このページの本文へ
ページの先頭です。

令和6年5月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2024年5月31日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

5月31日

広島県感染症発生動向月報[広島県感染症予防研究調査会](令和6年5月解析分)〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(560KB)

経営革新計画の承認について〔経営革新課〕 (PDFファイル)(66KB)

めざせ!トップアスリート!ひろしまスポーツアカデミー 英語deホッケー教室開催〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(801KB)

日本紅斑熱患者の発生について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(144KB)

【一部修正】広島県「令和7年度 施策に関する提案」活動を行います〔経営企画チーム〕【6月3日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(157KB)

有機フッ素化合物に関する関係大臣への要望について〔環境保全課、国際課、健康福祉総務課、農業技術課〕 (PDFファイル)(1.36MB)

5月30日

第142回春季中国地区高等学校野球大会の始球式に特別支援学校の生徒が参加します!〔広島県立黒瀬特別支援学校、広島県立呉特別支援学校〕 (PDFファイル)(274KB)

広島県「令和7年度施策に関する提案」活動を行います〔経営企画チーム〕【5月31日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(237KB)

広島県で先行利用中~ひろしまseedboxの技術が全国へ~AIがぶどうの粒数を自動計測するスマホアプリの開発・配布〔農業技術課〕 (PDFファイル)(337KB)

広島-台北線就航20周年記念セレモニーで世羅高等学校と屏東県立大同高級中学(台湾)の生徒が合同で制作した動画が披露されます! 〔広島県立世羅高等学校 〕 (PDFファイル)(2.04MB)

5月29日

令和6年度被爆二世健康診断の実施について〔被爆者支援課〕 (PDFファイル)(1.01MB)

洪水浸水想定区域図の変更について-1〔河川課〕 (PDFファイル)(5.17MB)

洪水浸水想定区域図の変更について-2〔河川課〕 (PDFファイル)(6.09MB)

【一部修正】広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き 令和6年3月分(速報)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.93MB)

西条農業高等学校 姉妹校 イタリア共和国 ラザロ・スパランツァーニ高校 来校!!〔広島県立西条農業高等学校〕 (PDFファイル)(710KB)

【一部修正】不祥事根絶に向けた緊急メッセージについて〔教職員課〕 (PDFファイル)(64KB)

不祥事根絶に向けた緊急メッセージについて〔教職員課〕【同日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(59KB)

5月28日

広島県防災会議及び広島県水防協議会合同会議の開催について〔危機管理課、道路河川管理課〕 (PDFファイル)(360KB)

公開イベント「変容する国際安全保障と核兵器」参加者募集について〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(886KB)

叡啓大学と芝浦工業大学柏中学高等学校が包括連携協定を締結〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(297KB)

消費者物価指数 2024年(令和6年)4月分〔統計課〕 (PDFファイル)(305KB)

~不妊に悩む方を支援~不妊検査・治療への助成件数は、令和5年度2,790件〔子供未来応援課〕 (PDFファイル)(3.5MB)

人の力で「かち」に行く!広島県は7月を強化月間として「人的資本経営の促進」に取り組みます〔人的資本経営促進課〕 (PDFファイル)(2.2MB)

知事コメント(広島ドラゴンフライズB1優勝について)〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(198KB)

5月27日

プロジェクト開始から3年目 支援企業が事業を拡大「ひろしまユニコーン10」STARTUP ACCELERATION 2024 挑戦者募集!〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(405KB)

【一部修正】広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動推進会議の開催について〔みんなで減災推進課〕 (PDFファイル)(297KB)

5月24日

中国地方知事会「共同アピール」の採択について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(2.35MB)

広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き 令和5年3月分(速報)〔統計課〕【5月29日訂正資料あり】 (PDFファイル)(1.55MB)

保育士就職ナビひろしま2024開催!〔安心保育推進課〕 (PDFファイル)(226KB)

みよし風土記の丘ミュージアム 6・7月の行事案内〔みよし風土記の丘ミュージアム〕 (PDFファイル)(2MB)

業務委託の入札契約手続の中止について〔河川課、建設産業課、技術企画課〕 (PDFファイル)(133KB)

