2006年3月,広島県と四川省は2006年度から2010年度までの5年間,環境保護合作事業を行う旨の覚書を交わし,環境分野における国際協力を推進することを取り決めました。
この覚書に基づき,広島県では,四川省からの研修生の受入や広島県から四川省への技術協力員の派遣等を行っています
平成21年度環境保護合作事業研修 | |
広島県環境部長表敬訪問・修了式 | 保健環境センターでの研修 |
平成20年度環境保護合作事業研修 | 平成19年度環境保護合作事業研修 |
(1) 研修内容
科目 | 内容 |
総論 | 行政システム概論,環境行政概論,環境保全技術概論,廃棄物管理におけるキャパシティ・ディベロップメント |
廃棄物関係施策 | 一般廃棄物行政,産業廃棄物行政,資源リサイクル行政,廃棄物処理計画作成手法 |
埋立処分技術 | 埋立処分技術概論,衛生埋立技術「福岡方式」 |
廃棄物処理技術 | 収集運搬技術,タイムアンドモーション,廃棄物再生利用技術,ダイオキシン防止対策,医療廃棄物処理,有害廃棄物処理,下水処理,し尿浄化槽等 |
環境マネージメント | 環境影響評価,国際協力における環境アセスメント,循環型社会づくり,環境アセスメントにおける社会配慮と経済評価等 |
環境教育 | 環境学習基本方針,環境教育実践例,学校での環境教育 |
その他 | オリエンテーション,中間討論,レポート作成・発表 |
(2) 県内企業の視察
講義のみではなく,それぞれの分野で先進技術を有する県内企業を視察先に選定し(ひろしま地球環境フォーラムと連携),取組みの実践例の紹介もしている。
【視察先及び講師派遣】(ひろしま地球環境フォーラム会員分)
広島修道大学,(株)エフピコ,Jfeスチール(株),復建調査設計(株),マツダ(株)
県職員と併せて民間企業(ひろしま地球環境フォーラム会員)の技術員を派遣し,四川省の希望に沿った技術指導を実施。
(1) 技術指導の内容
年度 | 指導内容 |
14 | ・環境監視測定及び監督制御(大気モニタリング)の技術と管理経験,酸性雨問題 ・電池,電気製品などの固体ゴミと危険廃棄物の回収,管理対策等 |
15 | ・環境監視測定及び監督制御(大気モニタリング)の技術と管理経験,酸性雨問題 ・廃棄物管理施策(埋立処理,焼却処理,医療廃棄物の処理方法),環境影響評価等 |
16 | ・環境監視測定及び監督制御(大気モニタリング)の技術と管理経験,酸性雨問題 ・有害廃棄物及び医療廃棄物の処理技術及び管理方法 ・環境教育,啓発活動等 |
17 | ・環境監視測定及び監督制御(大気モニタリング)の技術と管理経験,酸性雨問題 ・企業の社会的責任について・発電所の環境アセスメントの実例 |
18 | ・大気汚染・酸性雨対策 ・大気汚染,水質汚染及び廃棄物処理の対策 ・派遣団員の企業の取り組み |
19 | ・酸性雨等大気汚染対策 ・水質汚染対策 ・固形廃棄物処理対策 |
20 | ・酸性雨等大気汚染対策 ・水質汚染対策 ・固形廃棄物処理対策 |
21 | ・酸性雨等大気汚染対策 ・水質汚染対策 ・固形廃棄物処理対策 |
(2) 派遣企業等
14年度:中国電力株式会社,(財)広島県環境保健協会
15年度:中国電力株式会社,株式会社協和エクシオ
16年度:中国電力株式会社,東広商事株式会社
17年度:中国電力株式会社,オガワエコノス株式会社
18年度:中国電力株式会社,株式会社ミナキアドバンス
19年度:中国電力株式会社,株式会社広島県環境保健協会環境生活センター
20年度:中国電力株式会社,(財)広島県環境保健協会
21年度:中国電力株式会社,(財)広島県環境保健協会
四川省環境関連企業と広島県内企業のニーズ等の情報交換,四川省企業視察
担当:環境県民局環境部環境政策課