ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

生活福祉保健委員会概要(平成30年7月~平成31年4月)

印刷用ページを表示する掲載日2019年4月5日

  

委員会名簿

委員数 11人(平成30年7月2日選任)
委員長 畑石 顕司 委員 中原 好治
副委員長 石津 正啓 委員 砂原 克規
委員 西本 博之 委員 辻 恒雄
委員 西村 克典 委員 宇田 伸
委員 大島 昭彦 委員 平田 修己
委員 山下 智之    

議員名正字一覧へ 

審議概要

開会状況等
平成30年6月以前 平成30年7月19日 平成30年8月3日 平成30年8月17日  平成30年9月14日 平成30年9月27日  平成30年10月9日~11日(県外調査)  平成30年10月19日  平成30年11月19日  平成30年12月5日 平成30年12月13日  平成31年1月18日  平成31年1月18日(集中審議)   平成31年2月5日  平成31年2月20日 平成31年2月21日

平成31年2月21日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算3件,条例案5件,その他の議決案件2件
◌県第22号議案 広島県手数料条例等の一部を改正する条例案中所管事項 
  原案可決(賛成多数)
◌上記以外の議案9件 
  原案可決(全会一致)

付託請願及び審査結果

29-1 中学校卒業までの医療費無料化の早期実現を求める請願
  継続審査(賛成多数)

報告事項

[環境県民局]    
1  平成31年広島県議会2月定例会追加提案事項(環境県民局長)

[健康福祉局]
1  平成31年広島県議会2月定例会追加提案事項(健康福祉局長)
2  「朝ごはん推進モデル事業」の府中町における取組開始について(子供未来戦略担当課長)
3  いのち支える広島プラン(第2次広島県自殺対策推進計画)見直し版(素案)の審議における意見等への対応について(健康対策課長)
4  第4次広島県障害者プラン(素案)の審議における意見等への対応について(障害者支援課長)

[病院事業局]
1  平成31年広島県議会2月定例会追加提案事項(病院事業管理者)

[危機管理監]
1  平成31年広島県議会2月定例会追加提案事項(危機管理監)

主要な質疑事項

1  公の施設の指定管理者の指定について 
  (1) 県立中央森林公園と2年後に予定される広島空港民営化との関係について
 (2) 広島空港民営化と臨空団地,県立中央森林公園を効果的に活用した空港周辺の活性化,にぎわいづくりへの取り組みについて

2  特別養護老人ホームに係る補正予算について 
 (1) 毎年減額補正している中での整備状況について
 (2) 施設整備が進まない理由について
 (3) 各圏域における特別養護老人ホームの過不足の把握について
 (4) 過不足の適切な把握に基づく施設整備について
 (5) 特別養護老人ホームの過不足の実態を取りまとめることについて

3  予算編成について
 (1) 補正理由の説明が不十分であることについて
 (2) 当初予算の積算精度の向上について

4  消費税増税に伴う広島県手数料条例等の改正に反対することについて

5  広島県「みんなで減災」備えるフェアについて 

6  地域における子供・家庭相談体制の充実について 

7  朝ごはん推進モデル事業の実施状況を踏まえた事業内容の充実について 

8  今後の子育て支援策の検討について 
 (1) 検討スケジュールについて
 (2) 次期ファミリー夢プランへの反映について

9  計画策定におけるパブリックコメント募集の効果的な実施について

10  看護師確保について 
 (1) 地域の実情を踏まえた需給推計について
 (2) 需給推計と勤務環境の改善について
 (3) 県独自の勤務実態調査の実施について

平成31年2月20日開会分

議長からの調査依頼事項(平成31年度当初予算)及び審査結果

1  県第1号議案 平成31年度広島県一般会計予算中生活福祉保健委員会所管分及び県第6号議案 平成31年度広島県国民健康保険事業費特別会計予算 
  原案賛成(賛成多数)
2  上記以外の議案2件 
  原案賛成(全会一致)

主要な質疑事項

1  ひろしま版ネウボラ構築モデル事業について
 (1) 市町との連携状況について 
 (2) 全県展開に向けた課題への対応状況について 
 (3) 全県展開に向けて取り組みを推進することについて
 (4) 予算額の減額理由について 
 (5) 予算の執行見込みについて 
 (6) ネウボラに来ない者への対応について 
 (7) ネウボラと関係機関が十分に連携して取り組むことについて
 (8) 今年度予算の執行状況について 
 (9) フィンランドのネウボラとの違いについて 
 (10) 広島市との連携状況について 
 (11) 全県展開の是非を含めた検討について 
 (12) 幼児教育等を含めた取り組みの整理の必要性について 

