ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「親プロ」講座の様子 平成25年度【広島市福田公民館】

「『親の力』をまなびあう学習プログラム」講座の様子

期日

平成25年5月16日(木) 10:00~11:30

実施機関・団体等/参加者数

広島市福田公民館 /7人

 テーマ

教材:7 私の時間,子どもの時間 ~つくってますか?心のゆとり~

講師(ファシリテーター)

小林 文子

講座の様子

 広島市福田公民館の乳幼児家庭教育学級(全4回)のうち,2回目の講座で「親プロ」が企画され,実施されました。
 学級に参加された7名の方は,公民館だよりやチラシ,家族や友人からの呼び掛けで学級に参加されたようです。
 講座アンケートには,講座の内容に肯定的な意見や感想が多く記入されていました。
 また,乳幼児家庭教育学級に参加された方の全4回の学級を通じての感想には,「初めての託児で,落ち着かない面もありましたが,いい経験になりました」,「今まで育児書を参考に育児をしていましたが,講師の方やお母さん方から実際に話を聞いて質問もでき,もっと子育てを楽しもうと思えました。近くでこのように学べることはすごく有難いので,今後も続けていただけたら参加したいです」とあり,地域の公民館で家庭教育について学ぶ機会や体験を提供することの重要性が表れています。

 福田公民館での「親プロ」講座の様子(写真) (PDFファイル)(551KB)

 福田公民館だより(平成25年5月号) (PDFファイル)(363KB)

参加者の声

・自分の時間を作ることで,家族のためにもなるんだという気持ちになりました。
・子育てを自分一人で頑張りすぎていると,笑顔になれないことが多くなり,悪循環になると思います。周囲から協力してもらえるよう,おだててほめて作戦でやっていこうと思います。
・主人がどれだけ育児,家事に協力してくれているか改めて認識することができました。
・子どもの生活リズムをもう一度見直してみようと思います。主人の協力の大切さも感じました。いつも会っているママ友の生活リズムを知り,趣味や一人の時間を作れることが分かりました。
・まず自分の思いや考えをシートに書いて,書いたことを基にグループで話すので,話しやすかったです。ワイワイ話ができて楽しかったし,スッキリできました。
・子どもが同年齢のお母さんとは情報交換ができ,自分の子どもより上の年齢の子どもを持つお母さんには,経験談などとてもためになる話を教えてもらえて良かったです。日々の生活の中では,不満があってもなかなか解決できませんが,このような話し合いの中で,これからどうすればよいかが少し見えてきたような気がしました。
・とても楽しかったです。自分の時間の作り方について,他のママがどんな一日を過ごしているのかを聞くことで,自分一人では思いつかないアイデアをいただきました。またこんな機会があれば講座に参加したいです。

講師(ファシリテーター)の感想

・参考になる事例も多く出され,意見交流が活発に行われた。
・全4回講座の2回目であったため,参加者同士が初対面でなく,最初から打ち解けた雰囲気で講座を進行できた。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?