ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

全ての子供たちの「主体的な学び」の実現に向けて

個別の状況に応じたカリキュラムの編成・実践に関する提案
~Society5.0を見据えた「学びの変革」のアップデート~

本県では、全ての子供たちの「主体的な学び」の実現に向けて、個別最適な学びに関する調査研究を進め、令和2年3月に「個別の状況に応じたカリキュラムの編成・実践に係る提案」として整理するとともに、同年4月から、県内4地域において「個別最適な学びに関する実証研究」に取り組んできました。(2か年事業)


個別の状況に応じたカリキュラムの編成・実践に関する提案 (R2年3月)


実証研究及び教育効果の検証結果の概要(R3年3月)  

【具体的な実践事例】
学校名 取組概要 実践事例
廿日市市立宮園小学校 単元内自由進度学習 実践事例報告(1)
江田島市立三高小学校 イエナプランを参考にした自立・協働学習 実践事例報告(2)
三次市立みらさか学園 単元別プロジェクト学習 実践事例報告(3)
福山市立福山中学校 興味・関心に応じたMY探究 実践事例報告(4)

実証研究および教育効果の検証結果の概要(R4年3月) 

個別の状況に応じたカリキュラムの編成・実践に関する提案 ダイジェスト版(動画)

※具体的な実践事例を見る前にご覧ください

【具体的な実践事例】
学校名 取組概要 実践事例
廿日市市立宮園小学校 自由進度学習

3年 算数・理科

4年 算数

5年 算数・社会

6年 算数・理科

江田島市立三高小学校 イエナプランを参考にした自立・協働学習

3~6年 総合

三次市立みらさか学園 単元別プロジェクト学習

6年 国語

中学1年 技術(1学期)

中学2年 技術(2学期)

福山市立福山中学校 興味・関心に応じたMY探究

1~3年 総合

廿日市市立金剛寺小学校 ICT活用による、児童が学び合い、探究し続ける授業

5年 体育

6年 国語・算数


個別最適な学びに関わる実践事例(R5年3月) 

令和2年度から2年間、「個別最適な学びに関する実証研究」に取り組んだ実証校では、児童生徒の実態に応じ、その取組を継続発展させています。また、各実証校の取組を参考に、県内各地で個別最適な学びの実践にチャレンジする学校が増えてきています。

令和5年2月、県教育委員会の指導主事等が教材研究から伴走しながら授業づくりに取り組んできた実践を話題に、熊本大学の苫野一徳さんと対話する会を実施しました。

【具体的な実践事例】
学校名 取組概要 実践事例
廿日市市立金剛寺小学校 マイプラン学習 5年 算数
三次市立みらさか学園 単元別プロジェクト学習 小学校6年・中学校2年 社会
三原市立久井小学校 単元内自由進度学習 6年 理科
廿日市市立宮園小学校 自由進度学習

自由進度学習Q&A

※自由進度学習を行う上でよくある質問について、実践を通して回答していく内容となっています

※6学年分の学習計画表や実践動画が含まれています

 


個別最適な学びに関わる実践事例(R6年3月) <新着!>

​各実証校の取組を参考に、県内各地で個別最適な学びの実践が広がっています。今年度は実践されている学校の中から4つの学校の取組を紹介します。小学校低学年や中学校の実践もありますので、参考になさってください。

【具体的な実践事例】
学校名 取組概要 実践事例
廿日市市立地御前小学校 自由進度学習

1年 算数

1年 算数・国語

三原市立久井小学校 自由進度学習 6年 理科
三原市立久井中学校 自由進度学習 1年 理科
世羅町立世羅中学校 単元内自由進度学習 1年 数学

教職員の皆さんは、各学校が掲げる教育目標の実現に向けて、本提案や実践事例の中から、「効果がありそう!」「取り入れてみたい!」と思う事例があれば選択し,まずは実践してみてください。
きっと、子供たちは、これまで以上に、主体的に学ぶ姿を見せてくれると思います!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)