このページの本文へ
ページの先頭です。

中小企業の皆様へ 省エネの第一歩は「省エネ診断」から

印刷用ページを表示する掲載日2024年5月13日

「省エネ診断」を活用しませんか?

 エネルギー高騰の中、ランニングコストの削減にはエネルギーの無駄を見つけることが重要です。
 国では、企業の皆様の様々な課題、お悩みに応じた診断メニューが用意されています。国の補助金により割安な費用で診断を受けていただくことができますので、ぜひこの機会に「省エネ診断」を活用してみませんか?

診断メニューの概要

1.省エネクイック診断

 省エネの専門家が現地を訪問し、空調や照明など1設備から、安価かつ短時間でエネルギーの無駄遣いや省エネにつながるヒントを見つけます。
 詳細はこちら ⇒ 設備を点検して光熱費削減「省エネクイック診断」 

2.省エネ最適化診断

 省エネの専門家が現地を訪問し、工場・ビル等全体のエネルギー使用状況を診断します。
 診断の結果、お金をかけずに出来る省エネ・設備投資により省エネに加え、再エネ設備導入等、具体席な省エネ効果とともに提案します。
 詳細はこちら ⇒ ​省エネ最適化診断サービス内容|省エネ・節電ポータル 

3.省エネ相談地域プラットフォーム(省エネお助け隊)

 エネルギーと経営の専門家が、経営改善につながる省エネ提案や設備更新の計画立案をお手伝いします。加えて、お得な補助金や税制も紹介します。
 詳細はこちら ⇒ ​省エネお助け隊ポータル 

<広島県における「省エネお助け隊」実施事業者(R6年度)>

実施事業者
連絡先等
JFE西日本ジーエス株式会社
[電話]084-945-3835
[受付時間]9:00~16:30(平日のみ)
システム計装株式会社
[電話]082-291-3888
​[受付時間]9:00~18:00(平日のみ)
一般社団法人エネルギーマネジメント協会
[電話]086-526-1212
​​[受付時間]9:00~12:00、13:00~17:00(平日のみ)

省エネ診断の比較

(出典)資源エネルギー庁HP(https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/enterprise/support/pdf/shindan_flowchart.pdf)

その他の国各種支援制度

 その他、国が用意している支援制度については、こちらからご確認ください。
 省エネポータルサイト(https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/enterprise/support/

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?