ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成29年度広島県生涯学習研究実践交流会・「公民館を『連携推進母体』にした『学校と地域の総合的な活性化』に関する研究成果報告会」

日時・会場

 平成30年3月3日(土曜日)13時00分~17時00分 合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)

参加者

 125名

内容

開会行事

開会あいさつ 広島県立生涯学習センター所長 加藤 浩司
   

分科会

県内・県外の社会教育に携わる方が,3分科会に分かれて事例発表を行いました。そして,参加者は,事例発表や分科会のテーマをふまえたグループ交流を行いました。

第1分科会「地域と学校の連携・協働」

コーディネーター: 広島女学院大学非常勤講師・中国新聞社NIEコーディネーター 新田 憲章

事例発表

地域学校協働活動に対する
下関市立大学の取組

下関市立大学
(教職課程)学生
 井上 奈菜美
 馬塲園 友吏江

資料 (PDFファイル)(1.19MB)

第1分科会事例発表者 質疑応答 新田先生 全体交流

第2分科会「地域ぐるみで家庭教育支援」

コーディネーター:香川大学生涯学習教育研究センター長・教授 清國 祐二 

事例発表

地域でつながる子育て支援

津山市城西公民館
館長 佐々木 裕子

資料 (PDFファイル)(10.98MB)

 事例発表 質疑 清國先生 全体交流

第3分科会 地域課題解決とまちづくり

コーディネーター:広島修道大学人文学部 教授  山川 肖美 

事例発表

学びのプログラムへの取組
~高齢者教育支援~

東広島市教育委員会生涯学習課
峯田  正史
黒瀬生涯学習センター 
徳永  梢
安芸津生涯学習センター 
上田  順子
川上地域センター 
山田  早苗
寺西地域センター
中山  真理

資料 (PDFファイル)(7.98MB)

 事例①   掲示 山川先生 全体

研究成果報告

公民館を『連携推進母体』にした「学校と地域の総合的な活性化」に関する研究成果の概要について
報告者  国立教育政策研究所 総括研究官 志々田 まなみ 資料 (PDFファイル)(978KB)

志々田 まなみ

シンポジウム

「公民館を核とした学校と地域の連携協働のしくみづくり」
コーディネーター 
岡山大学大学院教育学研究科 教授 熊谷 愼之輔
シ ン ポ ジ ス ト
浜田市教育委員会 生涯学習課 社会教育主事  星野 明洋 資料 (PDFファイル)(3.85MB)
山陽小野田市教育委員会 社会教育課長 和西 禎行 資料 (PDFファイル)(6.72MB)  
熊谷先生 星野さん 和西 全体会

 参加者からの評価 

 ☆ 参加者からの評価 (Wordファイル)(38KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?