このページの本文へ
ページの先頭です。

話合いによる解決(あっせん)手続の概要

印刷用ページを表示する掲載日2025年2月21日

 労働委員会では、労働者と事業主との間のトラブルについて、話合いによる解決をお手伝いする「あっせん」を行っています。

 

 ■主なメリットは、次の3つです。

  • 複数の専門家が公平、丁寧に対応 
    専門家(公益・労働者・使用者委員、事務局職員)があっせん員
  • 非公開で行われ、秘密は厳守します。
  • 利用は無料で、迅速な解決を目指します。

 

 ■あっせんは強制力がないため、相手方が応じないときは、打ち切ることとなります。

 

【手続の流れ】

手続きの流れ

申請から終結まで30日以内を目標としています。