ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度「親プロ」講座の様子 「北広島町大朝ブロックPTA連合会」

教材:21 ほどよい距離感って? ~子供の自立と親の自立~

期日/場所

平成30年9月21日(金) 19:10~20:25/北広島町大朝保健センター

実施機関・団体等/参加者数

北広島町大朝ブロックPTA連合会/42名(保護者,教職員,地域住民)

講師(ファシリテーター)

メイン:行政 智
サ ブ:石田 睦子 浦田 愛

講座の様子

 北広島町大朝ブロックPTA連合会で「親プロ」を活用した講座が開催されました。
 この日は,保護者,教職員,地域住民,総勢42名が参加しました。
 親プロ紹介 アイスブレイク 
 「あんたがたどこさ」を使ったアイスブレイクを行い,和やかな雰囲気を作っていきました。
その後,各グループに分かれ,グループ内で自己紹介を行いました。
 記入  意見交流
 ファシリテーターがエピソードを読み,ワークシートの内容に入っていきました。
自分の幼少期を思い出しながら,子供のこと,今の自分自身のことについて考えました。
その後,「子供の成長過程で,親はどのような関わりをすれば良いのか」という問いについて,ラベルワークを活用し,話し合いました。「親の考えを押し付けすぎない」「会話を大切にする」「できないことはフォローする,できたことは認める」などの意見が出ていました。
  ラベルワーク ラベルワーク2 ラベルワーク③
 

参加者の声

・グループで共感できたことをやってみようと思いました。
・子供も何かしら考えているのだと思います。親の思いと子供の思いのバランスを上手くとることが大切だと思いました。
・子育ては終わりましたが,孫育てのいいヒントがもらえました。ほめる,見守るなどやれることがたくさんありそうです。
・自分の話を「うんうん」「そうそう」と聞いてもらえることで,安心したり,楽しい気持ちになれました。

ファシリテーターの感想

・保護者,先生,地域の方が普段からよく連携されているのが伝わってきました。
・立場や年齢が様々なグループで話をすることで,いろいろな話題が出やすく,気付きも多く出ていました。
・和やかな雰囲気の中で,安心して話ができたと思います。


ワークシート(教材21) (Wordファイル)(560KB)
展開案(教材21) (Wordファイル)(46KB)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?