教材情報(公民館等お役立ち情報)
県や関係団体等が作成・提供している教材情報です。
現代的課題等について、公民館等で講座を企画する際やイベント等の際に御活用ください。
教材情報
テーマ |
種類 |
内容 |
対象 |
利用方法 |
担当課等(※) |
申込方法 |
必要経費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
防災 |
教材 |
自主防災組織による避難の呼びかけ体制づくりマニュアル |
大人全般(自主防災組織等) |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
|
パンフレット |
自主防災組織の手引き(自主防災組織の設立方法について学ぶ) |
大人全般(自主防災組織等) |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
パンフレット |
よりよい自主防災活動へ向けて~広島県自主防災組織活動事例~(県内の自主防災組織の先進的取組について学ぶ) |
大人全般(自主防災組織等) |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
教材 | 地域で災害に備える!「地域防災タイムライン」 | 大人全般(自主防災組織等) | ダウンロード | 消防保安課 | 申込不要 | 不要 | |
教材 | 自主防災組織による呼びかけ避難訓練 実践マニュアル | 大人全般(自主防災組織等) | ダウンロード | 消防保安課 | 申込不要 | 不要 | |
教材(パネル、DVD、パンフレット) | どなたでも |
パネル:貸出、ダウンロード |
砂防課 (申込書あり) |
ダウンロードの場合は申込不要 |
不要 |
||
環境 |
ガイドブック・リーフレット |
浄化槽のしくみや維持管理などの啓発 |
どなたでも |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
|
防犯 |
教材 |
子供の被害防止ガイド「犯罪の被害にあわないために」 |
小学生以上 |
ダウンロード(解説編もあり) |
申込不要 |
不要 |
|
リーフレット、手引き |
犯罪被害防止、女性の犯罪被害防止、活動マニュアル等 |
どなたでも |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
DVD |
子ども・女性対象犯罪、特殊詐欺等 |
どなたでも |
2週間以内 |
不要(本部保管のものも各警察署での貸出可) |
|||
リーフレット |
フィルタリング啓発用チラシ |
どなたでも |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
リーフレット | 各種サイバー犯罪被害防止関係の広報チラシ | どなたでも | ダウンロード | 県警察サイバー犯罪対策課 | 不要 | 不要 | |
リーフレット | あなたを犯罪から守る防犯の手引き | 高齢者向け | 必要部数を提供 | 県警察生活安全総務課 | 電話により依頼(082-228-0110 内線3045) | 不要 | |
チラシ | 防犯指針~犯罪被害にあわないためのガイドライン~ | どなたでも | 必要部数を提供(ダウンロードも可) | 県警察生活安全総務課 | 電話により依頼(082-228-0110 内線3043) ダウンロードの場合は申込不要 |
不要 | |
チラシ | 防犯指針~女性の安全確保に関する防犯指針のポイント | 女性 | 必要部数を提供(ダウンロードも可) | 県警察生活安全総務課 | 電話により依頼(082-228-0110 内線3043) ダウンロードの場合は申込不要 |
不要 | |
チラシ | 防犯指針~インターネットの安全利用に関する防犯指針のポイント | どなたでも | 必要部数を提供(ダウンロードも可) | 県警察生活安全総務課 | 電話により依頼(082-228-0110 内線3043) ダウンロードの場合は申込不要 |
不要 | |
リーフレット | 防犯指針~みんなで守ろう!子どもの安全 | 小学生~高校生、保護者 | 必要部数を提供(ダウンロードも可) | 県警察生活安全総務課 | 電話により依頼(082-228-0110 内線3043) ダウンロードの場合は申込不要 |
不要 | |
リーフレット | 防犯指針~高齢者を犯罪から守る | 高齢者 | 必要部数を提供(ダウンロードも可) | 県警察生活安全総務課 | 電話により依頼(082-228-0110 内線3043) ダウンロードの場合は申込不要 |
不要 | |
冊子 | 防犯指針~子供、高齢者、女性等、インターネット、道路、公園、駐車場、駐輪場、住宅用建築物 | どなたでも | ダウンロード | 県警察生活安全総務課 | 申込不要 | 不要 | |
犯罪被害者支援 |
リーフレット |
「ひとりで抱えこまないで・・・」(広島被害者支援センターの活動内容及び電話相談窓口の紹介等) |
どなたでも |
必要部数を提供 |
県警察警察安全相談課 |
電話により依頼(082-228-0110内線2687) |
不要 |
