このページの本文へ
ページの先頭です。

人事委員会ブログ(令和3年5月分)

印刷用ページを表示する掲載日2021年5月28日

人事委員会ではブログを開設しました!
採用試験情報はもちろん,広島県庁のことや採用試験担当職員の日常などをゆる~~く発信していきます♪
毎週更新していきますので,試験勉強の息抜きに,ぜひご覧ください!

令和3年5月

5月28日(金) 派遣new

こんにちは,今週は,公務員課長(50代・男性)がお届けします。

県の職員は,県の施策の推進を図るため人的援助を行うことが必要な財団や公社などの団体に,同意の上で期限を定めて派遣される場合があります。今回は,私が人事委員会に配属になる前に派遣されていた「公立大学法人県立広島大学」の仕事内容を簡単にご紹介しようと思います。

まずは簡単に配属になっていた大学についてお話します。
県立広島大学は平成17年に,それまで広島市,三原市,そして庄原市にあった県立3大学を統合して作られました。旧大学はそのまま3キャンパスに受け継がれており,私が勤務していたのは,広島市南区にある広島キャンパスです。
このキャンパスは創立から100年以上の歴史をもつ県立広島女子大学の流れを汲んでいます。現在は男女共学となり国際文化から健康科学,情報科学(AI・IoT)まで広い範囲の学問を学ぶことができる地域創生学部が設置され,英国や東南アジアからの留学生も学んでいます。
このほか三原キャンパスには,保健医療福祉に関連した5つのコースがある保健福祉学部があり,庄原キャンパスには,生命科学や環境科学を学ぶことができる生命環境学科とスマート農業に関連した学問や実学を学ぶことができる地域資源開発学科がある生物資源科学部があります。

そして今年度,法人内に2つ目の大学として広島市中区に叡啓大学が開学しました。社会を前向きに変える人材(チェンジ・メーカー)を育てる「22世紀型大学」です。

私は,これらのキャンパスの,教員・事務職員の採用や人事・給与支給,キャンパスハラスメント問題,労働基準監督事務,教職員組合対応,危機管理対策,入学式・卒業式等の式典事務,公開講座の運営,理事長・役員の秘書業務などなど法人の総務課で幅広い業務に従事していました。県庁では,複数の課,複数の係で対応する事務を一つの課で担当できるので,派遣先では幅広い経験ができ大きく成長できたと感じています。

また,たくさんの人と関わることができるのは大学勤務ならではと思います。
元気な若い学生や,人生を捧げて研究に没頭する研究者,さまざまなスキルや実務経験を持つ教職員,他国から勉強に来る留学生,産学連携する企業の方など,多種多様な価値観や考え方を持つ人々が,ぶつかり合う刺激的な場所はそうそうあるものではありません。
県庁の勤務では,これまでこれほど多くの人と関わることはありませんでした。大学勤務を通じて,立場や価値観の違うたくさんの人との出会い,視野が広がり物事を柔軟に考えることができるようになりました。

県の職員には,他にも,国や市町への派遣や民間企業への研修派遣制度等などがあり,希望すれば,県庁以外での幅広い業務を経験することができます。
「たくさんの人と出会いたい」「いろいろな価値観に触れてみたい」という好奇心旺盛な人にとっては,非常に魅力的かと思います。

広島県では,現在,大学卒業程度,社会人経験者,短大卒業程度(総合土木),情報職等の採用試験の受験者の募集を行っています。申込締切は,6月2日(水)午後5時です。広島県をより良くしていくための熱意のある皆さんの応募を心からお待ちしております。

県立広島大学(広島キャンパス)

県立広島大学

令和3年4月 開学の叡啓大学

叡啓大学


5月21日(金) 職種別民間給与実態調査

こんにちは。
今週は人事委員会事務局1年目,入庁4年目の職員がお届けします。

昨年度までは農林水産局に所属し,新たに農業を始める方の支援や産地振興を主な業務としていましたが,人事委員会事務局という全く異なる分野に異動になり,戸惑いややりがいを感じながら,あっという間に1か月が過ぎてしまいました。

さて今回は,私が現在所属する,公務員課給与グループで担当する業務について紹介したいと思います。

皆さんは「職種別民間給与実態調査」という調査を御存じでしょうか?
私は,恥ずかしながらここに来るまで知りませんでした。

職種別民間給与実態調査とは,簡単に言うと公務員給与と民間給与を比較検討するための基礎資料の作成を目的として毎年実施する調査で,今年は約180の事業所を対象に4月26日~6月22日の期間で調査を行っています。
この期間内に,担当一人で全ての事業所を調査することはとてもできないので,毎年,人事委員会事務局内の職員に手伝ってもらいながら調査を進めていきます。

調査で使用する封筒

担当する業務は,調査開始前に人事委員会事務局の皆さんに向けた説明会を実施し,調査期間中は全体の進捗管理をしつつ自分の担当する事業所についても調査を行います。

今年は,新型コロナウイルスの影響により,調査方法が変わったりと大変な業務ではありますが,上司や先輩に教えてもらいながら,期間内の調査完了を目指して毎日業務に励んでいます。