2  広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動について 
 (1) 図上訓練の効果と施策展開について
 (2) 次の災害に備える取り組みに係るタイムスケジュールの作成について
 (3) 避難場所等の環境改善に向けた早期の対応について
 (4) 災害対応における市町間連携について

3  国民健康保険について 
 (1) 国民健康保険とその他の保険における保険料負担について
 (2) 保険料引き下げに向けた一般会計による法定外繰り入れについて

4  乳幼児医療費の対象拡大に向けた検討の実施について 

5  ネウボラと乳幼児医療費について
 (1) 乳幼児医療費は引き続き検討する必要があることについて
 (2) モデル的に取り組むネウボラ事業と乳幼児医療費を比較することは妥当でないことについて
 (3) ネウボラの成果がしっかりでるよう取り組むことについて

平成31年2月5日開会分

報告事項

[環境県民局]
1  平成31年広島県議会2月定例会提案見込事項(環境県民局長)
2  公の施設に係る指定管理者の候補者の選定について(自然環境課長)

[健康福祉局] 
1  平成31年広島県議会2月定例会提案見込事項(健康福祉局長)
2  平成30年10月1日現在の保育所入所待機児童数について(安心保育推進課長)
3  平成31年度国保事業費納付金及び市町村標準保険料率の算定結果について(国民健康保険課長)

[病院事業局]      
1  平成31年広島県議会2月定例会提案見込事項(病院事業管理者)

[危機管理監] 
1  平成31年広島県議会2月定例会提案見込事項(危機管理監)

主要な質疑事項

1  待機児童対策に係る県と市町それぞれの取り組みの成果の把握について 

2  日本伝統工芸展について 
 (1) 特別展の分野別選定理由について
 (2) 仏壇等の失われつつある伝統工芸に対する認識について
 (3) 本県の伝統工芸を守る取り組みについて

3  児童虐待について
 (1) 児童虐待の件数及びその伸びについて 
 (2) 一時保護の件数及びその伸びについて 
 (3) ケースワーカー1人当たりの担当児童数について 
 (4) 児童虐待の深刻化を踏まえた保護体制やケースの総点検について
 (5) 学校及び警察との連携について 
 (6) 都道府県間の連携について 
 (7) 都道府県間の連携による解決手法の共有及び対応力の向上について

4  宅地内流入土砂等の撤去について 
 (1) 市町間で異なる家屋内土砂撤去の取り扱いについて
 (2) 被災者の立場に立った市町への運用助言について

平成31年1月18日開会分 (「いのち支える広島プラン(広島県自殺対策推進計画(第2次))見直し」,「第4次広島県障害者プラン」に関する集中審議)

主要な質疑事項

1  いのち支える広島プラン(第2次広島県自殺対策推進計画)見直しについて 
 (1) 悩みをひとりで抱えないための環境整備について 
 (2) SOSに早期に気づくための駆け込めるハードの整備について
 (3) 自殺予防の相談員のスキルアップについて 
 (4) 自殺死亡率の目標設定の考え方について 
 (5) 自殺者数を目標値とすることについて 
 (6) 平成30年度の自殺者の減少状況とその要因について 
 (7) 年齢階層ごとの対応の実現性と有効性について 
 (8) 自殺予備群への対応として対面での対応が最優先であることについて
 (9) 学校裏サイト等の子供のインターネット環境への対応について
 (10) 職場で産業医等に気軽に相談できる環境の整備について 
 (11) ゲートキーパーの計画的な育成について 
 (12) 相談対応している民間団体への支援について 
 (13) 全国と広島県の自殺死亡率の状況とその分析について 
 (14) 広島県の自殺に関する電話相談窓口及び相談件数について 
 (15) 自殺対策関連の民間団体と県との連携について 
 (16) 民間による取り組みの重要性及び支援について 

