このページの本文へ
ページの先頭です。

令和6年11月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2024年11月7日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

11月7日

「ちぃともやもや ジェンダー川柳コンテスト2024」一般投票始めます!〔わたしらしい生き方応援課〕 (PDFファイル)(2.56MB)

「核兵器と安全保障を学ぶ 広島-ICANアカデミー2024」広島セッション開催!〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(388KB)

最先端のカーボンリサイクル技術が広島県に集結!約30者が発表する国内最大級のイベント「Hiroshima Carbon Circular Forum」開催〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(408KB)

広島のおいしい!を創る料理人が集う「ひろしま食文化アカデミー」を開催します〔観光課〕 (PDFファイル)(258KB)

11月6日​

障害者の生涯学習を支援する活動を行う団体が文部科学大臣から表彰されます!〔生涯学習課〕 (PDFファイル)(177KB)

県救援物資輸送拠点運営訓練の実施について~能登半島地震を踏まえて~〔危機管理課、健康危機管理課〕 (PDFファイル)(1.22MB)

「広島県病院経営外部評価委員会(令和6年度第2回)」の開催について〔県立病院課〕 (PDFファイル)(80KB)

11月5日​

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和6年10月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(1.33MB)

令和6年度第1回 「さとやま未来円卓会議」を開催します〔中山間地域振興課〕 (PDFファイル)(646KB)

令和6年度広島県男女共同参画審議会の開催について〔わたしらしい生き方応援課〕 (PDFファイル)(108KB)

【一部修正】令和6年度第4回全国知事会地方分権推進特別委員会の開催について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(91KB)

幻の「比婆牛」の贈答品やお土産品が新たに誕生します〔畜産課〕 (PDFファイル)(1.43MB)

「インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島2024」開催について〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(3.79MB)

インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島2024 開会式・ボッチャ エキシビジョンマッチに沼隈特別支援学校、福山北特別支援学校の高等部生徒が参加〔福山北特別支援学校、沼隈特別支援学校〕 (PDFファイル)(794KB)

11月2日​

災害対策本部の設置について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(61KB)

11 月1日からの大雨による被害等について(第1報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(590KB)

11 月1日からの大雨による被害等について(第2報)〔危機管理課〕 (PDFファイル)(852KB)

広島県災害対策本部の廃止について〔危機管理課〕 (PDFファイル)(57KB)

【一部修正】おいしい!広島プロジェクト企画 県内初!ワイナリー8か所を巡るスタンプラリー開始 参加ワイナリーが集うキックオフイベント開催!〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.12MB)

11月1日​

LINE版マイ・タイムラインの運用再開について〔みんなで減災推進課〕 (PDFファイル)(62KB)

令和6年度第2回広島県子ども・子育て審議会計画部会の開催について〔子供未来応援課〕 (PDFファイル)(168KB)

下蒲刈島で「初」開催 データサイエンスを学ぶ日帰りバスツアー〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(6.72MB)

海田大橋入口料金所における車種区分の誤り(過徴収)について〔港湾振興課〕 (PDFファイル)(330KB)

第2回宿泊税の導入に関する市町向け説明会及び意見交換会について〔税務課、観光課〕 (PDFファイル)(252KB)

「県・市町連携会談(安芸高田市)」の開催について〔市町行財政課〕 (PDFファイル)(212KB)

在大阪英国総領事の副知事表敬について〔国際課〕 (PDFファイル)(202KB)

教育委員会会議11月定例会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(150KB)

令和6年秋の叙勲に係る伝達式について〔秘書課〕 (PDFファイル)(219KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?