ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県生涯学習振興行政・社会教育行政基礎調査

 本調査は、各市町における生涯学習・社会教育関係施策の実施状況や、社会教育施設の設置状況、さらに社会教育関係団体の活動状況といった、県内の生涯学習振興行政・社会教育行政に係る基本的事項を調査し、取りまとめたものです。
 生涯学習・社会教育施策の立案や事業の企画等を行う際の基礎資料として、是非御活用ください!

調査項目

(1)市町教育委員会 

社会教育委員、事業数(対象者別)、学級・講座実施状況(学習内容別)、計画・答申・構想等生涯学習推進組織,生涯学習都市宣言・生涯学習まちづくりのテーマ・スローガン、「教育の日」策定状況,生涯学習振興・社会教育行政担当課

(2)社会教育施設

施設数、公立・私立登録博物館・博物館相当施設、公立博物館類似施設、公民館、公民館類似施設、生涯学習センター、青少年教育施設、女性教育施設、視聴覚ライブラリー、その他社会教育施設

※図書館に関する調査は、広島県公共図書館協会のページを御覧ください。

(3)社会教育関係団体

市町別社会教育関係団体数

調査結果

令和元年度以前及び令和5年度以降はこちら
※ 広島県立生涯学習センターのページを御覧ください。​

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)