2  第4次広島県障害者プランについて
 (1) 広島県障害者プランの対象範囲について 
 (2) 権利擁護に係る人権の考え方について 
 (3) ふれあいプラザの運営支援の状況及び活性化実施計画の見直しについて 
 (4) ふれあいプラザにおけるよい商品をつくるための仕組みづくりやマーケティング等の取り組みの検討について 
 (5) 農福連携の推進について 
 (6) 広島県及び県教育委員会における障害者雇用の状況等について
 (7) 発達障害児の割合について 
 (8) 発達障害の早期発見の取り組みとしての実態調査の実施について
 (9) 難聴児数について 
 (10) 難聴治療に対応する機関について 
 (11) 難聴の早期発見に対応する早期治療体制の確保について 
 (12) 障害者の権利条約の批准及び障害者施策を取り巻く状況の変化をプラン策定の趣旨に記載することについて 
 (13) 総括目標の障害者雇用義務を有する企業の雇用障害者実人数に行政機関も含めることについて 
 (14) プランの推進体制における県の役割分担に障害者雇用を含めることについて 
 (15) 訪問系サービスの確保の取り組みの方向性が前計画と同一であることについて 
 (16) 住まいの場の確保としての事業所数を圏域別ではなく市町別で記載することについて 
 (17) サービスの質の向上等に向けた人材の育成においてA型事業所の指定要件に社会福祉士等を加えた上で取り組むことについて 
 (18) 災害時避難支援として福祉避難所に特別支援学校や障害福祉サービス事業所を加えることについて

→「いのち支える広島プラン(第2次広島県自殺対策推進計画)見直し(素案)」,「第4次広島県障害者プラン(素案)」に関する意見はこちらをご覧ください。

平成31年1月18日開会分

報告事項

[健康福祉局]      
1  平成30年度特別養護老人ホームの入所申込者数について(医療介護保険課長)

[危機管理監]
1  広島県国民保護計画の変更について(危機管理課長)

主要な質疑事項

1  児童虐待の取り組みについて 
 (1) こども家庭センターにおける児童相談所としての取り組みについて
 (2) こども家庭センターの里親委託における職員配置等の体制や取り組み状況について
 (3) 里親委託にかかわる職員の専門性や十分な配置による体制の充実について

2  豪雨災害への対応について 
 (1) 平成30年7月豪雨時の太田川放水路の状況について
 (2) 太田川放水路のキャパシティーについて
 (3) 平成30年7月豪雨時の京橋川の水位等について
 (4) 太田川放水路が越水した場合の避難所等の状況について
 (5) 太田川放水路周辺地域における水防訓練の実施について
 (6) 広島市のデルタ地域において平成30年7月豪雨を超える雨量に対して適切な避難行動がとれるよう取り組むことについて

3  特別養護老人ホームの入所申し込み者数について 
 (1) 入所の実態について
 (2) 入所待機解消に向けた取り組みの検討について
 (3) 入所待機解消に向けた市町への助言及び支援について
 (4) 介護人材の不足に対する取り組みについて
 (5) 介護人材の確保に向けた効果的な事業所等の実態調査の実施について

平成30年12月13日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算2件,その他の議決案件5件
県第95号議案 平成30年度広島県一般会計補正予算(第5号)中所管事項外6件 
  原案可決(全会一致)

付託請願及び審査結果

29-1 中学校卒業までの医療費無料化の早期実現を求める請願
  継続審査(賛成多数)

報告事項

[健康福祉局]
1  ひろしま版ネウボラ構築事業の実施状況について(子育て・少子化対策課長)
2  いのち支える広島プラン(広島県自殺対策推進計画(第2次))見直し(素案)について(健康対策課長)
3  第4次広島県障害者プラン(素案)について(障害者支援課長)

主要な質疑事項

1  児童福祉施設ブロック塀等安全対策事業について 
 (1) 成果目標である改修率100%の実現見込みについて
 (2) 早急かつ確実に安全が確保される取り組みについて

2  ひろしま版ネウボラ構築事業について
  (1) 全ての子育て家庭との確実な接点について 
 (2) 人材確保の実情について 
 (3) 市町との連携による必要な人材の確保について 
 (4) モデル市町以外の市町へのフォロー及びネウボラの全県展開に向けた体制づくりについて 
 (5) 全県展開した場合の所要額について 
 (6) 必要となる人材について 
 (7) 保健師の資格取得に対する県の支援について 
 (8) 子供の医療費助成の対象拡大との重要度の比較について
 (9) 子育て支援施策の全体の総合的な検討について 

3  防災体験学習施設について 
 (1) 県内の防災体験学習施設について
 (2) 防災体験学習施設の情報の発信について
 (3) 土砂災害に関する常設の防災体験学習施設設置の検討について

4  被災者の見守り支援について 
 (1) 地域支え合いセンターの取り組み状況について
 (2) こころのケアチームの相談対応状況について
 (3) DV相談等に対応する体制の整備について
 (4) 心のケアが必要とされる方の増加に適切に対応することについて
 (5) 心のケアが必要な子供の状況と対応について

