ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「親の力」をまなびあう学習プログラム 養成講座修了者の活動記録 平成20年度10月

ファシリテーター養成講座修了者による講座・学習会の活動記録

出前講座一覧

 親子のイラスト

 今年度,8月にファシリテーター(講師)養成講座を行い,現在53名が講座を修了されました。
 ファシリテーター養成講座の修了者の方々が,それぞれの地域で活躍されている様子をご紹介します。

 

日時 主催 対象 人数 教材
H.20.10.23(木曜日)
10時30分~11時30分
安芸高田市子育て支援センター 0~1歳児の保護者 19名 私の時間,子どもの時間
○ファシリテーター:六信静枝
◎学習会の様子
・予想していた人数より参加者が多かった。
・子どもといっしょの親がいたので,気になって話し合いに入れない親もいた。
・グループに分かれると話は盛り上がった。
・突然の指名にもかかわらず,まとめてしっかり発表された。
◎気づきなど
・アンケートでは,「親と子を分けてほしかった。普通の雑談がしたかった。」の感想があった。
・この時期のお母さんたちは決められたテーマで話をするより,雑談の中で「おしゃべりしてすっきりした!」という方が入りやすいのかなと感じた。
・親と子を分けて安心して,学習するという方法を考慮したい。
・事前に学習会の予告をしていなかったので,参加者が困惑されたことも反省点だった。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.10.3(金曜日)
19時00分~21時00分
安佐南中学校 保護者 25名 ほどよい距離感って?・
○ファシリテーター:岡本達之さん
◎学習会の様子
・私は最初のアイスブレイクを担当した。後の展開は県教委の山田社会教育主事が行った。
・学習会は和気あいあいで進み,活発な話し合いが行われ学習効果もあがった。
・アンケートの声として,「グループ学習が良かった。」「進行が上手で気軽に発言できた。」「話したり聞いたりすることでストレスが発散できた。」などがあった。
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.10.1(水曜日)
10時30分~11時30分
三ツ城子育て広場バナナ 0~3歳児の保護者 25名 あの人って・・・
○サブファシリテーター:小林 博子さん
◎学習会の様子
・アイスブレイク・・・子育て広場のバナナのテーマソング「バナナのうた」,手遊びなど
・親子で楽しく参加できる環境がとても整えられていた。
・短い時間であったが,参加者の方々は,他人から見た自分を考えることで,自分と周りの人との人間関係について振り返ることができていた。
◎アンケートより
・人間関係で気になる人は,これからも関係を保ちたい人というお話,はっとしました。
・相手の立場に立って考えてみることも大切だと思いました。
・他の人の悩みが聞けたので,参考になった。
・同じ子育てをする人の悩みが聞けて良かった。
・楽しくて勉強になりました。
・途中からだったので,最初から参加したかった。とても意味のある題材だったので。
・内面にふみこんだ話なので,子どものちょっとした悩みを話すより,いきなりは難しいと思う。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.9.8(土曜日)
16時00分~18時00分
PTA OB会 PTAのOB 32名 よりそってみて・・・
○ファシリテーター:井口都夫さん
◎学習会の様子
・最初にゲームとして,口を開かないで生まれの月日順に並んで6つのグループに分けた。
・自分が子育てで大変だったこととして,「いじめについて先生がわかってくれなかった。」「クラブ活動で勉強をしない。」等の意見が出た。
・今の子育てで大変だと思うこととして,「放任であること」「注意が甘いこと」「注意をすると逆に文句を言われた」の否定的な意見と「子どもをよく冷静にみている」等肯定的な意見が出た。
・親の悪口になる傾向があったので,配慮しながら進めた。
・子育て支援の必要性について気付いてもらえたように思う。
◎アンケートより
・近所の子どもに関心を持つようにしたい。
・できるだけ登校・下校時にあいさつをしたい。
・中学生の親ともっと話し合ってはどうだろうか。等
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.9.4(木曜日)
13時30分~15時30分
広島市女性教育センターぴよぴよの会 子育て中の人,支援者等 8名 私の時間,子どもの時間
○ファシリテーター:西野紀代子さん
◎学習会の様子
・グループワークは盛り上がり,みなさん楽しそうに活動されていた。
・子どもの人数が0歳児1人,2歳児2人少なかったので,同室で託児をした。グループワークの間は私も託児をした。
◎気づきなど
・グループワークの時間をもう少し長めにとればよかった。
日時 主催 対象 人数 教材
H.20.8.28(木曜日)
19時30分~21時30分
世羅町家庭教育推進協議会 保育所,小中学校保護者 16名 体と心の変化
○ファシリテーター:山野祝子さん
○サブファシリテーター:林 幸江さん,福馬功子さん,森 健さん 
◎講座の流れ等
○アイスブレイク・・・「じゃんけんチャンピオン」,「バースデーチェーン」
○ファシリテーターの感想:
・同じ悩みをお持ちの方がほとんどで,多くの話題・意見が出され,意欲的に取り組んでいただけた。
・模造紙にまとめる作業を通して,緊張感も解け,人の話から学んでいただけ友だちが増えた。
・プログラムが参加者と必ずしも合ってない学習会だったので,考えにくい面もあったが,サブファシリテーターが各グループに付きサポートしたので,すべての方にしっかりと学習に取り組んでいただけた。
◎アンケートより
・人は大なり小なり悩みを持っていると分かり安心した。
・自分ひとりで抱えていた不安や悩みを聞いてもらうことにより,共感してもらえたり,アドバイスをもらえたりしたので良かった。スッキリした。
・これから乗り越えるであろう問題だったので,とても参考になった。子どもの成長が楽しみである。
・いろいろな考えや接し方などを聞いて,こうしてみればいいのかと勉強になった。
・みんな同じ悩みがあるんだと思い,これからも話す機会があればと思う。
◎講座の様子
講座の様子の写真1 講座の様子の写真2 講座の様子の写真3

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?