みなさんこんにちは!夜見ていただいている方はこんばんは🌛
きりちゃんの2回目のブログです📝
先週、16日に第1回警察官採用試験の申込受付が終了しました!
このブログを読んでくださっているみなさんは、全員申し込んでくれましたよね???
第1回警察官採用試験の第1次試験は…
5月12日(日曜日) !!!
県立広島大学広島キャンパスで実施します!
日時や場所、試験の方法など、もう一度受験案内等をチェックしてみてください!
きっとみなさん、試験まであと2週間あまりということで、
いろんな不安や緊張の中で勉強をしていることでしょう。
きりちゃんも、教養試験の前は
「もっと前から勉強しとけば良かったな~」って後悔したり、
「論文何が出るんだろう…」ってドキドキしたり、
「まあ何とかなるか!」って開き直ったり、
なんだかいろんなことを考えていた気がします。
きっとみなさんの中にも、同じような状態の人、いるんじゃないかな?👀
実際に警察官や警察行政職員として働いている人たちも、
みんな、今のみなさんと同じように勉強して、採用試験を経験して今があります。
努力はきっと報われるはず。
そして、努力が足りなかったかも…って後悔してる人も、
運が味方してくれることもきっとあるはず!(きりちゃんはこのタイプです。)
とりあえず、みんな忘れずに第1次試験に来てね!!!
採用係一同、みなさんと一緒に働くことができる日を心待ちにしています🌸
と、まじめな話をしたあとで……
恒例の、警察職員あるある~!!!
きりちゃんが前回例のあの人の再登場を匂わせてしまったので、
期待していた人もいるのではないでしょうか。
残念ながら今回もきりちゃんが書いているので、
ちょっぴりあるあるを頑張ってみようと思います🎵
ここで、「あれれ~?」と思った人、するどいですね!
良い捜査感覚をお持ちかもしれません!
今までは「警察官あるある」だったけど、
今回は「警察職員あるある」にしてみました。
あれ?ただの書き間違い?って思ったかもしれないけど…
実はきりちゃん、警察官ではないんです!
広島県警察では、警察官以外にも、
警察行政職員や警察少年育成官、研究員など、様々な職種の人たちが働いています!
きりちゃんは、この中の警察行政職員として働いているんです。
警察官と何が違うの?とか、どんな仕事をしているの?とかとか、
お話ししたいことはたくさんあるんですが、
それはまた今後のブログや説明会でたっぷりとお話ししようと思います📝
と、いうことで、
きりちゃんは警察行政職員として、
広島県警察で働いている職員全員に共通する(かも?)
あるあるを紹介していきます!
● 警察職員のあいさつは
「おはようございます!」か「おつかれさまです!」の2つだけ。
さっき紹介したように、広島県警察ではいろんな職種の人が働いているけど、
その全員に共通することは、採用されたとき、必ず警察学校に入校すること!
きりちゃんも採用されたときは警察学校でいっぱい勉強をしました📚
ただ、警察官の方と違って、警察官以外の職員の入校期間は4週間ぐらい。
(警察官の方は、大卒の方は6か月、高卒の方は10か月ぐらい入校します。)
でも、この短い間に染み付いたのがあいさつです。
警察で働いている人は、
みんな午前中は「おはようございます!」、
お昼ぐらいから寝るまでは「おつかれさまです!」
ってあいさつするんです🌞
他の会社とかでも一緒なのかな??
きりちゃんは大学生のときに居酒屋でアルバイトをしていたんですが、
この時は夜遅くでもずーっと「おはようございます!」ってあいさつしてました。
会社とか業種によって、いろいろ違うのかもしれないですね🎶
警察学校でみんなこの共通のあいさつを覚えることで、
警察学校を卒業してから、
初対面の人でも元気よくあいさつができるようになった気がします!
これは警察ならではの素敵な文化かも💛
きりちゃん初のあるある
ちょっと例のあの人のあるあるよりはボリュームダウンな感じかもしれないですが、
みなさんいかがだったでしょうか?
これからもっと面白いブログが書けるように、精進していきます💪
今日のブログはこのへんで👋
第1次試験まであと少し!
採用係一同、ブログ読者のみなさんを応援しています!!!