5  放課後児童クラブについて 
 (1) 人員配置の基準緩和による影響について
 (2) 質の低下や市町格差への対応について

平成30年12月5日開会分

報告事項

[環境県民局]
1  平成30年広島県議会12月定例会提案見込事項(環境県民局長)

[健康福祉局] 
1  平成30年広島県議会12月定例会提案見込事項(健康福祉局長)
2  広島がん高精度放射線治療センターに係る指定管理者の候補者の選定について(がん対策課長)

[病院事業局]      
1  平成30年広島県議会12月定例会提案見込事項(病院事業管理者)

[危機管理監] 
1  平成30年広島県議会12月定例会提案見込事項(危機管理監)

主要な質疑事項

1  介護離職について 
 (1) 本県の介護離職の状況について
 (2) 仕事と介護の両立の現状について
 (3) 適切なサービスを提供するための介護離職の状況把握について
 (4) 他県の取り組み状況を踏まえた本県の取り組みの検討について

2  広島がん高精度放射線治療センターについて 
 (1) 利用料金制について
 (2) 指定管理者の選定を非公募としていることについて

3  国民健康保険料の軽減について 
 (1) 保険者ごとの保険料のかい離について
 (2) 保険料滞納状況及び滞納理由の分析について
 (3) 保険料滞納による差し押さえについて
 (4) 保険料のかい離を踏まえた保険料軽減への認識について
 (5) 保険料軽減に向けた国及び県の公費投入について
 (6) 保険料軽減に向けた県及び市町の公費投入について(要望)

平成30年11月19日開会分

報告事項

[環境県民局]
1  公の施設に係る指定管理者の候補の選定等について(自然環境課長)

[健康福祉局]      
1  指定就労継続支援A型事業所の経営破たんに係る検証結果について(障害者支援課長)

[危機管理監]
1  防災・減災に関する県民意識調査結果(平成30年2月)について(減災対策推進担当課長)

主要な質疑事項

1  指定就労継続支援A型事業所の経営破綻について
 (1) 責任の所在について 
 (2) 経営破綻した事業所の収入源について 
 (3) 事業所設置における審査について 
 (4) 再発防止に向けた適切な審査の実施について(要望) 
 (5) 事業者の参入資格について 
 (6) A型事業所における精神障害者対応の専門職員の配置について(要望) 
 (7) A型事業所管理者の障害福祉への理解について 
 (8) A型事業所の経営者及び管理者への研修について(要望)
 (9) 指導検査体制の充実強化について(要望) 

2  防災・減災に関する県民意識調査結果について 
 (1) 防災情報等の周知に向けた取り組みについて
 (2) 携帯電話・スマートフォンへの防災情報提供アプリのプリインストールについて(要望)
 (3) 視覚障害者への防災情報の提供について

3  手話言語について 
 (1) 手話言語条例の制定について
 (2) 手話言語に対する人権の観点からの県の認識について
 (3) 手話を言語として認めることについて(要望)

4  朝ごはん提供モデル事業について 
 (1) 事業概要,進捗及び長期休暇中の実施について
 (2) 学校の長期休暇中の実施を検討することについて(要望)

5  特別養護老人ホームの整備について 
 (1) 今年度の特別養護老人ホームの充足状況について
 (2) サービス提供量の市町計画への県のかかわり方について
 (3) サービス付き高齢者向け住宅について
 (4) サ高住の特別養護老人ホーム化の現状及び認識について
 (5) サ高住の特別養護老人ホーム化の状況を把握,分析することについて(要望)

6  防災・減災対策における「知る」取り組みの現状認識及び今後の取り組み強化について 

7  北広島町の豊平病院について                   
  (1) 豊平病院の無床診療所化について
  (2) 無床化と地域医療構想の関係について
  (3) 地域の医療を確保するために県が関与することについて(要望)

平成30年10月19日開会分

報告事項

[健康福祉局]      
1  「平成31年度国の予算編成に向けた提案(案)」について(健康福祉局長)

[危機管理監]
1  「平成31年度国の予算編成に向けた提案(案)」について(危機管理監)
2  平成30年7月豪雨災害を踏まえた県民の避難行動の調査について(減災対策推進担当課長)

主要な質疑事項

1  豪雨災害を踏まえた県民の避難行動の調査について
 (1) 調査項目,設問の設定根拠等について 
 (2) 調査内容の十分な精査について(要望) 
 (3) 避難行動を適切にとった場合の問題点の把握について 
 (4) 調査対象の考え方について 
 (5) 高齢者や障害者等要支援者の避難行動の検討に生かせる調査の実施について 

