ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

東大ROCKET in 広島「調べろ!君は宮島博士になれるか?!」を開催しました!

東大ROCKET in広島「調べろ!君は宮島博士になれるか?!」を開催しました!


3月2日(火曜日)・3日(水曜日)に,不登校をはじめとする学校での学習になじめない児童生徒を対象に,ワクワクする体験的な学びの場を提供するプロジェクト「東大ROCKET in 広島」を開催しました。今年度第3回となるプログラムのテーマは,「調べろ!君は宮島博士になれるか?!」でした。
オンラインによる自分が住む町の特色の交流や,世界遺産である宮島での調査活動,嚴島神社,宮島歴史民俗資料館の見学を通して,「宮島」の歴史や文化を探究しました。

1日目のプログラムはオンラインでの開催でした。プログラム講師が,参加した子供たちに向けて,「君の家に行こうと思ったら,何を目印に行ったらいいか教えて?」と問いかけました。
子供たちは,自分の住んでいる町の有名な場所や施設の名前を話しました。しかし,プログラム講師は,その場所をインターネット検索すると,同じ名前の場所や施設が自分の住んでいる町以外にも存在していることを指摘します。子供たちは,改めて自分の住んでいる町にしかないものを探し,そのことを他の参加者と交流しながら,町の特色について考えていきました。プログラム講師は,「明日は宮島に行く。宮島はどんな町だろうか?どんなことを調べたいか考えてみよう。」と声をかけました。

宮島1

2日目は,まず,宮島口にあるフェリー乗り場に集合しました。
子供たちには,調査費用と調査記録用iPadが渡されました。早速iPadには「宮島博士になれ!調べたいものを調べつくせ!!」というミッションが送られ,2人がペアとなって調査がスタートしました。次の集合は,14時に嚴島神社前です。

宮島に渡る航路は2つあり,どちらかのフェリーを選んで乗らなくてはいけません。子供たちは,どちらに乗ろうか迷いながら切符を購入していました。もちろんフェリー代も調査費用から支払います。

宮島に渡ると,早速観光案内所にある地図をゲットし自分たちの行き先を確認し,海や山,商店町とそれぞれ調べたいことに向かって島内に散らばっていきました。

宮島2 宮島3宮島4 宮島5


調査活動の途中,子供たちには追加のミッションが示されました。ミッションは「宮島にはないものを探せ!」です。ないものを見つけるという問いに,子供たちは自分なりに予想して,島民の方に聞いたり,役場に聞きに行ったりしながら調査していました。宮島にないものを探す中で,宮島の歴史や環境,宮島ならではの文化に気づくことができ,学びが深まっていく様子を感じることができました。

宮島6 宮島7

14時までの調査を終えた子供たちは,自分たちの調査内容について報告し合いました。
鹿を追い求めて山にまで入っていったペア,もみじ饅頭を探究し勇気を出してもみじ饅頭のお店や歴史ある旅館へ聞きに行ったペア,平清盛に関係のある施設や場所を巡ったペア,宮島の歴史と島内の動物について調べ回ったペア,どのペアも自分たちが興味をもったことを調査し,分かったことなどを報告し合いました。

宮島8

報告終了後は,特別講師である県立広島大学 宮島学センター特任教授の秋山伸隆先生と一緒に,「嚴島神社」を拝観しました。秋山先生は,「国宝なのに土足で歩いていいのはなぜだと思う?」「海から神殿までの距離が長いのはなぜだと思う?」などの問いを投げかけながら,多くの嚴島神社の秘密を話してくださいました。子供たちは嚴島神社の床の下をのぞき込んだり,写真を撮ったりしながら嚴島神社について学んでいきました。
宮島9 宮島10宮島11

嚴島神社を出た後は,「宮島歴史民俗資料館」へ行きました。資料館では,宮島の歴史や生活について学びながら,学芸員の方から,追加ミッションの「宮島にないものを探せ!」について話していただきました。子供たちは宮島にはお墓や花壇,まっすぐな道などがないこと知り驚いていました。さらに,秋山先生からは,厳島合戦のお話と共に,「自分の力で調べること,当たり前とされていたことを疑って調べることが大切です。それによって新しい結果にたどり着けたり,ふだん見えているものが違って見えたりします。」とメッセージをいただきました。
宮島12 宮島13宮島14

プログラムを終えた子供たちは,
「宮島の色んなことを知ることができて楽しかった。」
「これから,歴史などの分野について勉強していきたい。」
「自分の興味を持っているものを調べるときは専門家の話を聞いて調べようと思う。」
といった思いを話してくれました。

宮島を歩き回り,人に聞き,頭で考え,体で感じながら学びを深めていく体験をしたプログラムでした。
参加した子供たちには,このプログラムで学んだことから,さらに探究を深め,自ら学び続けることを期待しています。

宮島15 宮島16

過去のプログラムの様子などはコチラ→https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku17/rocket.html

「東大ROCKET」についてはコチラ→ https://rocket.tokyo/

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?