ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和4年度広島県生涯学習研究実践交流会

21 222

令和4年度 広島県生涯学習研究実践交流会 
案内

趣旨

 生涯学習・社会教育関係者が一堂に会して研究や実践を交流することで,生涯学習・社会教育を推進するための資質を高めるとともに,連携・協働のプラットフォーム(幅広い機関・組織・団体等の乗り入れの場)として,生涯学習・社会教育関係者の広範なネットワークづくりを進めます。

主催

広島県教育委員会/日本生涯教育学会(瀬戸内支部・生涯教育実践研究所広島支部)

日時

令和5年3月11日(土曜日)12時40分~16時35分

開催方法・会場

方法 ハイブリッド(対面・オンライン)

会場 広島県情報プラザ(広島市中区千田町3ー7-47)

プログラム

 基調講演
私たちの実践が語りかけるもの ~改めて「記憶」のもたらす意味を考える~
講師:東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 教育学研究科 教授 山名 淳
モデレーター:日本生涯教育学会瀬戸内支部支部長 清國 祐二

 分科会
第1分科会 「共生」
 事例発表(1):「ブロックで考える防災」 東広島市教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進員 長谷川 宣子
 事例発表(2):「『オレンジカフェこうよう』について~認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指して~」 広島市高陽公民館 公民館専門員 浮田 佳宏
 コーディネーター:大分大学教育マネジメント機構基盤教育センター 教授 岡田 正彦

第2分科会 「協治」
 事例発表(1):「ビジョンを描こう!呼びかけてみよう!私たちがありたい姿はこんな感じだ!~あさはらビジョンづくりワークショップ」 廿日市市佐伯支所浅原市民センター 所長 中村 滿
 事例発表(2):「みんながつながる比和まるごと家族」 庄原市比和自治振興センター 事務局長 荒木 幹 
 
コーディネーター:広島修道大学人文学部 教授,広島県立生涯学習センター生涯学習推進マネージャー 山川  肖美

第3分科会 (特別企画)「対話の部屋」
 課題提供:「きたひろ学び塾~with 楽しく学ぶみんなの防災」 北広島町まちづくりセンター 主任主事 掛田 仁美,北広島町 危機管理監 野上 正宏
 コーディネーター:国立教育政策研究所 総括研究官
 志々田  まなみ

 過去の報告

令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度 (中止)
平成30年度
平成29年度
平成28年度

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?