当日は総勢12名です。国立公園でもある元宇品は,自然豊かな場所で,市民の憩いの場となっています。釣りや,貝掘りをしたり,ジョギングなど多くの人に混ざって,調査を行いました。。
元宇品公園を楽しみながら散策できるよう,公園内で観察できる生物の案内看板があります。
徐々に潮が引いています。それぞれの担当する側線に移動し,準備開始です。
移動を終えたら,それぞれ進め方について,話し合っています。。
今回は,干出する潮間帯は10メートルから15メートル程度です。近くを航行するフェリーが作り出す波が時々,押し寄せてきて,水しぶきが散っていました。
調査を終えたあとは,各班の結果報告と感想を述べあって,互いに成果を確認しました。
集計中
カラマツガイ,スガイ,クログチ,イシダタミガイ,コシダカガンガラガイ,アマガイ,ナミマガシワガイ,コベルトフネガイ,カリガネエガイ,ヨメガカサガイ,クボガイ,タマキビガイ,アラレタマキビガイ,マルウズラタマキビガイ,アカニシ,アサリ,ヒメケハダヒザラガイ,コガモガイ,ミミエガイ
ヒライソガニ,イソガニ
アオサの仲間,ミル,ソゾの仲間,ヒメテングサ,ネザシハネモ,ハネモの仲間,オキツノリ,オゴノリ,ノリの仲間
フナムシ,ヨコエビ,イワフジツボ,カンザシゴカイの仲間,シロボヤ,ホヤの仲間,ナマコ,ダイダイイソカイメン,ナミイソカイメン,タテジマイソギンチャク,ヨロイイソギンチャク,ヤドカリの仲間
※カッコ内は,測線以外で視認した生物である。
調査地点 | 広島市南区元宇品 | 調査日時 | 平成20年10月13日(月曜日) 13時00分から16時00分 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指標生物名 | 点数 | チェック | 指標生物名 | 点数 | チェック | ||||
今回 | 1年前 | 今回 | 1年前 | ||||||
ケガキ | 20 | × | ヒジキ | 10 | × | ||||
アオガイ | 19 | ○ | オオヘビガイ | 9 | ○ | ||||
ムラサキインコガイ | 18 | × | イボニシ | 8 | ○ | ||||
イロロ | 17 | × | ヒザラガイ | 7 | ○ | ||||
イワヒゲ | 16 | × | アナアオサ | 6 | × | ||||
クロフジツボ | 15 | × | マガキ | 5 | ○ | ||||
カメノテ | 14 | ○ | ムラサキイガイ | 4 | ○ | ||||
イシゲ | 13 | × | シロスジフジツボ | 3 | ○ | ||||
マツバガイ | 12 | ○ | ツノマタ(褐色タイプ) | 2 | × | ||||
ウミトラノオ | 11 | × | タテジマフジツボ | 1 | × | ||||
チェック欄の○印の数(N) | 9 | <評価> 1 きれいな海(76点から100点) 2 少しよごれた海(51点から75点) 3 よごれた海(26点から50点) 4 大変よごれた海(0点から25点) |
|||||||
○印の点数の合計(T) | 81 | ||||||||
平均点(T÷N) | 9 | ||||||||
評価点(平均点×8) | 72 | ||||||||
評価 | 2 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)