
広島県庁の技術職・専門職に興味があるけど・・・どんな仕事をしているんだろう?
そんな方に、第一線で働く職員が仕事内容について説明します。WEBでご参加いただけますので、お気軽にご参加ください。
広島県職員しごと説明会について
日時
- 令和7年2月25日(火)13時00分~16時00分
- 令和7年2月26日(水)13時00分~16時00分
※職種ごとに日時が異なりますのでご注意ください。

開催方法・定員
Zoom(ミーティング)・各回100名まで
参加対象
広島県職員の技術職・専門職の受験を考えている人(大学生や社会人だけでなく、高校生や大学1・2年生も参加可能です)
参加費
無料
申込方法・締切
申込方法
広島県電子申請システムからお申込ください。
申請方法等については、参加までの流れからご確認ください。
申込締切
令和7年2月17日(月)17時まで
しごと説明会の内容
開会・試験制度説明(15分程度)
仕事内容の説明、質疑応答・懇談(45分程度)
職種ごとにZoomのルームに分かれて、仕事内容の説明や質疑応答を行います。
仕事内容の説明後に行う質疑応答では、各職種の第一線で業務を行っている職員が質問に応えますので、
- 各専門職は具体的にどんな仕事を行っているの?
- 1日のスケジュールはどんな感じ?
- 他の市や町の仕事とどう違うの?
- 職場の雰囲気は?
など気になることを気軽に聞いてください!
Zoomミーティングの形式で行いますので、他の参加者の質問などからも様々なことを知ることができます。
チラシ
「広島県職員しごと説明会」案内チラシ (PDFファイル)
- 広島県ホームページから電子申請により申し込みください。
申し込みはこちら ↠ 広島県電子申請システム
※申込前に「広島県電子申請システム」への「利用者登録」が必要です(既に登録済の方はそのままログインできます)。
利用者登録後、ログインすると申込フォームが表示されますので、申込手続を行ってください。
利用者登録のみでは申込は完了していませんので、ご注意ください。
※申込みに当たっては、次の事項をすべて入力してください。
☆氏名(フリガナ)、生年月日、電話番号、メールアドレス、希望職種
※職種ごとに参加できる時間が決まっています。必ず上記「日時」を御確認の上お申し込みください。
※申込状況によっては、時間を変更する場合があります。あらかじめ御了承下さい。
- 受講環境の確認
パソコンやスマートフォン端末及びインターネット接続環境を各自で御準備ください。
事前にZoomへの接続テストを実施していると、説明会当日にスムーズに参加できます。
※テスト接続に関する操作説明はこちらのサイトでご確認ください。
※Zoom操作に関する説明はこちらのサイトに掲載しておりますのでご活用ください。
- 招待メールから参加
2月20日(木)17:00までに申込者宛に招待メールを送付します。
≪注意事項≫
(1)申込後、2月20日(木)17:00を過ぎても招待メールが届かないときは、お問合せフォームからご連絡ください。
(2)原則として電子申請以外の方法による申込みはできません。
(3)電子申請の際、利用者IDの登録(パソコン及び携帯電話から取得可)が必要です。
(4)本人以外の申込みはできません。
(5)この説明会の参加の有無が広島県職員採用試験に影響を与えることはありません。
よくある質問と回答
Q.当日はどんな服装をしたらいいですか?
A.普段の服装で構いません。お気軽にご参加ください。
Q.Zoomのカメラはオンにした方がいいですか?
A.試験制度説明や仕事内容を説明している際は、カメラをオフにしていただいても構いませんが、質疑応答・懇談の時間では、職員と交流しやすいよう、カメラオンをおすすめします。
Q.一部しか参加できなくても参加できますか?
A.一部のみの参加も大丈夫です。その場合も、必ず参加の申し込みをお願いします。
Q.募集職種はどうやってわかりますか?
募集職種は、受験案内でご確認いただけます。
- 受験案内は、各試験の申込受付開始日に受験案内ページで公開します。
- 申込受付開始日を含めた令和7年度試験日程は、令和7年3月上旬頃に試験日程ページで公開します。
その他の職員採用説明会
その他の広島県職員採用説明会の情報は、説明会情報ページをご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)