交通安全 |
リーフレット |
交通安全のお知らせ |
どなたでも |
ダウンロード(内容の加工は禁止) |
申込不要 |
不要 |
|
リーフレット | 飲酒運転のない広島県をめざして! | どなたでも | ダウンロード (必要部数の提供も可能) |
県民活動課 | ダウンロードの場合、申込不要 冊子で必要な場合,電話で依頼(082-513-2723) |
不要 | |
子育て |
リーフレット |
未成年者の飲酒による身体への影響について |
小学生~中学生 |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
|
リーフレット |
「親の力」をまなびあう学習プログラム教材(ワークシート) |
中学生~一般 |
ダウンロード |
不要(ただし、ファシリテーター(支援者)が必要な場合は各市町へ) |
不要 |
||
障害者 |
教材 |
「障害を知り、共に生きる」 |
大人向け(中学生以上) |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
|
教材 |
≪児童用テキスト≫「障害を知り、共に生きる」 |
小学生向け(小学生以上) |
ダウンロード |
障害者支援課 | 申込不要 |
不要 |
|
パンフレット |
「知っとる?障害者差別解消法」 |
どなたでも |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
高齢者 |
ポスターパネル |
認知症とは?(A1版,6種類) |
大人全般 |
一定期間後は要返却 |
電話により依頼(082-513-3201) |
送料 |
|
教材 |
「ひろしま高齢者ガイドブック」 |
大人全般 |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
男女共同参画 |
リーフレット |
広島県人権だより |
どなたでも |
必要部数を提供 |
電話により依頼(082-513-2734) |
不要 |
|
冊子 |
人権全般(一般用、子ども用、研修指導者用)、男女共同参画冊子について |
どなたでも |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
冊子 |
広島県の男女共同参画に関する年次報告 |
どなたでも |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
||
DVD・ビデオ |
人権全般、女性、高齢者、子どもなどについて |
どなたでも |
2週間以内 |
広島県わたしらしい生き方応援課で貸出手続きをおこなう(082-513-2746) |
送料 |
||
DVD |
男女共同参画、ワーク・ライフ・バランス、DV、セクハラなどについて |
どなたでも |
2週間以内 |
直接閲覧して借り受ける |
不要 |
||
啓発パネル |
誕生から高齢期までの人生の流れに沿った男女の姿をイラストで描いたパネル |
どなたでも |
原則、最大1ヶ月を限度 |
電話により確認後、貸出申込書を提出(082-242-5262) |
送料 |
||
啓発パネル | ちぃともやもやジェンダー川柳コンテストパネル | どなたでも | 原則、最大1ヶ月を限度 | 公益財団法人広島県男女共同参画財団 | 電話により確認後、貸出申込書を提出(082-242-5262) | 送料 | |
消費生活 |
リーフレット |
消費者啓発リーフレット |
消費者全般 |
ダウンロード |
申込不要 |
不要 |
|
DVD |
契約・悪徳商法、インターネット・携帯、クレジット・お金の話等 |
消費者全般 |
2週間以内 |
消費生活課 |
県HPから申込書をダウンロードし提出(郵送、FAX、メール、持参可) |
送料 |
|
パネル |
消費者トラブル、製品事故等についての啓発パネル |
消費者全般 |
2週間以内 |
消費生活課 | 県HPから申込書をダウンロードし提出(郵送、FAX、メール、持参可) |
送料 |
|
教材 | 消費者教育教材 「契約の理解とルール」「生活の設計と管理」「情報とメディア」「持続可能な消費」「製品安全」 |
消費者全般 | ダウンロード | 消費生活課 | 申込不要 | 不要 | |
健康 | 教材 | 副読本「B型肝炎 いのちの教育」(主に中学生を対象として、肝炎に関する正しい知識を学ぶことにより、肝炎ウイルスの感染を予防し、その感染や患者の方々に対する偏見や差別をなくす など) | どなたでも | 必要部数を提供、ダウンロード | 薬務課 | ダウンロードの場合は申込不要、提供の場合は薬務課へ電話により照会(082-513-3078) | 不要 ※送料は使用者負担 |
教材 | 肝炎すごろく 肝臓の病気をもっと身近なものとして捉えていただく プレイ人数:2~4名 所要時間:約30分 2セットまで貸し出し可能 |
どなたでも | 貸出 | 薬務課 | 電話により照会(082-513-3078) | 不要 ※送料は使用者負担 |
(※) 担当課等欄に「~課」となっているものは、県庁の課です。
◆公民館等お役立ち情報の他の分野はこちら
◎講師情報 ◎講座情報 ◎助成金情報