2  病児・病後児保育について 
 (1) 病児・病後児保育施設の設置状況について
 (2) 病児・病後児保育の充実に向けた取り組みの推進について(要望)

3  がん対策について 
 (1) がん予防の取り組み状況について
 (2) がんの早期発見による医療費縮減の効果について 

4  防災・減災対策について 
 (1) 大学を柱とした取り組みについて
 (2) 広島市と連携した取り組みについて
 (3) 大学,県,広島市が連携した取り組みの検討について(要望)
 (4) 現地災害対策本部の設置について
 (5) 十分な機能を持たせるための災害対策本部のあり方の検討について

5  発達障害児の支援について 
 (1) 通常学級における支援を要する児童生徒の割合について
 (2) 療育支援体制の状況及び需給バランスについて

6  災害対応について 
 (1) 地域特性に応じた適切な避難行動実施のための取り組みについて
 (2) 市町と連携した調査等の実施について

7  乳幼児医療費助成制度について 
 (1) 受診抑制に関する分析結果について
 (2) 助成制度と受診抑制の関係への受けとめについて
 (3) 対象範囲の拡大に伴う所要額について
 (4) 全国の先進県並みに予算投入することについて
 (5) 制度の拡充に向けた取り組みについて(要望)

8  平成31年度国の予算編成に向けた提案(案)について 
 (1) 議会の意見が反映されていないことについて(意見)
 (2) 幼児教育の無償化の対象及び対象外となる幼児教育の取り組みに対する県の認識について
 (3) 無償化の対象外となる幼児教育への支援を国へ提案することについて(要望)

平成30年10月9日~11日 県外調査の概要

調査日時

平成30年10月9日(火曜日)~11日(木曜日)

調査場所

10月9日(火曜日)

NPO法人 京都自死・自殺相談センター(京都府京都市下京区西中筋通花屋町下ル堺町92)
栗東市総合福祉保健(なごやか)センター発達支援室(滋賀県栗東市安養寺190)

10月10日(水曜日)

三重県立子ども心身発達医療センター(三重県津市大里窪田町340-5)
三重県議会(三重県津市広明町13)
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」(三重県津市森町2438-2)

10月11日(木曜日)

あいち・なごや強靱化共創センター(愛知県名古屋市千種区不老町名古屋大学減災館)

調査事項

NPO法人京都自死・自殺相談センター

・NPO法人における自殺相談対応の取り組みについて

 ボランティア等により2010年に開設され、翌年、NPO法人となり、「自死の苦悩を抱えたときの心の居場所つくり」を目的に「相談」、「グリーフサポート」、「啓発」を三本の柱として活動している。
 京都府、京都市など行政から頼られる相談機関となり、自死の苦悩を抱える方に直接ふれ合い、支援を行ってきた経緯や自殺対策の課題について調査を行った。

栗東市総合福祉保健(なごやか)センター発達支援室

・保健支援、教育支援、福祉支援を総動員した発達支援の取り組みについて

 発達障害を抱える子供とその家族を支える柔らかな支援を展開するため、発達支援室を設置し、保健支援・教育支援・福祉支援を総動員した強固な組織体制とし、学校、医療関係機関等の密接な連携を実現している。特に教育分野との連携に注力されており、その結果、特別な支援を要する子供たちの早期発見や早期対応につながっており、その具体的な取り組み状況等について調査を行った。

三重県立子ども心身発達医療センター

・ハード・ソフト両面による小児医療・療育体制の確保について

 平成29年6月に、障害や発達に課題のある子供の専門医療・福祉機関を統合し、「三重県立子ども心身発達医療センター」を、併設する特別支援学校とともに一体的に整備し、小児の医療提供体制・療育体制の充実を図っている。また、発達障害の早期発見・支援ツールの独自開発や、市町の核となる人材を1年かけて育成するなど、ハード・ソフト両面の先進的な取り組みについて調査を行った。

三重県議会

・地域包括ケアの取り組みについて

 住みなれた自宅や地域において最期まで安心して暮らし続けるため、地域包括ケアに取り組んでいるが、特別養護老人ホームの入所に際しては独自の入所基準を設定しており、また、人材不足に直面している介護業界において、元気な高齢者を「介護助手」として雇用する取り組みを進めている。そうした先進的な取り組みの現状や課題について調査を行った。

・動物愛護の取り組みについて

 平成35年度までの殺処分ゼロを目指し、平成29年に新設した動物愛護センターを拠点に、動物愛護の普及啓発に取り組んでいる。特に飼い主のいない猫の減少に向けて積極的な取り組みを展開されており、現状や課題などについて調査を行った。

