケートより | ||||
・人に話を聞いてもらえてよかった。人も自分と同じような悩みがあることがわかった。 ・色々話せてスッキリした。少し解決の糸口が見えた。 ・同じ考えの人がいて楽になった。 ・話をして,皆と共感できてすっきり楽しく過ごせました。 ・子どもとの人間関係の上でも,3か条を活用していきたい。 ・少し余裕を持って接することができた(みんなに共感してもらったので) ・心に余裕があると,受容度も増える。 ・誰もが同じ悩みを持っているのを感じられたから。一人で考えるのではなくみんなで対策を考えられるのは良いですね。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.18(木曜日) 10時30分~12時00分 |
家庭倫理の会広島 | 3歳~6歳児の保護者 | 24名 | 買って,買って |
◎アンケートより | ||||
・他の方の意見を聞いて,今後の自分の子育てに活用する。 ・その状況をもう少し考えてみることで,冷静になれると思いました。 ・「お約束をする」ということをしてみたいと思う。 ・結構,みんな同じ考えなんだなと思いました。 ・皆さん,同じような思いをされているんだ~とホッとしました。 ・少人数でいろんな話ができたと思います。いろんな話が参考になりました。 ・最初にゲーム等をすることで,知らない方とも何気なく話せるようになり,良かったと思います。 ・皆がゲームで和んだところで,話し合いや発表があり,楽しくできました。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.16(火曜日) 13時30分~15時00分 |
呉地区更生保護女性会 | 女性会会員 | 40名 | ほどよい距離感って? |
◎アンケートより | ||||
・あまり神経質に考え過ぎない様,画一的なルールはない事が分かった。 ・保護司として,面接する少年・少女のお話をよく聞くように努力したいと思います。 ・思春期の対象者に対する思い・対象生徒へのかかわり方について,再考してみる。 ・随分前に子育ても終わり,振り返って反省材料が沢山見えてきた。 ・どの場面でも,常に不安や悩みはあります。色々な意見を聞くことができてよかったように思えます。 ・女性会の人とこれをきっかけに話しやすくなると思う。 ・眼からウロコの感じで,思いつかない学習方法であった。 ・具体例等で話し合うので,自分の事として相談できた。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.13(土曜日) 14時00分~15時30分 |
安芸高田市向原小・中学校PTA | 保護者・育成会員 | 49名 | さあ,どっち!? |
◎アンケートより | ||||
・いつもガミガミ怒っているが,みんなもそうなんだと分かり安心した。あまり自分を責めなくて良いと感じた。・子どもをしっかり見ていく,ルールを決める,理由を聞いてやることなどが分かった。 ・他の親と話をして,いろんな考え方がある理由とか自分だけがそう思っているのではないと思えた。 ・ウチはこうよ。という意見がたくさん聞け,不安が軽減した。よその家での接し方が参考になった。 ・もう少し広い心で子どもに接したいと思った。子どもの話をじっくり聞いてやりたいと思った。 ・今までどう対応していたかを振返ってみて,今後どうしていったらいいか学べた。 ・みんな同じように悩んでいる。だから親同士で話すことが大切になってきている。 ・何を話したらいいんだろうかと最初思っていたが,自分の家の事を聞いてもらって,よその家の親 子の様子などを伺えて良かった。 ・自然な流れで話合いが進むので良かった。 ・参加型だったので,気楽かつ,自分の問題として捉えることができた。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.12(金曜日) 14時25分~15時55分 |
府中市立久佐小学校PTA | 保護者・教職員 | 24名 | さあ,どっち!? |
◎アンケートより | ||||