5月23日

広島港におけるNBOS船の新規就航及び入港歓迎式の開催について(5月27日一部修正)〔港湾振興課〕 (PDFファイル)(2.12MB)

「みんなで減災」推進大使委嘱式について〔みんなで減災推進課〕 (PDFファイル)(674KB)

【一部修正】広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動推進会議の開催について〔みんなで減災推進課〕【5月27日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(292KB)

広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動推進会議の開催について〔みんなで減災推進課〕〔同日付け訂正資料あり〕 (PDFファイル)(289KB)

知事コメント(木次線に係るJR西日本山陰支社長の記者会見について)〔公共交通対策課〕 (PDFファイル)(123KB)

令和6年度病害虫発生予察情報注意報第1号〔農業技術課〕 (PDFファイル)(522KB)

5月22日

2024年度JICA国別研修「フィリピン・バンサモロ自治政府能力向上プロジェクト」玉井副知事表敬訪問の実施について〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(527KB)

建設業に関する学生向け説明会を開催します!〔建設産業課〕 (PDFファイル)(227KB)

宿泊税の導入に関する市町向け説明会及び意見交換会について〔税務課、観光課〕 (PDFファイル)(193KB)

禁煙週間(5/31~6/6)は県庁の灰皿を撤去します!〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(667KB)

5月21日

日本の先端教育にブラジルの視察団が注目 Alexandre Uehara教授と37名の大学関係者が来日〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(260KB)

県立三次看護専門学校で「看護の心を誓う会」を開催します〔三次看護専門学校〕 (PDFファイル)(166KB)

令和6年度広島県薬物乱用対策推進本部会議の開催について〔薬務課〕 (PDFファイル)(223KB)

24時間で家が建つ 3D プリンター住宅建築の実証を開始〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(769KB)

広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援補助金の募集開始〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(1.33MB)

5月20日

「広島県「みんなで減災」一斉防災教室」の実施について〔みんなで減災推進課〕 (PDFファイル)(404KB)

令和6年度第1回広島県生涯学習審議会及び社会教育分科会を開催します。〔生涯学習課〕 (PDFファイル)(183KB)

災害廃棄物仮置場設置運営の模擬訓練を開催〔循環型社会課〕 (PDFファイル)(449KB)

食中毒の発生について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(148KB)

5月18日

米国政府による臨界前核実験の実施を受けた抗議文の発出について〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(579KB)

5月17日

東南アジア諸国連合(ASEAN)カオ・キム・ホン事務総長による知事表敬について〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(188KB)

黒瀬高等学校と東広島市立乃美尾小学校の児童生徒がスウェーデン王国の高校生と交流を行います!〔広島県立黒瀬高等学校〕 (PDFファイル)(480KB)

広島県立学校生徒の死亡事案に関する第三者調査委員会(第3回)の開催について〔総務課〕 (PDFファイル)(137KB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(56KB)

縮景園「しょうぶ茶会」〔縮景園〕 (PDFファイル)(564KB)

資料展示「新紙幣発行記念!お札に描かれた偉人たち」を実施中です!〔県立図書館〕 (PDFファイル)(473KB)

資料展示「生誕100年四國五郎」を実施中です!〔県立図書館〕 (PDFファイル)(390KB)

5月16日

「西のゴールデンルートアライアンス」設立総会に湯崎知事がオンライン参加します!〔観光課〕 (PDFファイル)(249KB)

中国地方知事会令和6年度第1回知事会議、令和6年度第1回中国地域発展推進会議及び中国圏広域地方計画推進会議の開催について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(536KB)

宝くじ「幸運の女神」が県庁を表敬訪問します~ドリームジャンボ・ドリームジャンボミニ~〔財政課〕 (PDFファイル)(244KB)

自治体トップレベルの手厚い支援 広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援補助金の募集開始〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(851KB)

「第16回広島県高校生技能オリンピック」の開催について〔広島県立広島工業高等学校〕 (PDFファイル)(254KB)

5月15日

スポーツアクティベーションひろしま(Sah)×サングリーン 広島の女性トップアスリートと一緒に体験しよう。 「Team Wish スポーツ体験会 in 三次」開催〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(2.92MB)