三重県動物愛護推進センター「あすまいる」

・動物愛護施設の運営状況について

 平成29年5月に新たに整備された施設であり、親しみやすく快適に利用でき、県民・ボランティアの活動や交流を支え、また収容動物に配慮したつくりで、災害時の拠点となる施設であり、本県の施設整備の参考として、運営状況等について調査を行った。

あいち・なごや強靱化共創センター

・県・市・大学で連携した防災・減災対策の取り組みについて

 愛知県、名古屋市、名古屋大学は、「あいち・なごや強靱化共創センター」を名古屋大学の防災減災の研究施設である減災館に設置し、産業界と共に、大規模災害発生時においても、愛知・名古屋を中核とした中部圏の社会・経済活動が維持されるための研究開発や事業を産学官が戦略的に推進している。こうした、産学官の英知を結集した研究機能や、地域の強靱化のコーディネート機能の取り組みなどについて調査を行った。

平成30年9月27日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算1件,条例案2件,その他の議決案件1件
○県第81号議案 老人福祉法に基づく養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案 
  原案可決(賛成多数)
○上記を除く議案3件 
  原案可決(全会一致)

付託請願及び審査結果

29-1 中学校卒業までの医療費無料化の早期実現を求める請願
  継続審査(賛成多数)

報告事項

[健康福祉局]
1  広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)の運営状況について(がん対策課長)

主要な質疑事項

1  災害廃棄物の処理について 
 (1) 二次仮置き場の選定について 
 (2) 仮置き場の早期解消に向けた検討について(要望) 
 (3) 産業廃棄物埋立税の活用について 
 (4) 災害廃棄物処理計画の市町の策定状況について 
  (5) 未策定の市町への策定の働きかけについて(要望) 
  (6) 災害廃棄物のリサイクル率について 
  (7) 二次仮置き場の設置場所について 
  (8) 海上搬入の経費負担及び海上搬入施設の今後の活用について
 (9) 出島処分場への搬入量見込みについて 
 (10) 出島処分場での災害廃棄物の処分料金及び一般社団法人広島県環境保全公社の経営への影響について 
 (11) 出島処分場の陸上搬入量の増加について 
 (12) 災害廃棄物の早期・適正な処理について(要望) 

2  老人福祉法に基づく養護老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案について 
 (1) サテライト型養護老人ホームの職員配置について
 (2) 入所者への処遇低下の懸念について

3  保育士不足について 
 (1) 保育士確保の取り組みについて
 (2) 離職後に復職しない理由について
 (3) 保育士の給与を引き上げることへの認識について
 (4) 保育士の給与の向上に向けた取り組みについて
 (5) 保育士不足の解消に向けた取り組みの推進について(要望)

4  いじめ・自殺対策におけるSNSを活用した相談対応について

5  9月定例会知事提案理由説明での表現に対する違和感について(意見)

6  9月定例会での質問に対する不誠実な答弁について(意見)

7  被災者の医療費自己負担等の減免期間の延長を国へ要請することについて(要望) 

8  広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動について 
 (1) これまでの取り組みに対する評価について
 (2) 「知る」取り組みの成果の分析について
 (3) 検証事業において課題把握を十分にすることについて(要望)

平成30年9月14日開会分

報告事項

[環境県民局]
1  平成30年広島県議会9月定例会提案見込事項(環境県民局長)
2  「平成30年版 環境白書(環境に関する年次報告)」の概要について(環境政策課長)
3  平成30年7月豪雨災害からの復旧・復興プラン(環境部長)

[健康福祉局] 
1  平成30年広島県議会9月定例会提案見込事項(健康福祉局長)
2  いのち支える広島プラン(広島県自殺対策推進計画(第2次))見直し骨子(案)について(健康対策課長)
3  第4次広島県障害者プラン骨子(案)について(障害者支援課長)
4  平成30年7月豪雨災害からの復旧・復興プラン(健康福祉局長)

[病院事業局]      
1  平成30年広島県議会9月定例会提案見込事項(病院事業局事務部長)
2  平成29年度病院事業会計決算の状況(病院事業局事務部長)

[危機管理監] 
1  平成30年広島県議会9月定例会提案見込事項(危機管理監)
2  平成30年7月豪雨災害からの復旧・復興プラン(危機管理監)
3  平成29年度広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動に関する主な施策の推進状況(減災対策推進担当課長)

