ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度広島県児童生徒1人1台端末等共同調達に係る公募型プロポーザルについて

 「令和7年度広島県児童生徒1人1台端末等共同調達」について、契約候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施するので、参加を希望する者は手続きを行ってください。

 

 令和7年2月17日

 広島県GIGAスクール推進協議会

 

1 趣旨

 全ての子供たちの可能性を引き出す個別最適な学びと協働的な学びを実現するため、文部科学省の「GIGAスクール構想の実現」における公立学校情報機器整備事業を活用し、広島県内の義務教育課程の児童生徒1人1台端末の整備・更新を共同調達により実施する。

 ついては、公募型プロポーザル方式により、優れた供給能力を有する企画提案者を募集する。

 

2 内容

 詳細については、「令和7年度広島県児童生徒1人1台端末等共同調達に係る公募型プロポーザル実施要領」(以下「実施要領」という。)及び「令和7年度広島県児童生徒1人1台端末等共同調達に係る提案依頼書」(以下「提案依頼書」という。)を参照すること。

 ※ 実施要領及び提案依頼書については、次のリンクからダウンロードすること。

(1)実施要領

 令和7年度広島県児童生徒1人1台端末等共同調達に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル)(362KB)

 【様式1‐1】企画提案応募申請書 (Wordファイル)(21KB)

 【様式1‐2】共同企業体構成書 (Wordファイル)(23KB)

 【様式1‐3】委任状 (Wordファイル)(17KB)

 【様式2】会社概要書 (Wordファイル)(20KB)

 【様式3】実績書 (Excelファイル)(13KB)

 【様式4‐1】業務実施体制(執行図) (Wordファイル)(20KB)

 【様式4‐2】業務実施体制(役割) (Wordファイル)(21KB)

 【様式5】誓約書 (Wordファイル)(17KB)

 【様式6】見積書 (Wordファイル)(21KB) 

 【様式7】スペック表 (Excelファイル)(16KB)

(2)提案依頼書

 令和7年度広島県児童生徒1人1台端末(iPadOS)等共同調達に係る提案依頼書 (PDFファイル)(386KB)

 令和7年度広島県児童生徒1人1台端末(ChromeOS)等共同調達に係る提案依頼書 (PDFファイル)(432KB)

 

3 提出先

 広島県GIGAスクール推進協議会事務局

 (広島県教育委員会事務局学びの変革推進部学校経営課内)

 〒730-8514 広島県広島市中区基町9番42号(広島県庁東館5階)

 電話番号:082-513-4947

 電子メールアドレス:kyokeiei@pref.hiroshima.lg.jp

 

4 質問

 実施要領中の電子フォーム(リンク)に記載してください。

(1)期間

 令和7年2月17日(月)~令和7年3月6日(木)17時​

(2)回答

 5開庁日以内に、質問・回答をWebに掲載します。

 また、回答内容は、本プロポーザルの実施要領や仕様書等に記載する内容の追加又は修正とみなします。

 回答が掲載されない場合は、広島県GIGAスクール推進協議会事務局(広島県教育委員会事務局学校経営課内)宛てに、電話で確認してください。​

 質問及び回答等(令和7年3月11日(最終)) (PDFファイル)(212KB)

  ※ 事務局から企画提案者に対する対応事項の依頼があります。​

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)