ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

講座情報(公民館等お役立ち情報)

講座情報

県や関係団体等が派遣している講座情報です。
現代的課題等について、公民館等で講座を企画する際に御活用ください。

活用上の注意

 

講座情報

テーマ 講座名 内容 対象 形式 所要時間 担当課等(※) 申込方法 必要経費
消費生活 消費者啓発講座 消費者トラブルの特徴や回避のポイントなどについて学ぶ(消費生活アドバイザー等の専門家を派遣) 高齢者/民生委員、ケアマネージャー等高齢者を見守る立場の方 講義 30分~(応相談) 消費生活課 電話により照会(082-513-2730)原則1か月以上前までに 不要
金融 金融(金銭教育、年金、税金、保険制度など)に関する講座 ライフプラン、相続・贈与、年金、社会保障、消費者トラブル、金銭教育など どなたでも 講義 1~2時間程度(応相談) 広島県金融広報委員会(知るぽると広島) 電話により照会
(082-227-4268)
不要
男女共同参画 男女共同参画に関する講座 男女共同参画、LGBT、ハラスメント、DV、ワーク・ライフ・バランスなど(詳細については協議の上決定) どなたでも 講義(演習も可) 応相談 公益財団法人広島県男女共同参画財団 電話により照会
(082-242-5262)
講師謝金、旅費、資料代等
※財団規定あり
人権 人権教室 セクハラ、パワハラ、いじめ、差別,虐待等の人権問題について考え、相手への思いやりの心や人権の尊さについて学ぶ どなたでも 講義など 応相談 広島法務局人権擁護部 電話により照会(082-228-5790) 不要
インターネット e-ネット安心・安全講座 インターネットの安心・安全利用に関する啓発 児童・生徒・保護者等 講義 45~60分 中国総合通信局情報通信部電気通信事業課 インターネット 不要(一部有料となる場合があります)
e-ネット安心・安全講座Plus 「スマホのフィルタリングの内容及び設定」に関する啓発 保護者・教職員 講義 60~90分
(応相談)
防犯 防犯講座(一般) 地域の犯罪情勢や犯罪被害防止等に関する基礎的な知識を学ぶ どなたでも 講義、実習 30分(応相談) 県警察各警察署(生活安全(刑事)課) 最寄りの各警察署に電話により照会 不要
特殊詐欺被害防止講座 特殊詐欺被害防止に関する知識を学ぶ 高齢者 講義 30分(応相談) 県警察各警察署(生活安全(刑事)課) 最寄りの各警察署に電話により照会 不要
サイバー犯罪被害防止講座 サイバー犯罪の現状と被害防止策を学ぶ どなたでも 講義 30分~1時間程度
(応相談)
県警察サイバー犯罪対策課 電話により照会
082-228-0110
(内線705-586)
不要
子育て 親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”(BP) 赤ちゃんを育てている母親のための、絆づくり・仲間づくり・学びのプログラム(初めての赤ちゃんを育てている母親のためのBP1プログラム、2人目以上の赤ちゃんを育てている母親のためのBP2プログラム) 生後2~5か月の初めての赤ちゃんと母親(BP1) 講義、演習 毎週1回×4回講座
1回あたり2時間(BP1)
公益財団法人ひろしまこども夢財団 電話により照会(082-212-1007) 受講者の募集に関する経費、講座受講者との通信経費
消耗品等の準備代等
お父さん応援講座 子育ての基本的な知識やスキルを学ぶとともに、地域資源の見直し、母親とのパートナーシップ、父親同士の仲間づくりなど、父親の子育て応援する講座 子育て中の父親 講義、演習 1回2時間 公益財団法人ひろしまこども夢財団
「親の力」をまなびあう学習プログラム 自分に必要な知識や技術について、親が「自ら気づき、学ぶことができる力」を高めていく 中学生~大人 講義、演習 90分(応相談) 各市町の家庭教育担当課 電話により照会 旅費等が必要な場合もあり
家庭教育講座(非行防止) 親としての役割や責任を自覚し、子育てするための留意事項等を学ぶ 保護者 講義、演習 60~120分 県警察少年対策課 電話により照会
(082-228-0110 内線705-282)
不要
障害者支援 あいサポート研修 様々な障害特性、障害のある方が困っていること、配慮の仕方やちょっとした手助けの方法などを説明する研修 どなたでも 講義、演習(あいサポートリーダー(講師)を紹介し,実施することを基本とする) 90分(応相談) 障害者支援課 広島県HPを参照 不要
高齢者 認知症サポーター養成講座 認知症を理解し、地域で支えるための認知症サポーターを養成する 小学生以上 講義、演習 90分(応相談) 地域共生社会推進課 所在の市町へ照会
→連絡先は広島県HPを参照
旅費等が必要な場合もあり
健康 移植医療に関する「いのちの学習会」 移植医療の現状、意思表示の大切さ、体験談(ドナーの家族、移植手術を受けた方)などについて学ぶ どなたでも 講義 応相談 公益財団法人ひろしまドナーバンク 電話により照会
(082-256-3523)
不要
B型肝炎 いのちの教育 B型肝炎の基礎知識・集団予防接種による感染被害の歴史・B型肝炎訴訟のあゆみ・肝炎患者や遺族の体験談・再発防止のために何ができるか どなたでも 講義 応相談 薬務課 電話により照会(082-513-3078) 費用等については応相談(不要の場合あり)
住宅 住まいづくり出前講座 住まいのバリアフリー・耐震・省エネ・防犯等(詳細は個別に協議の上、決定) どなたでも 講義 2時間以内 住宅課 電話により照会
(082-513-4164)
不要
空き家についての専門家派遣の出前講座 空き家について学びたい人、困っている人などを対象に、様々な分野の専門家を派遣し、空き家について学ぶ(詳細については、個別に協議の上、決定) 自治会、団体等
(※不特定多数が参加する講演会や個人への派遣は実施していない)
講義など 1~2時間程度
(応相談)
住宅課 電話により照会
(082-513-4167)
不要

(※) 担当課等欄に「~課」となっているものは、県庁の課です。
◆公民館等お役立ち情報の他の分野はこちら
◎講師情報 ◎教材情報 ◎助成金情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)