主要な質疑事項

1  「みんなで減災」県民総ぐるみ運動における平成30年7月豪雨災害を踏まえた今後の取り組みについて 

2  地域支え合いセンターについて 
 (1) こころのケアとの連携について
 (2) こころのケアチームと十分に連携して取り組むことについて(要望)
 (3) 全県への水平展開の取り組みについて
 (4) 水平展開による災害対応体制の確保について(要望)

3  人権啓発推進プランについて 
 (1) 聴覚障害者やろうあ者に対する取り組みについて
 (2) 手話言語条例の検討を進めることについて(要望)

4  県立安芸津病院の被災した配電盤の取り扱いと今後の対応について

5  縮景園における桜の木の倒木について 
 (1) 現状と今後の対応について
 (2) 縮景園以外の樹木の点検等も適切に対応することについて(要望)

6  被災者の見守り支援について 
 (1) 個別訪問の対象戸数について
 (2) こころのケアの対象者の想定数について
 (3) 熊本地震におけるこころのケアの取り組み状況について
 (4) 時間経過とともに対象者がふえていく傾向について
 (5) 熊本地震及び8.20広島土砂災害における孤立死や自殺の発生状況について
 (6) 子供のこころのケアの取り組みについて

平成30年8月17日開会分

報告事項

[健康福祉局]      

1  がん検診の受診率向上に向けた取組について(がん対策課長)
2  平成30年度保険料水準の統一に向けた各市町の取組状況について(国民健康保険課長)

 

主要な質疑事項

1  がん検診の受診率の向上について 
 (1) がんによる死亡者数の動向について 
 (2) がん検診受診率の動向について 
 (3) 受診率と死亡者数の関係性について 
 (4) 受診率が低い市町への取り組みについて 
 (5) 受診率が高い市町の取り組みを普及させる効率的な取り組みの検討について 
 (6) 普及啓発の推進について 
 (7) 医療保険者ごとのがん検診の取り組み状況について 
 (8) 事業対象を協会けんぽとしている理由について 
 (9) がん検診の受診券を発行している市町の状況について 
 (10) 市町のがん検診受診率が低い理由について 
 (11) 人口の多い広島市の取り組みを強化することについて(要望)

2  みんなで減災備えるフェアについて
 (1) 市町に対する県の役割と市町へのアプローチについて
 (2) 防災に関する情報の入手方法の周知などによる災害に強い県づくりの推進について(要望)

3  障害者の雇用について 
 (1) 工賃向上計画の目標と今後の取り組み方針について
 (2) 就労継続支援B型事業所等への通所に対する災害の影響について 
 (3) 工賃向上に向けて市町を適切に指導することについて(要望)

4  医療施設の災害被害状況について 
 (1) 医療施設等災害復旧補助金の申請状況について
 (2) 県が対応できる支援について
 (3) 医療機関の復旧に対する十分なフォローについて(要望)

5  災害時の民間企業の対応について 
 (1) 防災計画に参加している企業の対応状況について
 (2) 民間企業の対応状況の検証について(要望)

6  国民健康保険料について 
 (1) 保険料の応能応益割合について 
 (2) 保険料水準の統一における低所得者対策について 
 (3) 低所得者対策の拡充について 
 (4) 人口の多い広島市での統一化による低所得者への影響に配慮することについて(要望) 
 (5) 国民健康保険加入者の状況について 
 (6) 統一化による保険料への影響について 
 (7) 統一化により保険料が上昇する理由について 
 (8) 負担増に対する軽減等の考え方について 
 (9) 法定外繰り入れの継続も含めた対応策を検討することについて(要望) 

7  災害復旧における土砂撤去について 
 (1) 各市町の対応状況について
 (2) 市町における土砂撤去体制について
 (3) 市町への県の関与について
 (4) 国庫補助対象外の土砂撤去への対応について
 (5) 土砂撤去の円滑化に向けた適切な対応の検討について(要望)

8  生活再建支援について 
 (1) 床下浸水家屋に対する支援について
 (2) 床下浸水家屋等が補助対象となるよう国へ要望することについて(要望)

平成30年8月3日開会分

付託議案及び審査結果

付託された議案は,補正予算2件
臨県第1号議案 平成30年度広島県一般会計補正予算(第2号)中所管事項外1件 
   原案可決(全会一致)

報告事項

[危機管理監]      
1  平成30年7月豪雨災害による被害状況等について(危機管理課長)
2  平成30年広島県議会8月臨時会提案事項(危機管理監)

[健康福祉局]
1  平成30年7月豪雨災害に係る被災者支援等について(医療・がん対策部長)
2  平成30年広島県議会8月臨時会提案事項(健康福祉局長)

[環境県民局] 
1  平成30年広島県議会8月臨時会提案事項(環境県民局長)

