ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ウェルビーイングの実現に向けた研修会

今年度の研修会は終了しました。

開催要項

ウェルビーイングの実現に向けた研修会(令和6年度第1回子育て支援・家庭教育支援研修会)

ウェルビーイングの実現に向けた研修会~子供も自分も大切にする保育~ (PDFファイル)(281KB) 

趣旨

 県内全ての子供のウェルビーイングを目指すため、講師による「包括的性教育(※)」の講義を手がかりに、「ウェルビーイング」の視点に立って自園・所の教育・保育を振り返るとともに、乳幼児期における教育・保育の中で具体的にどうすればよいのかを考え、実践しようとする保育者の育成を図ります。

※「包括的性教育」とは、ユネスコの「国際セクシャリティ教育ガイダンス」に記されている性教育の国際的な指針であり、身体のしくみだけでなく、人間関係、性の多様性、ジェンダー平等、幸福など、幅広いテーマを含む教育です。

主催

広島県教育委員会乳幼児教育支援センター

期日

令和6年7月5日(金曜日)

開催方法

Web会議システムによるオンライン開催(Zoom)

参加対象者

○幼稚園、保育所、認定こども園等の施設長・教諭・保育士等

○特別支援学校幼稚部の教職員

○幼稚園教諭、保育士養成機関関係者

○行政担当者

日程

 
時間 内容
13時00分~13時20分 受付
13時20分~13時30分

開会行事

13時30分~15時30分

【講義】
「包括的性教育から考えるウェルビーイング」
<講師> 
埼玉大学 ダイバーシティ推進センター

准教授 渡辺 大輔氏

15時30分~15時40分 閉会行事

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?