ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

県議会における教育関係の質問と答弁(令和7年2月定例会)

 これは令和7年2月定例会における質問のうち、県教育委員会が作成した教育関係分の未定稿速報です。

教育関係の質問と答弁

表のサイズを切り替える

月日

質問者(会派)

質問項目

2月20日 西本 博之
(民主県政会)

学校教育におけるAIの活用について (PDFファイル)(40KB)
不登校対策について (PDFファイル)(44KB)
教員の人材確保について (PDFファイル)(46KB)
家庭教育の充実について (PDFファイル)(45KB)

2月21日 石津 正啓
(公明党)

県立高校への防災専門学科の設置について (PDFファイル)(39KB)

地元企業との連携によるキャリア教育の充実について (PDFファイル)(43KB)

2月25日

岡野 斉也
(自民議連)

ICT教育の充実に向けた基盤整備について (PDFファイル)(43KB)
2月26日 蔵本 健
(ひとわ)
ネットリスクから若者を守る取組について (PDFファイル)(44KB)
2月27日 山木 茂
(自民議連)
文化財の次世代への継承について (PDFファイル)(40KB)
2月27日 稲葉 潔
(民主県政会)
重要伝統的建造物群保存地区などの文化財の災害対策について (PDFファイル)(44KB)
2月28日 宮崎 康則
(自民議連)
広島県スポーツ会館について (PDFファイル)(37KB)
2月28日 瀧本 実
(民主県政会)

学校部活動の地域連携等にかかる現状について (PDFファイル)(31KB)

学校部活動の地域連携等にかかる県の方針について (PDFファイル)(30KB)

学びの変革の成果について (PDFファイル)(35KB)

新しい入学者選抜制度の状況について (PDFファイル)(34KB)

公立高校のあり方について (PDFファイル)(33KB)

2月28日 緒方 直之
(自民議連)

武道教育の現状と今後の取組について (PDFファイル)(45KB)

グローバル人材育成に向けた支援について (PDFファイル)(47KB)

広島を愛する気持ちを育む教育について (PDFファイル)(58KB)

 

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)