県庁と聞くと何となく,堅苦しいイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
そこで最後に,県庁職員によるレクリエーション大会を御紹介します。
全ての職場で開催されるわけではありませんが,前の職場では年に一回,スリッパ卓球と輪投げがあり,職員同士がしのぎを削っていました。

皆さんも入庁後,職場のレク大会があれば参加してみてはいかがでしょうか。


5月14日(金) 総務局(県庁の広報)

皆さんこんにちは。
今回は人事委員会事務局3年目,入庁8年目(女性)の職員がお届けします。

先週(5/9),警察官試験の1次試験があり,5月13日からは大学卒業程度の県職員採用試験の公募が始まりました。いよいよ試験シーズン到来ですね。

さて,ここからは引き続き,県庁内の仕事紹介シリーズのバトンを受けて,私が所属していた前の課の仕事内容を簡単にご紹介しようと思います。

私が所属していたのは総務局広報課で,今は名前が変わって,『ブランド・コミュニケーション戦略チーム』,略して『ブラコミ』と県庁内では呼ばれています。

広報には大きく分けると2つあり,ひとつは自分達で広報をする自主広報(広報誌・テレビの広報番組や告知,ホームページの運営,SNS等)と,もうひとつはテレビのニュースや新聞等に取り上げられる報道があります。

私が担当していたのは,自主広報の方で,仕事のひとつに『こちら広報課』というサイト運営がありました。ホームページに詳しい広報アドバイザーと一緒に,毎週金曜日,『今週のトピックス』として,記事に写真を添えて更新していました。イベント告知や事業紹介等,広島県に関することを幅広く掲載していました。そして,金曜日に限らず,広島全体が盛り上がっている話題があれば,その特別企画の記事や,県内で活躍している人の様子等も掲載していました。
私が取材して印象に残っているのは,「ジブリの大博覧会」と「FISE」です。
中四国で初開催!県立美術館で「ジブリの大博覧会」開催中!
「FISE」に86,000人が来場!熱狂を広島から世界へ発信!
もし,時間があれば,「こんな記事を職員が書くこともあるんだ」という視点で読んでみてください。

記事に添える写真は,データで頂くこともあるのですが,基本的には職員で撮影します。私はカメラ初心者だったので,綺麗でパッと見て分かる写真を撮れるように,広報アドバイザーからレクチャーを受け,枚数で勝負していて,「これだ!」と思える写真を厳選していました。そしてこちらで書いた内容は,間違いがないかを担当課やご本人,主催側等に確認します。鮮度の高い情報を出したいので,こちらの作業時間はもちろん,相手方のチェックも短期間でお願いしていました。毎週いろんな人と協力しながら,ひとつの記事ができていきました。

県庁の仕事は,デスクワークがほとんど,というイメージを持つ方も多いと思いますが,私の場合はこの仕事のおかげで,たくさんの人に会って話を聞いたり,出張でもいろんな所に行ったりすることができて,何だかライターやカメラマンになったような気持ちでした。

説明会でもよくお話するのですが,県庁の仕事は,異動のたびに,本当に転職したかのような劇的な変化があって,今まで自分が知らなかったような世界を知るきっかけをもらえます。

今は,『こちら広報課』は,『ひろしまラボ』としてサイトはリニューアルしています。
県の魅力や取組が分かりやすくまとまっていると思うので,就活中の皆さんも良かったら見てみてくださいね。

ひろしまラボ


5月7日(金) 警察官採用試験

こんにちは。
人事委員会ブログ担当の入庁2年目職員です。
前々回のブログから,スペシャルバージョンとして,人事委員会事務局職員のこれまでに経験した仕事などを紹介しています!
これまでとは違い,人事委員会以外の職場での仕事や雰囲気を伝えられたらと思います!
私も読者に戻って,毎週楽しみにしています。

今年度,私は,警察官試験の担当となりました。
異動はなくても事務分掌は1年ごとに変わるので,昨年とは異なる試験を担当します。
昨年先輩が警察官試験を担当していたのを近くで見ていましたが,いざ自分が担当するとなると不安があります。
しかし,先輩に教えてもらったり,過去のファイルを見たりしながら業務を進めています!

現在は,第1次試験当日に向け,会場内の張り紙や看板の準備等行っています。

警察官試験への準備

私の所属する人事委員会事務局公務員課任用グループでは,主に採用試験の実施や主催説明会の実施など,採用に関することを行っています。
昨年は,大学の説明会に参加したり,社会人向け説明会を開催したりしました。
説明はまだまだ上手くできないので,上司や先輩の説明を聞きながら,毎回勉強しています。

今週日曜日(5/9)は,第一回広島県警察官採用試験第1次試験です。
受験申込をされた方は,体調に気を付けてお越しください!

HPには新型コロナウイルス感染症などへの対応を掲載しています。
受験される方はご確認ください。


他の月のブログは,こちら

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?