このページの本文へ
ページの先頭です。

収蔵文書展「災害を語る歴史資料」 2-2(4)

印刷用ページを表示する掲載日2020年6月2日

2-2 明治末以降の水害関係文書(4)

大正15年9月の広島豪雨災害

 大正15年9月11日と23日の未明に,広島測候所で観測史上最大雨量となる集中豪雨が発生しました。被害の多くは11日に発生していますが,この時の豪雨は広島市域一帯のかなり狭い範囲で集中的に起こり,瀬野川支流の畑賀川や太田川支流の山本川の流域を中心に,河川の氾濫だけでなく土砂災害も各地で発生し,甚大な被害を受けました。

大正15年豪雨災害の写真 大正15年豪雨水害の写真2

大正15年豪雨水害の写真3 大正15年豪雨水害の写真4

大正15年豪雨水害の写真5 大正15年豪雨水害の写真6

大正15年9月の豪雨災害の写真 (土井氏収集文書 198815-231)

 「大水害 古田町内ノ実況写真」と記された木箱に収納された14枚の写真のうちの一部(古田町は現広島市西区古江)。古江・草津一帯での被災状況と復旧作業の様子を写す。

 

おすすめコンテンツ