ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

頼山陽書道展

広島県内を中心に、小中高生の皆さんより頼山陽の生み出した詩や語句を揮毫した作品を公募し、応募作品中、入賞・入選作品を展示します。

頼山陽書道展チラシ
会 期】令和7年1月18日()~2月2日(
 ※授賞式:1月19日()13:30~(会場は頼山陽史跡資料館ロビー)
【時 間】9時30分~17時(入館は16時30分まで)
【休 館】月曜日(ただし祝休日は開館し、翌平日が休館)
【入館料】無料
【会 場】頼山陽史跡資料館 展示室・ロビー(入賞作品・入選作品の展示)

【主 催】公益財団法人頼山陽記念文化財団、頼山陽史跡資料館
【後 援】広島県、広島市、熊野町、広島市教育委員会、福山市教育委員会、熊野町教育委員会、一般財団法人筆の里振興事業団、熊野筆事業協同組合、中国新聞社
【協 賛】東洋額装株式会社


頼山陽書道展バナー

 歴史家・詩人として知られる頼山陽は江戸時代後期を代表する能書家であり、その気力に満ちた、気韻の高い作品は今なお多くの人々を魅了してやみません。類稀な言語感覚の持ち主であった頼山陽は数多くの詩文を遺し、彼が生み出した「山紫水明」「耶馬溪」などの熟語や名称は今ではすっかり人口に膾炙しています。
 本展は、頼山陽が生み出した語句を書いた作品を公募することで広島県における書道書写教育の振興を図るとともに、郷土が生んだ文豪・頼山陽の生涯と文芸に関心をもって学んでもらう場とするために開催するものです。

 
【作品応募締切】令和6年10月10日(木)
 課題や応募方法等の詳細は募集要項をご覧ください。※PDFデータを印刷した出品申込書でもご応募いただけます。

  1. 第9回「頼山陽書道展」募集要項 (PDFファイル)(179KB)
  2. 漢詩解説資料 (PDFファイル)(319KB)
  3. 臨書資料1 (PDFファイル)(143KB)
  4. 臨書資料2 (PDFファイル)(141KB)
Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)