[病院事業局] 
1  平成30年広島県議会8月臨時会提案事項(病院事業管理者)

主要な質疑事項

1  災害復旧対応の考え方について 
  (1) 県立安芸津病院における災害復旧対応について
 (2) 患者の安全を確保しながら早急な復旧に取り組むことについて(要望)

2  平日のボランティアの確保とボランティアの心身のケアに配慮した対応について(要望) 

3  災害廃棄物の処理について
 (1) 災害廃棄物の出島での処理に対する予算措置について 
 (2) 二次仮置き場及び広域処理について 
 (3) 災害廃棄物の処理計画のガイドラインを市町に示すことについて
 (4) 災害廃棄物の迅速な処理について(要望) 
 (5) 災害廃棄物のリサイクル等分別処理について 
 (6) 市町の処分経費の軽減について 

4  被災者生活支援事業について 
 (1) 土砂撤去のボランティア人員の拡充に向けた県の取り組みについて
 (2) 被災者支援を優先したマネジメントについて(要望) 
 (3) ボランティアの募集情報や受付の一元化などによる参加しやすい環境の整備について(要望)

5  被災者見守り・相談支援体制の構築について 
 (1) 災害関連死に対する具体的な取り組みについて
 (2) 被災者に寄り添ったきめ細かな支援の継続した展開について(要望)

6  復旧・復興プランの策定における被害額の把握について 

7  医療施設における復旧について 
 (1) 復旧の見通し及び予算計上について
 (2) 再建に向けた所要額について
 (3) 被災地における医療・保健体制の確保について
 (4) 被災の影響の長期化に対し適切な医療・保健体制を確保することについて(要望)

8  避難勧告及び指示の発令のタイミングについて 

9  災害時の119番通報の対応について 

10  災害救助法に基づく支援メニューについて 
 (1) 生活必需品支給等の範囲について
 (2) エアコンを対象範囲とするよう国に要望することについて(要望)

11  宅地内の土砂撤去について 
 (1) 個人負担に対する市町の公費負担の取り扱いについて
 (2) 市町の取り扱いの統一に向けた県の働きかけについて(要望)

平成30年7月19日開会分

報告事項

[危機管理監]
1  平成30年7月豪雨災害による被害状況について(机上配付資料)(危機管理課長)

[健康福祉局] 
1  平成30年7月豪雨災害に係る被災者支援等について(机上配付資料)(医療・がん対策部長)

主要な質疑事項

1  平成30年7月豪雨災害について
  (1) 災害対応における県と市町の役割について 
 (2) 災害対応における県と市町の連携状況について 
 (3) 県と市町における相談電話の円滑な転送について(要望)
 (4) 災害ごみの取り扱いについて 
 (5) 県立安芸津病院の被害状況及び復旧対応について 
 (6) 人的被害の行方不明と確認中の定義の違いについて 
 (7) 市町における行方不明の考え方の統一について(要望) 
 (8) 住宅被害の実態把握について 
 (9) 救援物資の取り扱いに対する県と広島市の連携について
 (10) 県と広島市で連携して対応することについて(要望) 
 (11) 社会福祉施設の被害状況について 
 (12) 県議会としての災害対応の検討について(意見) 
 (13) 災害救助法の適用に関する県の考え方について 
 (14) 災害救助法の適用拡大の取り組みについて(要望) 
 (15) 行政が責任を持って家屋に流入した土砂撤去に取り組むことについて(要望) 
 (16) 被災者支援窓口及び支援制度の周知について 
 (17) 罹災証明書の円滑な発行について
 (18) 避難所の規模,設置場所及び生活環境について 
 (19) 被災者生活再建支援金の適用拡大及び支給上限額の引き上げについて 
 (20) 生活保護受給者への被災対応について 
  (21) 河川氾濫等への対応における県と市町の連携について(要望)
 (22) 被災者支援の体制確保について

過去の審議概要

平成29年7月19日~平成30年6月27日
平成28年7月19日~平成29年6月23日
平成27年5月19日~平成28年6月17日
平成26年7月18日~平成27年2月26日
平成25年7月19日~平成26年6月25日
平成24年7月19日~平成25年6月28日
平成23年5月26日~平成24年6月28日
平成22年7月8日~平成23年4月29日
平成21年7月8日~平成22年7月7日
平成20年7月8日~平成21年6月30日
平成19年5月10日~平成20年7月8日
平成18年7月3日~平成19年4月29日
平成17年10月5日~平成18年7月3日
平成16年10月1日~平成17年10月5日

 

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開