「令和7年度施策に関する提案(案)」について -1〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(6.25MB)

「令和7年度施策に関する提案(案)」について -2〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(7.1MB)

「令和7年度施策に関する提案(案)」について -3〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(7.85MB)

「令和7年度施策に関する提案(案)」について -4〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(8.31MB)

「令和7年度施策に関する提案(案)」について -5〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(7.09MB)

「令和7年度施策に関する提案(案)」について -6〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(3.22MB)

「令和7年度施策に関する提案(案)」について -7〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(2.58MB)

「旧大浜埼通航潮流信号所施設」が重要文化財(建造物)指定へ〔文化財課〕 (PDFファイル)(1.48MB)

5月14日

第2回新病院開設準備委員会の開催について〔医療機能強化推進課〕 (PDFファイル)(282KB)

「HIROSHIMA Unicorn10」Asia Co-Creation Program 挑戦者募集!〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(244KB)

LINE版マイ・タイムライン「わが家の避難計画」を令和6年5月14日から運用開始します〔みんなで減災推進課〕 (PDFファイル)(1.48MB)

G7広島サミット記念館オープニングセレモニーの実施について〔広島サミット県民会議事務局〕 (PDFファイル)(986KB)

米国政府による臨界前核実験の実施計画についての報道を受けた中止要請文の発出について〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(587KB)

「ひろしまLED照明器具購入応援」キャンペーン”第2弾” 6月20日(木曜日)スタート〔環境政策課〕 (PDFファイル)(442KB)

【一部修正】「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使 伍代夏子さんが知事表敬訪問〔薬務課〕 (PDFファイル)(187KB)

5月13日

「広島県子供議会」に参加する子供議員募集!〔県民活動課、議事課〕 (PDFファイル)(3.26MB)

資料展示「旅に出よう!~旅支度は読書から~」を実施します!〔県立図書館〕 (PDFファイル)(143KB)

5月10日

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和6年4月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(1.13MB)

広島県職員採用選考試験の実施について〔人事課〕 (PDFファイル)(93KB)

広島県職員採用試験 申込受付開始〔公務員課〕 (PDFファイル)(215KB)

第18回広島県障害者陸上競技大会兼全国障害者スポーツ大会「Saga2024」広島県代表選手選考会を開催します!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(428KB)

「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使 伍代夏子さんが知事表敬訪問〔薬務課〕【5月14日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(349KB)

第29回ひろしまナイチンゲール賞表彰式〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(349KB)

令和6年度食品衛生関係の知事表彰について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(163KB)

広島県教育支援センター(School“S”)学生ボランティア募集〔個別最適な学び担当〕 (PDFファイル)(1.79MB)

令和6年度公立高等学校等の入学者状況について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(271KB)

令和7年度広島県立高等学校入学者選抜の基本方針等について〔教育改革課、特別支援教育課〕 (PDFファイル)(1.06MB)

5月9日

住民監査請求に係る監査結果について〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(159KB)

チェロとピアノによるサロンコンサートin県立図書館について〔県立図書館〕 (PDFファイル)(1.27MB)

資料展示「待ったなし!気候変動に適応しよう~気候変動の影響と対策について考える~」を実施します!〔県立図書館〕 (PDFファイル)(1.15MB)

5月2日

「自転車安全利用街頭キャンペーン」の実施について〔県民活動課〕 (PDFファイル)(5.09MB)

【一部修正】令和6年春の叙勲 受章者名簿〔秘書課〕 (PDFファイル)(2.61MB)

「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎警報」の発令について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(840KB)

教育委員会会議5月定例会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(145KB)

「第27回教材生物バザール」を実施します!!〔県立教育センター〕 (PDFファイル)(519KB)

米空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練に係る 国等への要請について〔国際課〕 (PDFファイル)(199KB)

5月1日​

令和6年春の叙勲及び第42回危険業務従事者叙勲に係る伝達式について〔消防保安課〕 (PDFファイル)(569KB)

瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会『サイクリングしまなみ2024』×『瀬戸内しまなみ海道開通25周年』連携企画「25(ニジュウゴ)」エピソード入選作品の決定!〔観光課〕 (PDFファイル)(282KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?