・みんなで意見を出し合って,お互いの悩みなどを話せて少しは気持ちが前向きになった。 ・コミュニケーションが大事だと思った。 ・グループ内の皆さんも同じような悩みを持っていたことがわかり,ほっとした。 ・同じ年頃の子どもの親は似たような感じで悩んでいるだと感じ,少しほっとした。 ・他のお母さん方と同じ意見もあり,こうすれば良いという方向性がみつかったように思った。 ・親自身もわが子が嫌いな人はいないと思う。ただ,自分がどう変わればと迷い,悩むんだと思う。 ・子どもに遠慮したり,気持ちを無視していると後悔するかなと思いました。 ・子どもへの具体的な対応について,自分を振り返り改めて考えることができた。 ・日ごろから忙しくて話を聞かず,先々言って子どもをはやし立てていたことを反省しました。忙しくてもうなずいて聞くようにしようと思います。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.12(金曜日) 14時00分~15時30分 |
世羅町立西大田小学校 | 保護者・教職員 | 41名 | さあ,どっち!? |
◎アンケートより | ||||
・ 他の親の方も同じように考えていることに気づけて自信になりました。 ・ 思春期にある子どもの気持ちの揺れを聞いてやれる心の準備は,小学生からの接し方がポイントなのが学べました。今からゆっくりやって間に合いそうです。 ・ 自分の信じたやり方で子育てをしてきましたが,本当にそれでよかったのかどうか不安が増えた。 ・ 変化はないが,子どもの気持ちを感じた対応,言葉がけをしていきたいと思います。 ・ どの家庭も同じような悩みを持っておられるということ,それに対応する方法がたくさん聞けた。 ・ 話しやすい雰囲気がよかった。 ・ 聞くだけでなく,お互いに話をして聞くというすすめ方なので,自分のこととしてしっかり考えられました。 |
||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.10(水曜日) 10時00分~11時20分 |
庄原市総領子育て支援センター | 0~2歳児を持つ親 | 11名 | 私の時間,子どもの時間 |
◎アンケートより | ||||
・みんなそれぞれに思いがあるのだと思った。 ・みなさんがそれぞれ悩みつつ,子育てしている様子を見て,自分も頑張ろうと思いました。 ・考え方を変えてみようと思った。 ・解決策が見えてきた気がする。 ・手抜きも必要だと感じました。いままでは完璧でした。 ・みんなの意見をしっかり聞けたし,アドバイスをもらえた。 ・人の話を聞く形なので,いろんな話がきけて良かった。 ・他の人の意見交換ができ良かったです。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.9(火曜日) 14時40分~16時10分 |
三原市立木原小学校 | 保護者・教職員 | 27名 | くらべないで! |
◎アンケートより | ||||
・いろんな人の子どもに対する声かけなどがわかってよかった。 ・違う考えを聞くことができてよかった。 ・同じような考えの人がいたので,自分のしていることに自信がついた。 ・自分の過去を振り返り,今の自分(子どもへの接し方)を見直すことができた。 ・初めにアイスブレイクで雰囲気が和らいだので,楽しくできたし話が気楽にできた。 ・グループ学習で全員が参加できたのでよかった。 ・自分を振り返りながら,子どもへの接し方を考えることができた。 ・いろいろな角度から話ができた。 |
||||
◎講座の様子 | ||||
日時 | 主催 | 対象 | 人数 | 教材 |
H.20.9.9(火曜日) 15時00分~16時00分 |
江田島市立大古小学校 | 低学年保護者 高学年保護者 |
29名 30名 |
くらべないで! さあ,どっち!? |
◎アンケートより | ||||
・みんないろいろな悩みを持って子育てをされていることがわかり,少し気持ちが楽になった。 ・みんな同じ悩みをもっていて,お互いに話し合えてよかった。 ・ちょっとしたことだけど,各家庭の取組みを聞けてよかった。 ・話すことですっきりした。 ・どの方も子育てに一生懸命なのがわかった。 ・他の人の意見を聞いて,こんなやり方もあるんだと思い,今度実践したいと思った。 ・日頃考えていることが確認できた。 ・親子の話し合い,約束事を守ることが大切。 ・子どもとしっかり話をしようと思った。 ・これから反抗期に入りそうな娘への接し方が心配だったが,心の準備ができた。 ・子どもが話をしたがった時は,まず聞く姿勢でちゃんと聞こうと思った。 |
||||
◎講座の様子 | ||||