ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

採用担当者ブログ(2022.5)

印刷用ページを表示する掲載日2022年5月27日

警察官採用試験の体力試験(5月27日配信

 

 

みなさんこんにちは(^^)/

 

5月28日は,令和4年度第1回警察官採用試験の第2次試験です!

 

第2次試験は,広島県警察学校で体力試験が行われます。

どのような種目があるかというと,

○握力

○腕立て伏せ

○反復横跳び

○立ち幅跳び

○上体起こし

○20mシャトルラン

です。

中学校や高校でスポーツテストを経験したことがある方はイメージしやすいかもしれません(^_^)b

就職説明会などで,各種目について

「腕立て伏せは何回すれば合格できますか?」

「立ち幅跳びは何m跳べば合格できますか?」

などの質問を受けることがあるのですが,広島県警察の場合は全ての試験について,試験実施前に合格基準を公表していません。

ですので,体力試験についても,

「試験当日にその日のベストを尽くしてください!」

とお願いしています。

ただ,試験に熱くなるあまり,怪我をしたり,熱中症になってしまっては本末転倒ですから,その日の自分の体調や体力をよく考慮して受験してもらいたいと思いますm(_ _)m

 

明日受験の方は,頑張ってください!!

 

さて,5月12日から始まった

○警察事務職員(大学卒業程度)

○警察少年育成官

の採用試験の受験申込受付期間が残りわずかとなりました。

 

申込の締切りは6月1日(水)午後5時までです。

 

申込は,広島県ホームページ

「広島県職員採用試験ポータル」

の電子申請により受け付けています。

前回のブログで仕事内容について少し触れましたが,どちらも警察組織に欠かすことのできない重要な仕事です。

採用係も警察官と警察事務職員が一緒に働いています(^o^)

警察事務職員の募集

 

安全安心な広島県の実現のために,私たちと一緒に働きましょう!!

 

それでは,また次回お会いしましょう~

警察事務職員・警察少年育成官募集中(5月18日配信

 

みなさんこんにちは(^^)/

 

今日は,現在申込受付中の採用試験についてのお知らせです!

 

5月12日から

○警察事務職員(大学卒業程度)

○警察少年育成官

の採用試験の受験申込受付が始まっています。

 

申込の締切りは6月1日(水)午後5時までです。

 

申込は,広島県ホームページ

「広島県職員採用試験ポータル」

の電子申請により受け付けています。

 

警察で働いている人といえば,まず「警察官」が思い浮かぶかもしれませんが,警察で働いているのは警察官だけではありません!

警察の様々な部門で「警察事務職員」が働いています。

「事務」という言葉はデスクワークのイメージがありますが,警察事務職員の仕事はデスクワークだけではなく,落とし物の窓口業務や,施設の管理・修繕などとても幅広く,そのどれもが警察に欠かすことのできない重要な仕事です。

県警ホームページ内に警察事務職員インタビューを掲載していますので是非読んでみてください。

 

また,生活安全部門には,少年が非行や犯罪被害から立ち直るための支援をする「警察少年育成官」がいます。この職員は少年の心理に関する専門的な知識を活かして,少年や保護者との面接,街頭補導活動などを行います。

広島の未来を担う少年の健全育成のため,警察官とともに尽力する,こちらも警察に欠かすことのできない仕事です。

警察少年育成官インタビューも併せて読んでみてください。

 

この2つの試験は日程が重複しているため両方受験することができませんので注意してください。

また,警察事務職員を希望される方は,令和4年度広島県職員採用試験(大学卒業程度)の試験区分「行政(警察事務)」を選択して受験してください。

 

警察事務職員2

 

警察事務職員1

 

警察事務職員3

皆さんのチャレンジをお待ちしております!!

頑張れ受験生!(5月6日配信

 

 

みなさんお久しぶりです(^^)/

 

3週間ぶりのブログです。

 

今回のブログは第1回警察官採用試験の受験生の方に向けた応援メッセージと注意事項です。

いよいよ明後日が第1次試験となりました。

受験生の皆さん,試験の準備はいかがでしょうか?

今まで自分を追い込んで勉強してきた方も多いと思います。

残り2日となりましたが,今日から当日まではとにかく体調に気をつけて,万全の状態で試験に臨めるようにしましょう!!

 

ここからは第1次試験に関する注意事項です。

当日は受験票が必要となります。

また,資格加点を申請されている場合は申込時に添付した証明書類の原本も必要です。

資格加点の申請に際し複数の証明書類を添付した場合は,それぞれの書類の原本が必要ですので,忘れ物がないよう注意してください。

当日に慌てて準備をして忘れ物をしたり,遅刻することがないよう,前日までに持参物や会場までの交通手段の確認を行うと良いと思います◎

 

最後にお願いがありますm(_ _)m

お願い

試験会場への自家用車での来場は厳禁しているのですが,残念ながら過去には自家用車で来場したり,周辺施設に無断駐車した方がいたようです。

警察官を目指す方がこのようなことをされるのはとても残念です。

一人一人がルールを守って,受験生全員が気持ちよく試験に臨めるようご協力をお願いいたします。

 

受験生の皆さんが100%の力を発揮できるよう採用係一同応援しています!!

 

 

頑張れ受験生!

 

それでは,また次回お会いしましょう~

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?